日進ランニングクラブ

練習会のお知らせ、練習日誌など

8月28日(日)北小学校 〈No.39〉

2016年08月29日 | 練習日誌

天気:曇り(気温:不明 前日の雨でグラウンドは使えませんでした。) 

コーチ:佐藤監督、寺澤さん

参加者数:不明

メニュー(管理人は練習会をお休みしたので内容は小伊勢さんのFBを参考にしています。)

 1 up

 2 流し 3本

 3 距離走 御岳神社コース 2往復(2往復目は神社の前まで)

 4 坂ダッシュ(校門前) 3本

 5 down

∴ 台風は秋を持ってきてくれますね。今日も風が吹けばとても涼しく、濡れた落ち葉を踏みながらのRUNでした。(by小伊勢)

【会員さんの記録】(マラソン大会などの記録(判明分)を掲載しています。) 

以下の3名は第30回記念北海道マラソン2016(2016.8.28 北海道 フル)に参加しました。

◎夜久 重徳さん  3時間24分26秒(グロス)

◎杉本 真人さん 3時間46分57秒(グロス)

藤田 眞代さん 5時間04分20秒(グロス)

考えてみれば北海道の冬は雪でマラソン大会はむつかしいんですね。だから夏開催? みなさん、お疲れ様でした。

来週の練習会は

9月 3日(土)9:00~ 総合運動公園

9月 4日(日)9:00~ 北小学校

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日(日) 日進ランニングクラブ・ジュニア

2016年08月28日 | ジュニア練習日誌

時々雨も降る涼しい練習になりましたが、昨夜の雨でづランドは使用不可。残念でしたが14名が集まりました。

✏UP

✏ジャンプ      5種目×20回

✏ペアドリル     6種目×2セット又は20回

✏流し       校舎の裏で40M×3本

✏坂道ドリル    5種目×2セット。最後のダッシュは校門から×3セット

✏基本ドリル    13種目×2セット

✏筋トレ      6種目(最後は足揚げ腹筋)

✏ダウン(最後の挨拶はエガオさん)

グランドが使用できない為、長距離組が使っていない場所を探して練習を行いました。試合が近い為、内容に【走】が多くなって来ましたが、高学年とほぼ同じ内容の練習を行っている、低学年生には感心させれれます。文句ひとつ言わず、黙々とメニューをこなしています。それに引き換え6年生は「お茶飲んでいい?」、「休憩しようよ」等すぐに休もうと言ってきます。もう少し2年生を見習え!

この後もリレーや幅跳びの練習をおこないますので、競技会参加者は出来る限り参加をお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日(土) 日進ランニングクラブ・ジュニア

2016年08月27日 | ジュニア練習日誌

時々雨が降る涼しい練習日になりました。今日は14人の参加でした。

☁UP

☁ジャンプ        5種目×20回

☁小山ドリル       7種目×2セット

☁流し          60M×3セット

☁ダッシュ走       15M×6セット 

☁基本ドリル       15種目×2セット

☁坂道ダッシュ      50M×3本

☁シッポ取り       2セット

☁ダウン(最後の挨拶は6年のハヤト君)

夏休みも終盤。ラストスパートの時期になりました。その為か、やや参加者が少ないような気がします。宿題も最後まで頑張って、新学期を迎えてください。そして陸上トラックシーズンの後半戦がスタートします。競技会に参加予定の選手は、是非練習に参加してください。特にリレーメンバーは、バトンパスの練習が不可欠です。今日の練習会後に4年の男子メンバーでバトンパスの練習を行いましたが、二人とも元気一杯で練習し何とかリレーの形が出来ました。また、6年女子でも新メンバーがバトンパスの練習を行い、6年女子はレギュラー争いが始まりました。みんなガンバロー!

【小学生友の会連絡】

上記にも、また先週でもお伝えしましたが、競技会に出場の方は、必ず練習に参加してください。特に4年混合リレーにエントリーしている方は、必ず明日の練習会に参加してください。宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日(土)総合運動公園 〈No.38〉

2016年08月27日 | 練習日誌

天気:曇り(気温 9時:28℃) 

コーチ:寺澤さん、前澤さん

参加者数:20名

メニュー

 1 up(名城大学グラウンドまでジョグ)

 2 流し 150m×5本

 3 ペース走 3000m

 4 時間測定 1000m

 4 down(総合運動公園まで戻ってダウンジョグ)

∴ 雲行きが怪しかったので、当初は名城大学グラウンドでの練習は見送りの予定でしたが、雨は降らないだろうと予想して名城大学グラウンドに行くことになりました。何とか雨が降り出す前に練習終了。やや湿度は高めでしたが久々にこれなら走れる、と思えるような気候でした。そんな中での今日の練習会ですが、最近の日進ランニングクラブのレベルアップは目覚ましく1000mの時間測定ではトップは中学生の3分前半、一番遅い方でも4分30秒~40秒前後です。しかもゼイハアではなく、ニコニコでした。本人曰く、「いつもの相棒がいなかったので、みんなに合わせたら早くなってしまった。」 数年前には考えられなかったことです。

明日の練習会は北小学校で9時からです。(管理人は家事都合でお休みします。どなたか練習内容をFBにでもアップしてくださいね。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の練習予定

2016年08月25日 | 練習日程

9月の練習予定は以下のとおりです。

 

9月 3日(土)9:00~ 総合運動公園

9月 4日(日)9:00~ 北小学校

 

9月10日(土)9:00~ 総合運動公園

9月11日(日)9:00~ 北小学校

 

9月17日(土)9:00~ 総合運動公園

9月18日(日)9:00~ 北小学校

 

9月24日(土)9:00~ 総合運動公園

9月25日(日)9:00~ 総合運動公園(この日は総合運動公園で体協まつりアウトドアすぽーつ体験会が開催されます。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする