Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

パソコン絵

2009年02月20日 23時54分44秒 | 日記
クレヨンタッチのパソコン絵。
夏にワンコを連れて遊びに行った
安曇野の大王わさび農園の水車小屋を描いてみた
いやはや疲れまくった
5時間近くにしがみついていたもんね。
目がショボショボする。
(コメントも返さず、こんな事をしていました。(^_^.)オホホ)




にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
お帰りに、ぼちっとクリックお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーの事心配おかけしました。m(__)m

2009年02月19日 17時23分47秒 | 日記
心配して頂いた、クッキーは月曜日のお昼頃退院して来ました。
一応、真っ直ぐ歩く事が出来るようになったので帰って来ましたが
治療はこれから始まりです。
検査の結果、前庭障害だと言う事がはっきりしました。
脳に障害がなくて本当に良かったです。
でも、異常な臆病、怖がりでそれはちょっと異常すぎる
なので、今回の治療が終わった時点で
それを直す治療をする事になったんです。
やっぱり、ちょっぴり脳の神経異常で、うつ病の薬が効くのだとか
臆病なのは社会性が身に付いていないからだと思っていたけれど
どうも、そうでは無かったようです。

クッキーとっても元気にしていますよ。
今日は一日私は出掛けていたけれど
帰ってきたら、さっそくココと大バトルを繰り広げました。

クッキーはこんな事の繰り返しで、
生きて行くのかもしれないと思っています。
思い返せば、去年の10月、
ちょうどクッキーのお誕生日の翌日
やっぱり今回みたいになっり、大騒ぎしました
これで二度目でなので、慌てないように
しっかり、心に留めて向き合っていくつもりです。


++++++++++++++++++++++++++++++++++

この頃少し気分が忙しくて、なかなかコメントに
返信できなくてすみません。
これから、ボチボチ、お返事しようと思います。
これに懲りずに、遊びに来てくださいね



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
お帰りに、ぼちっとクリックお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のクッキー・・・

2009年02月16日 05時36分29秒 | 日記
クッキーどんな様子だろう?
クッキーの居ない家の中は、日が消えたようだ。
何よりも、朝からココがクッキーを探していた。
いつもの朝は、私が着替えている間、
まず布団を被って寝ているココの上に、
ジャンビング~でクッキーがダイブしてココを起こし、
それから、ベッドの上で一時じゃれ合う。
昨日の朝はそんなクッキーが居ないから、ココが暴れて気を引いてみたり、
居間の二人で綿を引っ張り出して遊んだペットベッドに、
ココ一人で綿を出してみたが、クッキーはやって来ない、
ココはウロウロクッキーを探している様だった。
いつも、ものすごく意識しあっている仲だから、
クッキーの不在を一番寂しく思っているのはココだろう。
今日は帰って来るかな。
少しは元気になったかな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターの後の飲み会と歌の会(2月10日) Part1

2009年02月15日 22時25分29秒 | 日記
また、FANTASTIC ZEROの面々が歌会をはじめた。
ふざけた歌のあり、真面目なものも少しはある
今回は一杯出来ました。
でも、あれから私の都合で1週間ほど時間が過ぎてしまい
その時の感覚を思い出せないから、
今回は歌の披露だけになるかもしれない
悪しからず

先ず1番手は早いが取り得のイッシーの歌から


    春たちて
      今日のビールは泡たちぬ
     ゼロの皆さん席を立ちたる
     (弧舟)

飲み放題のジョッキーのビールの泡が少ないと
嘆くイッシーの1句です。

    初孫の覚えし言葉
      アンパンマン
    テレビで見付け まなこかたまる
    (弧舟)

子供の好きなアンパンマンの話で一時盛り上がり
またまた、イッシーの鼻の下も延びっ放し
孫って可愛い存在なんだろうなぁ~

次はボクの1句から

    結婚し子供を育て
     働いて
    ふと立ち止まる
      アラ還の春
    (光絃)

イッシーからアラ還よりあら!還暦の春の方が良い
との意見が出て、私達は大ブーイング
だって、これは「綾小路きみまろ」風なんだもんってね。
でも、マドンナが一読して
「なによ~~、これ!」
「直接的過ぎない?」って言ったような・・・

そして愛妻家のボクの次の句は・・・

    芳しい
     香りを放つ君を抱き
      夢見心地に
       なったは昔
    (光絃)

今は黄昏てしまったと言うイッシーの陰の声もあったかなぁー

さて、次なる句は真打、ター様の句。

    きぬずれに
      耳をそば立てる 雪の夜に
    君の来ぬ夜の
さびしさつのる
    (弘庵)

さすがのター様。
我々の時代には絹ずれの音なんて分かりません
こう言う情緒の細やかさはター様ならではの歌です
”きぬずれ”と”来ぬ”をかけてありる
やっぱり、マジにスゴイ!

そしてまた、イッシーの

    黄昏て酔いにまかせて
        さまよいし
     赤チョーチンに人恋う吾れは
    (弧舟)

これは詠み人知らずなんだけでど確かチョーチンを
イッシーが強調してたから、弧舟さんのでしょう。

次は、ボクの句

    突然に
     別れ話を切り出して
      あの夜の駅に
        今日妻といる。
   (光絃)

そしてイッシーの駅・・・

     降りしきる故郷の駅を
        出発いでたち
      雪なきホーム眺め酒飲む
   (弧舟)

そしてまた。

    貴女きみ乗せし夜のとばりに
         汽車 消えて
        想い出消せぬ我は悲しき
    (弧舟)

駅って思い出がある
この日飲んでいた店の窓から中野駅のプラットホームが見えていた。
私は真夏の中野駅のプラットホームに立つと
ある想い出が、その日のままに甦ってくる。

これも詠み人知らず、でもター様かな?

    酔いしれて
     君の笑顔にうかびくる
    明日のよろこび
       今日のうれいを

明日のよろこび
       今日のうれいを

うぅぅ~~ん、これはちょっと難しすぎる。
今日のうれいを明日のよろこびに変えようと言う事なのか?

さてさて、2月10日の歌会、Part1はこれにて終了。





にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
お帰りに、ぼちっとクリックお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線ランとノートパソコン

2009年02月15日 06時52分13秒 | 日記
月曜日に無線ランを買った。
落ち着いて接続や設定する時間が無かったので
まだ箱の中に在るけれど、
明日ノートパソコンが届く。
誰の目も気にせずに、自分の部屋で思いっきりパソコンしたいから、

ランも買ったけど、店員さんと相談しながら買ったラン、
上手く設定出来るかな?
この環境で、上手く私の部屋に電波が飛ぶかな?
今日はLANの接続をしよう。


歌会の歌のアップ、遅れてるけど、
しばらくお待ちを!
なにしろ20首ですからね



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
お帰りに、ぼちっとクリックお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7