日進ランニングクラブ

練習会のお知らせ、練習日誌など

1月29日(日) 日進ランニングクラブ・ジュニア

2017年01月29日 | ジュニア練習日誌

大人は駅伝大会に参加の為、グランドはジュニアが独占使用。19人が集まりました。

🍓UP

🍓縄跳び    4種目×100回+ラン60M×2往復

🍓流し     120M×3セット

🍓追い越しジョグ 2チームに分かれて2週×2セット

🍓基本ドリル   8種目×2セット

🍓サーキットトレーニング  6種目をこなしながら3周

🍓ダウン(最後の挨拶はエガオさん)

北小のグランドの広さをしっかり感じました。そしてそのグランドをいっぱい使ってトレーニング!今日はいつもよりきつかったかもしれません。更に昨日の、「本当に終わらなかったリレー」の為、筋肉痛の子供が何人かいて、「走れませ~ん!」と泣き言を言う始末。ちょっと早めに終わりました。

来週は駅伝大会です。それまでケガの無いように気を付けてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は大選手団結成 みよし市マラソン駅伝大会

2017年01月29日 | ご案内

(写真提供:小伊勢さん)

みよし市マラソン駅伝大会にみんなで出場しました。昨年の3チーム18人でも十分立派だと思いますが、今年はなんと5チーム30人が参加。中学生チームや応援に駆けつけてくれた皆さんを含めると40人近い大選手団となりました。走るにはやや暑すぎるくらいの陽気の中、10時30分に第1区のランナーが一斉にスタートしました。今回は横田コーチが出走前に一人づつ目標タイムを確認、聞かれればついつい希望的数字を言ってしまうのが人情なのか、カッコつけてしまうのか、皆さん(いい意味で)自分にプレッシャーをかけることが出来たんじゃないでしょうか?

肝心の戦績は下記のとおり

日進S 宮下さん-横田さん-島田さん-香里さんー淳子さんー夜久さん 1時間03分53秒(10位)

日進A 滋さん-三智さん-大嶋(重)さん-みっちーさんー菜穂ちゃんー佐藤パパさん 1時間08分54秒(18位)

日進B 柳沢さん-杉本さん-小伊勢さん-明美さんー麻弥ちゃんー池野さん 1時間09分30秒(22位)

日進C 大島(隆)さん-鹿居さん-谷口さん-中島(実)ちゃんー裕子さんー桑野さん 1時間19分56秒(41位)

日進Y 西村さん-片原ママ-片原康喜にいちゃん-眞代さんー野入さんー寺澤さん 1時間21分21秒(47位)

素晴らしい!の一言ですね。日進Sが上位に食い込んだのはもちろんのこと、AとB、CとYが僅差の接戦のとなり応援する側も大いに盛り上がりました。また、日進西中学校も出場中学校中の2位とこれまた素晴らしい成績を残すことが出来ました。

レースが終わり佐藤監督から、全5チームがキチンと完走したことに対してお褒めの言葉(みんなが持てる力を出して襷を最後まで繋いだことは本当に価値のあることだと思います。)を頂くとともに、これからのこととして総合運動公園のランニングコースの改修やトレイルコースの整備の話が出ました。市町村対抗駅伝や今日のように日進RCのメンバーの活躍が監督を後押しし、それが市を動かす~みんなの活躍がこれからに繋がる~と楽しみの広がるお話もありました。

最後は横田さんの音頭で一本締めをビシッと決めて今日の大会を締めくくりました。走った皆さん、応援していただいた皆さんお疲れ様でした。

佐藤監督の挨拶   横田さんの一本締め 

賞状です      

【おまけ】管理人が耳にしたエピソードです。

☆彡 戦前の予想どおりゴール付近では熱い応援と共に佐藤監督の愛情こもった檄が飛びまくり「やーく」「やーく」がグラウンドに響き渡りました。

☆彡 SチームのSさんが襷を渡すやいなや倒れんばかりの魂の走りをみせ、みんなを心配させました。そこまで追い込めるのか、と思わず唸るナイスな走りでした。

☆彡 Yチーム3区の康喜選手が快走を見せ10人(以上?)のごぼう抜き、襷を受ける前の2区の選手がなかなか近づいて来ない、と申しておりました。(違います、1区2区はチーム名(ゆるゆる)を象徴するようなナイスな走りでした。)

