Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

ネイチャービレッジ

2019年05月31日 13時24分17秒 | 日記
これは3年前五箇山に行った時の帰り
ネイチャービレッジに泊まった時の
クッキーです。
クッキーは9歳でした






2018年5月15日田舎にお墓詣りに行ったとき
それが最後になってしまったクッキーとの田舎ゆき
その時泊まったネイチャービレッジでのクッキーです
その夜クッキーは一睡もせずに歩き回っていて
朝になって私がコタツにあたると
やっと落ち着いて私の傍で眠ったクッキーです








写真左が109Bで、右が今回泊まった109Aです





いま、これを書いていて気がつきましたが
五箇山の帰りに泊まった時も
ひょっとしたら109Bだったのではないか…?

五箇山の時と去年の5月泊まった時と
同じ部屋に見えるんです

数あるコテージの中から
偶然だとしか思えません

109Aにしても、部屋の雰囲気と
大きさは少し違いますが
やっぱりこれは偶然というか不思議です

五箇山の帰りに泊まった時の地図をなくしたので
同じ109か分かりませんが…

⤵️関連記事
信州から帰ってきました&思った事








ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいです
にほんブログ村   にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーのこと思い出して

2019年05月30日 04時38分09秒 | 日記
一昨日偶然クッキーと泊まったコテージの
向かいの部屋に泊まって
こんな事を思い出しました

耳道付近は神経が多く
顔面麻痺になる可能性があると言われた事
あれは先生一流の最悪のケースの時の事かも知れない


クッキーが可哀想、不憫なんて
勝手に一人で悲劇って盛り上がっていただけ?
なんて思ったりする様になりました
顔面麻痺になるくらいなら
手術やめちゃおうかとも
真剣に思いました

いや、今でも思っています
手術をして痛い思いをしなくても
毎日幸せそうに楽しく暮らしているのに・・・
とか思って・・・



でも、もう手術の日取りも決めたし
前向きに前向きに。


外耳道手術の説明を受けたとき
耳道付近は神経も多く
顔面麻痺があるかもしれないと
言われた他に、耳が聞こえなくなるとも
言われました

クッキーは長年、若年性白内障の治療をしていて
晩年にはほとんど視力がありませんでした
なので外耳道手術で耳道を塞いだら
顔面麻痺より悲惨です

今にして思えば麻酔で死んでしまって
良かったのかも知れません
そんな事をこの頃思うようになりました

クッキーが虹の橋を渡って
悲しかったけれど
見えず聞こえずのクッキーの姿を
見なくてすんだのかもしれませ



*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


こんな事も珍しいと思い
思い出に撮ってきました






ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいです
にほんブログ村   にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に思いついたお酒

2019年05月29日 17時25分46秒 | 日記
昨日の夜飲もうと思って
コルクが開けられなくて



飲まなかったワイン
なんだかビールで割ってみたくなって


で、何となくワインとビールを割る
で検索したら、有りました

「優しくまろやかな口当たり!ビールと赤ワインのカクテルの作り方 」
悪酔いしないように注意が必要みたいです

こんなブログも見つかりました
「ワインを飲んだ後にビールを飲んではいけないその理由とは?(ドイツの格言から) 」

今日はワインとビールのミックスを飲んでみようかな?
昨日飲まなかったワインで

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は帰ります

2019年05月29日 05時55分37秒 | 日記
朝、いつもと少しだけ遅い時間に目が覚めました
でも、まだ布団の中です

今日は「今井のめぐみの里」道の駅に行き
フキとかあれば破竹、新鮮な野菜を
買う予定でいます

順次書いていく予定です。



しっとり雨が降っています



このままずっと雨なんでしょうか?
夏服しか持っていないので寒いです
何か羽織るものが欲しいです





ミルクとは初めてですが
またここに泊まるなんてね


おまけにクッキーと泊まった向かいの部屋だなん
数あるコテージの中からなんという偶然か!


⤴️
クッキーと泊まった部屋の玄関です


朝のうちだけ雨が降っていましたが
チェックアウトのため荷物を車に運び込んでいる時は
すっかり雨があがっていました


今井のめぐみの里は水曜定休でした。
なので、JA山形で野菜を買いました


今は諏訪サービスエリア上りです(12:15ころ)


朝飯にローメ饅を買いました
ローメンと言う信州の焼そばが中に入っています。
まあまあの味でした

1時になったので出発しようかな?

時間は覚えていませんが
談合坂サービスエリアで最後の休憩をして
ミルクを遊ばせました
遊ばずというか歩かせて気分転換させました
50分ほど談合坂にいました。


そして
3時10分前後に帰って来ました
ミルクとお出掛けは疲れました
わんわんパラダイスの頃より
ミルクの自己主張が強く
疲れます。我儘になってます💢

年寄の子ならぬ年寄の犬です。
オットが甘やかすから…
いや、私もかもしれません💦



ミルクは帰ってから死んだ様に寝ています






ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいです
にほんブログ村   にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪

2019年05月28日 23時30分00秒 | 日記
朝の連ドラを見てから家を出ました
石川でミルクが酔うといけないと思い
休憩をしたけれど
その後諏訪サービスエリアまで走り続けました


岡谷インターで高速を降り
お墓へ行きお線香をあげてお参りし
その後田舎の家へ様子を見に

母屋はほとんど変わりがありません


どこも何も変わりがありません


でもよく見ると石造りのお蔵の屋根に
シートがかかっていました。
少しの変化です




そのごSUWAガラスの里の売店で
ガラスの犬の置物を購入

それから高島城へ

⤴️
駐車場からの眺め

公園内


コンデジで撮った写真がいくつかあるので
帰ってからUPします


その後宿泊先のネイチャービレッジへ

渡された部屋の鍵は
なんと!去年クッキーと泊まった部屋の向かいの部屋



去年泊まった部屋は109Bでしたが
今日は109Aです。
数あるコテージの中から偶然109
でも、Bじゃなくて良かった
Bだったら思い出がよみがえって哀しいです。







岡谷のレイクタウンで買ったフライドチキンで
ワインを一杯やろうと


しかし、キッチンにあったオープナーでは
コルクが乾いていて開きません
ソムリエナイフがあれば
梃子の応用で開いたかもしれませんが
ワインは諦めました
そんな風に今日は過ぎました

寒いのでエアコン入れっぱなしです
ミルクは布団の上で熟睡しています
車に酔う事もなくやってきました
強くなりました。







ご訪問ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと応援クリックしてくださったら嬉しいです
にほんブログ村   にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7