日進ランニングクラブ

練習会のお知らせ、練習日誌など

10月31日(土) 日進ランニングクラブ・ジュニア

2015年10月31日 | ジュニア練習日誌

今年のトラックシーズンもあと僅か!今日は15人でスタート!

🌾UP

🌾ジャンプ&ペアドリル     久しぶりのペアドリル!前8種目×20回又は2セット

🌾流し               50M×3セット(しっかり腕をふって)

🌾階段ドリル           60段×2~3セット 

🌾ボックスドリル         2種目×20回

🌾基本ドリル           ①3種目×2セット

🌾お楽しみリレー        メンバーを変えて4セット

🌾ダウン(最後の挨拶はハヤト(4年)くん)

季節も少しづつ、秋から冬に衣替えしようかと言う時期になりました。汗をかいたとき、服装の調整が出来るように用意してください。そして、脱いだ服などを忘れないように、帰るときは自分で必ず、チェックしましょう!(と言いながら、私は、今年は水筒を置き去りにしてしまいました)

明日は、北小学校での練習ですから、3回目の「幅跳び教室」を行います。今回は【踏切りから着地】をテーマに練習します。今季締めくくりの、幅跳び練習になりますから、沢山の参加を待ってます。

そして、11月3日には「愛知県小学生陸上競技選手権大会」と言う長い名前ですが、1年を締めくくる大会が行われます。今回は特にハイレベルは「参加標準記録」を設定された為、出場人数が例年の6割くらいに絞られた、出場困難な大会になっています。その大会に、3名の仲間が出場いたします。みなさん、是非応援お願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月31日(土)総合運動公園   〈No.53〉

2015年10月31日 | 練習日誌

天気:晴(気温13℃:9時、13℃:11時)

コーチ:前澤さん、寺澤さん

参加者数:数え忘れました。

メニュー (下線は小伊勢さん命名)

 1 up  

 2 流し 5本

 3 坂ダッシュ ”アップスロープダッシュ” (つづら折りコース) 3本

 4 距離走(山道 ”トレイルリターンコース” 2往復)、又は外周(6km、4km)

 5 down

∴ 今日から大島さん親子が新たに練習会に参加されました。

∴ 今日はいつもの名城大学グラウンドには出かけませんでしたが、理由はTV取材でした。市町村対抗駅伝を間近に控え、ケーブルテレビのクルーが選手たちの練習風景を撮影しました。アップ、流し、坂ダッシュなどを様々な角度から撮っていきましたが、なぜかジュニアの練習風景の撮影に時間をかけていたように見受けられました。今日の練習会はあいにく代表選手の参加が少なかったし、ユニフォーム(お揃いのウインドブレーカー)も着ていなかったので撮影のタイミングとしてはいまいちだったかも知れません。練習後には大会にかける意気込みを尋ねるインタビューに吉村くんと遥さんが緊張の面持ちで答えていました。肝心の放送予定は、日進市のHPで11月15日から、CCネットの方は12月(?)のようです。放映が楽しみです。

∴  愛知駅伝のHPが2015バージョンに更新されていました(10月26日~)。リンクは画面左のブックマークからどうぞ。昨年の中学女子代表・山田さんがトップページ中央をバッチリ飾っています。(よーく見るとみさねちゃんも居るぞ。)

明日は北小学校、9:00スタート。その後は、全日本大学駅伝ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生友の会連絡

2015年10月30日 | ジュニア練習日誌

11月3日 愛地県小学生陸上競技大会参加の方へ。

集合時間:AM8:00(アップを行います)

集合場所:瑞穂公園リクレーション広場(前回練習した場所。土のグランド)

競技時間:4年男子50M予選 9:55(受付9:25~9:35)

       5年女子100M予選 10:40(受付10:10~10:20)

その他:アップを行っている間に、ご父兄の方は「団体受付」を行ってください。

     「受付場所」にはご父兄は入れません。(新井のみ可)

     各競技の「受付」後はその場から戻れません。(脱いだ服等を入れる、大きな袋をご用意ください)

     大会当日は、駐車場の混雑が、必ず有ります。余裕をもってお出かけください。

     「ゼッケン」を必ず、胸と背中に付けて来てください。(忘れると出場できません)

     その他、ご質問は新井までどうぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の練習予定

2015年10月26日 | 練習日程

11月の練習予定は以下のとおりです。

 

11月 1日(日)9:00~ 北小学校

 

11月 7日(土)9:00~ 総合運動公園

11月 8日(日)9:00~ 北小学校

 

11月14日(土)9:00~ 総合運動公園

11月15日(日)9:00~ 北小学校

 

11月21日(土)9:00~ 総合運動公園

11月22日(日)9:00~ 北小学校

 

11月28日(土)9:00~ 総合運動公園

11月29日(日)9:00~ 北小学校

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日(日)総合運動公園   〈No.52〉

2015年10月26日 | 練習日誌

天気:晴

コーチ:内山さん

参加人数:不明(本日管理人はマラソン大会参加のため練習会には不参加。小伊勢さんのFBを参考に記録をつけました。)

メニュー 

 1 up  

 2 流し 5本

 3 距離走 (トレイルラウンドコース) 3周

 4 坂道ダッシュ 5本 又は 時間走

 5 down

∴ 管理人が練習不参加の時に誰かが練習内容をFBなどにアップしてくれると、このように日誌をつけられるので大変有り難いです。今日は小伊勢さんに感謝です。ところでその小伊勢さんがFBで練習メニューの呼び名についての次のように提案されています。いかがでしょうか。

トレイルラウンドコースは山コースを片道走って、公園内の下の道で山コースの始点に戻るコース。
正確にはハーフトレイルラウンドコースってどうでしょう。
山コースの往復はトレイルリターンコースってどうでしょう。

坂道ダッシュはアップスロープダッシュ。
日進ランニングクラブならではのコースの呼び名を設定しましょう。

【会員さんの記録】(マラソン大会などの記録(判明分)を掲載しています。) 

◎後藤 卓さん 第5回大阪マラソン(2015.10.25 大阪府)3時間08分52秒(ネット)

◎杉本 真人さん 第5回大阪マラソン(2015.10.25 大阪府)3時間19分31秒(ネット) PB更新

◎藤田 眞代さん 第5回大阪マラソン(2015.10.25 大阪府)4時間34分16秒(ネット) ブログ初登場

◎中島 三智さん 第7回しまだ大井川マラソンinリバティ(2015.10.25 静岡県島田市 フル) 3時間11分30秒(ネット)

◎西村 昭志さん 第27回諏訪湖マラソン(2015.10.25 長野県諏訪市 ハーフ) 1時間53分44秒(ネット)

好記録を出された皆さん、おめでとうございます。×5 無事完走された方もお疲れ様でした。

来週の予定

10月31日(土)9:00~ 総合運動公園 11月1日(日)9:00~ 北小学校

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする