「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

ブルーインパルスの 「 感謝を込めたワッペン 」

2013-05-26 07:51:52 | 戦闘機 ・ 自衛隊関係







築城の空に宮城が残す 「雲 跡」































工事現場の棟上の日、空に描かれた “ サクラ ”






航空自衛隊築城基地の管制塔





毎週、日曜日に放送されている 「 空飛ぶ広報室 」 。
そのドラマの主役を演じる空井 ( 綾野 剛 ) がパイロット時代に交通事故に遭ったのが、
築城基地周辺である。
テレビドラマの中では百里基地所属になっているが、原作では我が築城基地となっている。
その築城基地周辺で今年の3月末までブルーインパルスの訓練が行なわれていた。
そんなブルーインパルスのことが今朝の 『 毎日新聞 』 に掲載されていたので、取り上げてみた。

記事を書いた 【 上入来 尚記者 】 が取材を通して気付いたことが書かれてあった。

 
 航空自衛隊のアクロバット飛行隊 「 ブルーインパルス 」 が2年間拠点にしていた芦屋基地から
本来の所属先である宮城県・松島基地に帰還し、4月から訓練を再開した。
大震災で被災した松島基地が復旧したためだ。

 芦屋基地での訓練終盤、飛行前の打ち合わせにを取材させてもらった際、
パイロットの肩に付いているワッペンが目に留まった。
「 ASHIYA TSUIKI MISHIMA 」 と横文字が刺しゅうされていた。

 芦屋基地の 「 芦屋 」 、築城基地の 「 築城 」 、山口県萩沖の 「 見島 」 の地名だ。
離着陸を繰り返したり、訓練空域となった土地への感謝を込めて作ったそうだ。
東北の空を飛びながら、九州・山口の思い出を心の糧にしてほしい。

と、書かれてあった。


僕らも現場で仕事をしながら時折、頭上に描かれる雲のアートに手を止めて見入ることがあったが、
それだけでも充分な気持ちだったのに、
彼らパイロットが感謝の気持ちを込めてワッペンに地名を刺しゅうしてくれていることが嬉しかった。
そして、「 感謝をしているのは僕らの方 」 だったのかも知れないと思った。

また、秋の航空祭で築城の空に夢を描いてくれることを楽しみにしているし、彼らを心から歓迎している。
ありがとう!ブルーインパルス。 築城の空で待ってるぞ!




沖縄県中城村 ・ ペリー提督が絶賛した世界遺産の 「 中城城跡のティダが門 」

2013-05-26 07:48:25 | グスク ( 城 ) ・ 遺跡



世界遺産 「 中城城跡 ・ティダが門 」







北の郭の城門 ( 裏門 )











北の郭にある城門(裏門)は、太陽(てぃだ)が穴が
東に向って建てられた門であり、
かつてペリー探検隊一行がエジプト式と評し、
その精巧さを絶賛したアーチ門である。

中城城は14世紀後半頃まで、先中城按司 ( さちなかぐすくあじ ) が数世代に渡り、
西の郭、南の郭、一の郭、二の郭を築き上げ、
1440年に読谷の座喜味グスクから移って来た護佐丸によって北の郭と三の郭が増築され、
現在の形となっている。

城は縦長の連郭式の山城で、6つの郭で構成されており、城壁は主に琉球石灰岩の切石で積まれている。
西に東シナ海、東に中城湾 ( 太平洋 ) を望み、与勝半島や知念半島、
さらには周囲の島々まで見渡せる眺望の素晴らしいところにある。


築城時代に差があることは、石積みの手法の違いから推察することが出来る。
城主の流れを辿ってみれば、英祖王の子 ( 大成王の弟 ) が中城王子となり、
この地にグスクを築いたとされるが、どういう理由かは分からないが、
城主・中城按司は、第一尚氏の時代になると、島尻の真栄里 ( 糸満市 ) に移されてしまう。
その後、中城グスクの城主になったのが、座喜味城を居城としていた護佐丸であった。

護佐丸が中城に移って来たのは、与勝半島で勢力を伸ばし、
周辺地域を支配していた勝連城の亜麻和利から中山を守るために、
中山王・尚泰久から命じられたものであった。



ペリー提督来琉の日 「 1853年 ・ 復帰前 ( 琉米親善の日 ) 」

2013-05-26 07:44:42 | 今日は何の日?






今日は、1853年にペリー提督が琉球に来た日で、
沖縄が本土復帰前は 「 琉米親善の日 」 とされていた。




5月26日の朝

2013-05-26 07:42:21 | 朝の風景とその他の風景



黄金色に色づいた麦畑の向うに昇る朝陽




このところ30度を越える夏日が続いているが、
冷え性で低体温のボクにとっては快適な気温である。
去年までは暑さに悩まされたが、
今年になって体調異変から今でもトレーナーを着て、靴下を履いて、
さらに毛布と冬布団を着て寝るほどだから、この暑さは歓迎である。