☆彡 日進西中学チームY君に襷が外れるというトラブルが発生、本人は激しく動揺をしていましたが滋さんが「駅伝はみんなで走る競技、例え一人が失敗しても後の仲間がちゃんとフォローしてくれるから心配するな。」と励ましていました。素晴らしいアドバイス!じんときます。

☆彡 後日、各自に賞状が贈られるとともにインターネット上に区間別タイムが公表されます。一刻も早く見てみたいという方と、できればそっとしておいて、という方とに分かれるかと思いますがまずは、お楽しみに!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の練習予定 (再掲)

2017年01月28日 | 練習日程

2月の練習予定は以下のとおりです。

 

2月 4日(土)9:00~ 総合運動公園

2月 5日(日)9:00~ 北小学校

 

2月11日(土)9:00~ 総合運動公園

2月12日(日)9:00~ 北小学校

  この日は杉本マラソン部長主催の長距離練習会が9:00から愛知池で開催されます。


2月18日(土)9:00~ 総合運動公園

2月19日(日)9:00~ 北小学校

 

2月25日(土)9:00~ 総合運動公園

2月26日(日)9:00~ 北小学校

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(土)総合運動公園 〈No.74〉

2017年01月28日 | 練習日誌

天気:晴れ(気温 不明)

コーチ:寺澤さん、内山さん

参加者数:不明

メニュー (管理人は不参加だったため小伊勢さんのFBによりました。m(_ _)m )

 1 up (名城大学グラウンドへ移動後トラック5周)

 2 流し 3本

 3 ペース走 1,000m(明日の駅伝の入りのペースで)

 4 おまけジョグ+2,500m(おまけジョグは内容不明)

 5 down

∴ 明日のみよし駅伝を控えて調整練習だったようです。

【会員さんの記録】(マラソン大会などの記録(判明分)を掲載しています。)

以下の4人は第27回小牧シティマラソン(2017.1.22 小牧市 10km)に参加しました。 

◎山崎 滋之さん  41分32秒(ネット)

◎山崎 香里さん  41分47秒(ネット)一般女子8位/193人

◎谷口 健一さん  44分46秒(ネット)

◎鈴木 悦子さん  53分50秒(ネット)

◎藤田 眞代さん  55分26秒(ネット)

明日(29日)は長距離チームの練習会は行われません。お時間にゆとりのある方はみよし駅伝の応援をよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(土) 日進ランニングクラブ・ジュニア

2017年01月28日 | ジュニア練習日誌

今年の冬の山場に差し掛かって来ましたが、今日も元気に14人で練習しました。

☃UP

☃縄跳び     4種目×100回+ラン50M×2往復

☃流し      60M×3セット

☃筋トレ     10種目×20回等 

☃小山ドリル    6種目×2セット

☃ラダードリル   6種目×2セット

☃坂道ダッシュ   50M×3セット

☃終わらないリレー 2セット(2本目は勝負がつかず、時間切れ終了) 

☃ダウン(最後の挨拶はチヒロ君)

中学生に「ケガ」が出ているとのコメントが前週にありましたが、ジュニアでは久しぶりにチヒロ君が復帰しました。まだ全快ではないようですが、久しぶりに元気な顔を見せてくれました。来週の5日には「半田ファミリー駅伝」に10人以上の子供達が参加しますが、みんなケガの無いように準備してください。

本日の練習で「シート(マット)」の忘れ物がありました。コーチが持っていますので、次回以降に声を掛けてください。

【半田ファミリー駅伝】

開催日:2月5日(日)

場所:半田市陸上競技場

集合時間:AM8:00

集合場所:競技場主面玄関前

注意:ゼッケンを止める「安全ピン」をお持ちください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする