日進ランニングクラブ

練習会のお知らせ、練習日誌など

日進RC練習日誌(2019-07-28)

2019年07月28日 | 練習日誌
  • 練習日時 7/28(日)9:00~11:00
  • 練習場所 日進市立北小学校
  • 天気気温 晴れ 気温29℃ 湿度77% (9:00現在)
  • 参加人数 25名
  • コーチ  佐藤監督、寺澤さん、内山さん
  • 練習内容
  1. アップ
    ジョグ→体操→ジョグ→体操→ジョグ
  2. 流し80m×3本(北小グランド 人工芝)
    (ここまで3.7㎞) 
  3. 峠走4400m(御嶽神社周回コース 2周)
  4. 1000m走TT(北小グランド トラック)
  5. ダウン(0.3㎞)
    (本日合計ラン距離9.4㎞) 
  • コメント
    佐藤監督談
    昨日(7/27)台風接近による記録会の中止は、思いがけない事であり出場者等への連絡については大変苦労した。
    3月に開催した愛知池駅伝のように予め当日の開催連絡方法を講じるべきと反省している。
    今回の第1回記録会は、今後の代替え日の会場確保が困難であるため、中止とする。
    記録会は愛知駅伝大会の出場者選考の参考とするため、選考困難の小学生については当練習会の参加の呼びかけと当会場(北小)での練習会(8/18、8/25予定)での選考を考えてたい。(中学生以上については各大会の公認記録があるので、その中から選考も考えている)

    練習会終了後は冷えた部屋の中で、身体を休める事をお勧めします。
    練習後は疲れの表情を出さずに、「今日はええ練習だった、体によく効いた」と捉え、気分をよくするための練習だったと思ってくださいね。
    お疲れ様でした。 
  • 来週の予定
    8/3  (土)  9:00~11:00 運動公園
    8/4  (日)  9:00~11:00 北小学校
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(日)日進ランニングクラブ・ジュニア

2019年07月28日 | ジュニア練習日誌

台風一過、梅雨明けの様な晴天になりました。昨日の雨のため、湿気が凄くグランドはほぼ使用不可。でも、20人集まりました。

🎆UP

🎆ルーティーンジョブ

🎆腕振り            100回×4セット

🎆流し             40~60M×3~5本 

🎆階段ドリル          6種目×20回又は2セット

🎆基本ドリル          10種目×2セット

🎆坂道ドリル          5種目×2セット

🎆ダウン(最後の挨拶はワカナさん)

昨日の日進市陸上記録会は台風の為中止になりましたが、来週の8月4日は「名古屋地区小学生記録会」が開催されます。今日もリレーの練習が出来ませんでしたが、8月3日にリレーメンバーを決めたいと思います。大会の前日ですから、個人種目出場者も出来る限り参加をお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日(7/27)日進市陸上競技記録会中止のお知らせ

2019年07月27日 | ジュニア練習日誌

本日7月27日(土)開催予定予定の日進市陸上競技記録会についてお知らせいたします。

台風の接近が予想されますので、本日の記録会は中止いたします。

今後の開催予定については、このブログや日進市のHPで改めてご連絡させていただきます。

参加者・関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

愛知駅伝日進市強化委員会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日進RC練習日誌(2019-07-21)

2019年07月21日 | 練習日誌
  • 練習日時 7/21(日)9:00~11:00
  • 練習場所 日進市立北小学校
  • 天気気温 曇り 気温26℃ 湿度81% (9:00現在)
  • 参加人数 31名
  • コーチ  佐藤監督、内山さん
  • 練習内容
  1. アップ
    ジョグ→体操→ジョグ
  2. 流し100m×3本(北小グランド トラック)
    脚を前に持ってくる時は、下ろす脚へ素早く体重を乗っけて走ろう!(重心を前に前に持ってくる事を意識しよう) 
    (ここまで2.7㎞) 
  3. 6000mペース走(北小〜岩崎川堤防道路沿〜北新田川堤防道路周回コース〜北小 =2000m×3周)
    リラックスして走る事こそ、ペースランニング(ランラランのリズム)だ。
    (背筋をが伸びている、手の振りもしっかりしてフォーム整える)
  4. 1000m走TT(北小グランド トラック)
    一般的に湿度が高い時は始める前から、既に頭からの司令で作業効率が落ちているらしい。
    そこで訓練で、気持ちで負けないよう(ダラダラにならないように)走れるようになろう。
  5. ダウン(0.7㎞)
    (本日合計ラン距離10.4㎞) 
  • コメント
    佐藤監督談
    7/27日進市記録会の競技参加申込した人は、とりまとめたエントリー表がありますので各自確認してください。
    記録会での小学生50m走が10組となった関係で、競技開始を開会式終了後16:30からとします。(当初16:40〜開始)
    記録会の受付は小中学生は3つ分けますので注意願います。(小学生短距離、中学生短距離、小中学生長距離の部)  
  • 来週の予定
    7/27(土)  練習会はお休み
                        16:00 ~ 日進市陸上競技記録会(令和元年度第1回)@愛知学院大学 陸上競技場
  • 7/28(日)  9:00~11:00 北小学校
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日(日) 日進ランニングクラブ・ジュニア

2019年07月21日 | ジュニア練習日誌

今日も高温多湿の曇天。でもグランドは使用可!  新人含めて22名集まりました。

🍧Up

🍧ルーティーンジョブ

🍧ペアドリル          馬跳び、おんぶ走等4種目×20回又は2セット

🍧腕振り            110回×4セット

🍧流し             40M~60M×4~5本

🍧基本ドリル          8種目×2セット

🍧変形ダッシュ         今回は横や後ろに移動してからダッシュ等5種目×2セット

🍧お楽しみリレー        15Mの四角形コースを1周のリレー×2セット

🍧ダウン(最後の挨拶はシズクさん)

湿気が多く気温も高い中、体調を崩す子供が数人いました。気温は真夏に比べるとまだまだですが、大人も辛い湿気、苦労します。また違った熱中症対策が必要になりそうです。こんな状況です。皆さんのお子さんの見守りを宜しくお願い致します。

来週の27日は「日進市陸上記録会」そして8月4日は半田市にて「名古屋地区小学生陸上大会」が行われます。いよいよ今期の後半戦が始まります。秋の県大会目指してガンバロ~!!(27日の練習会はお休みです。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする