Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

ココの服

2019年12月01日 09時06分00秒 | ココの事


ココの着ているこの服
ココと共に消えてしまったんです
2016年1月9日の夕方
入院していた獣医さんから
連れて帰る時多分忘れて帰ったんだと思います

2016年1月6日
お正月の間調子が悪かったココ
6日に獣医さんが開くのを待って
急いでココを連れて行きました

この頃私はもう正常な判断が出来なくなっていました

獣医さんから「お家で看取りたいならこのままお返しします」
と言われたのですが
まだ助かる見込みはありますか?
との質問に
先生はありますと答えたんです
私はその少しの望みにかけました
そしてココを入院させ
ココを置いて帰りました

1月9日の夕方
獣医さんからココがあぶないと連絡があり
駆けつけました

私が駆けつけると心電図モニターの数値が上がり
ココは命の危機を脱したのです
そして酸素室に移されました

酸素室のココは見えない目でお座りして
私を見ていました
そのように私とココは対峙して
見つめ合っていました
私はココの命の火を確認して帰りました

その日の夜TVでは羽生結弦が演技をしていました
その演技を見ていると
獣医さんからココが死んだと
連絡があったんです

急いで駆けつけココを引き取ったんですが
その時入院した時につけて行った
リードと着せて行った洋服を
忘れて帰ったのだと思います
リードとハーネスはお揃いで
私の手作りでした




分かりますか?
この服が私のお気に入りのココの服でした
そして手作りのリードとハーネスです

「15歳9ヵ月の老犬ココは
アジソン病でうまく歩けなくなって
しまいました。
肺水腫もあるけれど
頑張って年を越しました
2016年1月6日 」


ココの着ている服は
埼玉のイオンモールに入っているペットショップで
買った物で私のお気に入りでした

私の住む町には可愛い服を売る
大型ペットショップって無いのです
なのでミルクの着ている服も
埼玉で買うか、ネットで買っています

ココの服とリードの思い出でした



゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜


そう言えば今日は12月1日
今年も後31日で終わりますね
年々不精になり
何もしたく無くなりました
やっと生きています
年賀状も書きたくないし
おせちも作りたくありません

もう、自由に気楽に生きたいです








ご訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと
応援クリックしてくださったら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村*
にほんブログ村   にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月

2017年01月29日 05時23分00秒 | ココの事
あと3日で1月が終わります

1月はココがお星様になった月

あれからもう1年が過ぎたんですね

月日の流れは速いけれど

想いだけが取り残されたまま

とどまっているのです。





そんなに簡単に忘れられたら

苦労はしない・・・

忘れられないのは

愛情の深さなのかなぁ〜



私はココをとっても可愛がっていた

1年たっても、何年たっても

けして忘れない

私がこの世を去っても

魂がきっと忘れないだろうなぁ〜

そう思うんです。

また、めぐり逢おうね

どこかで きっと❗️



1月が終わっていく

ココと別れた1月が…





   
こんな事を書いていた後 姪のメールに気がつきました。



私の取り上げたココの弟カイ君が
虹の橋を渡りました。
今朝、姪からのメールで知りました。
昨日のメールに気付かなかったんです
1月28日のメールです。

夜中に、カイちゃんが天国に旅立ちました。
今まで気にかけてくれて、本当にありがとうございます。

カイはよくがんばって長生きしてくれました。
お兄ちゃんにメールしたら「寂しいけど、カイはお母さんとお散歩にでかけましたか」と返事がきました。そうだね、今頃大好きなお母さんとお散歩しているね。
カイちゃん、今までありがとうって、たくさんナデナデしてあげました。

寂しいけど、これまで本当にがんばって長生きしてくれたから、ゆっくり休んでね、と思っています。


さみしいですね。

ココが死んだ時くらい悲しいです。


私が遊びに行くと、

とても喜んでくれたカイでした。

カイは16才9ヶ月14日頑張って生きました。

17才の誕生日を迎えることは叶わなかったけれど…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココ(着ぐるみ姿)

2016年12月19日 10時22分25秒 | ココの事
毎朝 5時35分頃

クッキーを左脇に抱え

右手に携帯を握って

階段を下りて リビングに行くんです



今朝は ふと

ココがいた頃は

右手でココを抱いて

左脇にクッキーを抱えて

階段を下りていたなぁ

なんて思ってしまって・・・



ココの事を考えるのは

まだ 私にはタブーなんです

でも 今週末は ココの一周忌の合同法要に

ペット霊園に行くんです



明け方布団の中で

携帯のスケジュール帳を見ていたので

ちょっと うるうるしてしまって・・・




法要には当初オットも行くと言っていたんですが

気が変わったのか

行かないことになりました

なので 一人でひっそり行きます





そう言えば今年は申年だったんですね

申年と言えば

サル ココ   

サルの着ぐるみのココです

2003年11月5日に撮った

サルの着ぐるみのココ



2003年と言えば

ココが3才の時です

翌年(2004年)は申年だったんでしょうか

サルの着ぐるみで

写真を撮ってもらいました




懐かしいな、

ココが1番溌溂としていた時期でした

輝いていますね ( 艸`*)ムフフ

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココとの時間

2016年12月14日 10時31分24秒 | ココの事


まだ、ココとの時間は

想い出じゃない

ココの事を思うと

まるで

昨日の事の様に

悲しみで

胸が一杯になってしまう




とっても愛していた

ココは

逝ってしまったのだけど

触れることも

抱きしめることも

出来ないけれど





まだ 私の中で

生きていて

のびのびと

遊んでいる

いつまでも

私がこの世を去るまでは

生き続けている






♡o+:;;;:+o♡o+:;;;:+o♡o+:;;;:+o♡o+:;;;:+o♡o+:;;;:+o♡o+:;;;:+o♡o+:;;;:+o♡o+:;;;:+o♡




去年の今頃までは

まだ ココは生きていたんだなぁ

なんて 思ったりしてます

不思議です

もう逢うことも出来ないことが・・・





ココが今年の初め

1月9日 年のはじめに

こんなにも突然

この世を去ってしまうなんて

思いもしなかった

私だったんです
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココの命日だから

2016年12月09日 08時21分19秒 | ココの事

今日はココの命日だから
青山フラワーマーケットで
お花を買って帰ろうかな

これから高井戸の区民センターに
写真同好会spacの「寺子屋」に行くので
帰りに花を買って帰って
ココの祭壇に供えようかと思います。



吉祥寺のフラワーショップにしようか
わが町の丸井の1Fにある花屋にしようか
迷います。





.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:.


「あさイチ」に蒼井優が出ていたので
見ていて8時45分に焦って着替えをして
リビングに戻ったらもう9時近い
今から行っても10時?
なんか急に行く気が無くなって
今日はspacに行くのを止めました。

ココの祭壇の花は
買い物に行った帰りに
買うことにしました。



パソコンの映画サイトで
「世界から猫が消えたなら」を
見ようと思ったけれど
泣いてしまいそうなので
買い物を済ませてから
ゆっくり見ようと思い
買い物に出掛けてきました。

丸井のお花屋さんで花を買って来ました


ブーケとミニ・ポインセチアです
ココの祭壇に供えました。


かなりゴチャゴチャしてますけど・・・







*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○






これからのんびり「世界から猫が消えたなら」を見ます
ばあさん恥ずかしげもなく 佐藤 健のファンなんです (*'-'*)エヘヘ


「世界から猫が消えたなら」あらすじ

主人公は30歳の郵便配達員。愛猫キャベツとふたりぐらし。母を病気で亡くしてから、実家の父とは疎遠になってしまいました。恋人はいません。別れてしまった彼女のことを、まだ想い続けています。趣味は映画鑑賞。友だちは映画マニアの親友が一人だけ。そんな彼が、ある日突然、余命わずかの宣告を受けてしまいます。脳に悪性の腫瘍ができていたのです。ショックで呆然とする彼の前に、とつぜん、自分と同じ姿をした悪魔が現れて言いました。「世界から何かひとつ、ものを消すことで、1日の命をあげよう」……。悪魔のささやきに乗せられた主人公は、次々とものを消していきます。電話、映画、時計、そして、猫。ところが、何かを消すと、大切な人たちとの思い出も一緒に消えてしまうことになり……。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7