Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

さくら

2016年03月31日 16時14分34秒 | 日記
東京の桜は 今日満開という事みたいです

私の家の側の桜は
まだ5分咲きって所です

これは朝出掛ける時に
スマホで撮った桜です
8時50分ごろの桜です



アー○引越センターのトラックが
邪魔でしたが「どけ!」とも言えないので

昨日よりだいぶ咲きました
今日は写真展に向けて
SPAC(写真同好会)の会合に
高井戸の区民センターに行って
お昼は区民センター内の食堂で食べ

その帰りに写真屋さんによって
四切ワイドに焼いてもらう前の
見本の写真を2L版で焼いてもらったりして
帰って来た時に また桜を撮ってみました
16:00少し前の桜です



朝より心持咲いたような気がします
やっぱり満開は今週末なんでしょうね












ご訪問ありがとうございます、応援クリックよろしくね。
**人気ブログランキングへ**にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

いつでも里親募集中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみたい店

2016年03月30日 17時03分31秒 | 日記
丸井の裏に上海料理の「蔡菜食堂」
という小さな料理屋さんがあるんです
イメージとしては中華料理屋と云う感じと
ちょっと違い 気になっていたんです

ギター仲間のM氏が
「pimocoちゃんちょっと食べに行ってみな」
と私を偵察に送ろうとしているんです


※ 写真は2011年に撮ったもので、まだ丸井は完成していません
右側の歯科医は 今はコーヒーショップです


私がその店の前を通るときは
いつもお昼過ぎなので
お店のドアが開いていて
開店準備にエンドウ豆の筋を取ったり
なにか夫婦で下準備をしている時間なんです

この間娘が来た時に
この店の事を話題にしていました
いつも混んでいるという事でした

私のイメージでは
路地裏の あまり流行らない
さえない店だったんですが
娘に言わせるといつも混んでいる店
なのです

気になったので食べログで調べてみました
概ね評判が良くて
家庭的なお店のようでした

一人で行くのは嫌だけど
ギターの仲間と行ってみたいかな

蔡菜食堂


この店の事を書いた
blogも見つけました










ご訪問ありがとうございます、応援クリックよろしくね。
**人気ブログランキングへ**にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

いつでも里親募集中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の標本木

2016年03月29日 04時58分54秒 | 日記
標本木って言葉は
私は今年初めて聞いた気がします
恥ずかしながら、この歳で
初めて知ったとは

関東の桜の開花宣言は、
靖国神社の桜が元になるとは
知っていたけれど
標本木があって
それが基準になるんですね~

私にも標本木があるんですよ
桜じゃないけど
その花が咲く頃、桜も開花するんです

その花の名前は知らないけれど
この花です



赤と白のこの花です

この花の開花を見て外に出て
直ぐに見える公園を見ると
公園の桜も咲きはじめています。

ほんの小さな公園だけど
区のホームページによると


面積 : 1,243.52平方メートル
桃園通りに面した広場公園です。園内にはサクラがあり、春にはとてもきれいな公園です。

普段は小汚い小さな公園だけど



桜の時期だけは最高です

この時期はシートを敷いて
若いママ達が子供と一緒に
お花見パーティーをやったり

隣のミニシアターの
劇団員たちがワイワイやったり
にぎやかいです。

私の標本木が満開になったら
公園も一年で一番美しい季節が
やって来ます。

♪もうすぐ春ですね~♪




今日、13:30頃撮った
近くの公園の桜



まだまだですね。











ご訪問ありがとうございます、応援クリックよろしくね。
**人気ブログランキングへ**にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

いつでも里親募集中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーの爪切り

2016年03月27日 09時21分06秒 | 日記
夕べ、blogを書きかけたけれど
眠くなってしまって
何行も書かないうちに
寝ることにしたので今日になって
昨日のblogを書いてます

昨日は娘がクッキーの爪切りと
耳のバリカンを入れにやって来ました。

駅にチワワのコタローを迎えに行き
娘はコタローを私に預けると
その足で、サンモールのクリニックに
私はコタローを連れてわがやに

昨日は娘はシャンプーを持って来て
コタローを洗い
トリミング台で乾かし
トリミング台ってやっぱり便利だと
言っていました。
トリミング台の上だと犬は
おとなしくしています、

その後、クッキーの耳にバリカンを
入れに直し、爪も切りました

バリカンの入れが甘いので
風通しが悪く
耳の病気になってしまうんです、

前日、トリミングに出してんですが
2mmのバリカンが入たんですが
並剃りなので厚ぼったくてダメなので
2mmの逆剃りで
入れ直してもらったんです。

並剃りと逆剃りでは
毛の刈れる量が全然違います

爪切りも、
娘はガッツリ切ってしまうので
歩く時爪の音がカチカチしません
でも、トリミングショップだと
血を出させないように
ほんのちょっと切るだけなんです、

ショードックは血を出させても
爪はガッツリ切るんです
止血剤があるので
家でもガッツリ切ります
普通の犬は血が出ると神経に触って
痛いので普通はそこまでは切りません
慣れの問題です。

おまけにショップでは
痛い思いをしてトリミング嫌いに
ならない様に気を使います。



コタローは最近大人になったのか
ちょっとおとなしくなったと娘に言うと
ココが居ないからじゃないの
との娘の反応
寝てばかりいたココに
そんなに影響力があったとは思えないけど
気が強くて我が家のトップだった事は
事実です

みんなが、可愛い可愛いと持て囃すから
いい気分でトップの座に居たんでしょうね
事実、1番強かったです

寝てばかりいたのに
コタローにも影響力があったのかなぁ~

面白い写真を貼っておきます。
写真加工アプリのテンプレートを使って
作りました。







最近のアプリって凄いですね
こんな事が出来ちゃうんです。








ご訪問ありがとうございます、応援クリックよろしくね。
**人気ブログランキングへ**にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

いつでも里親募集中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展用の画像

2016年03月25日 10時27分28秒 | 日記
写真展用の画像をお披露目

写真展用に
根性を入れて撮った写真じゃないので
私としては イマイチだと思ってるんです

だってね 
蟹食べ放題のツアーに行って
遊び中心だったから
カメラだって荷物になるのは
嫌だったから一眼レフじゃないし

雪が降っていたから
傘をさしていて
写真を撮る状態じゃなかったし
記念写真のつもりだったんです


少しでも 見栄えがするように
大きい画像にしておきます。

傘をさしていたので
ちょっこし 傘が写ってしまったので
消しました(笑)
右上です









飛騨の高山・富山・金沢・白川郷へ 1泊2日バスの旅(2日目)


飛騨の旅 リンク貼っておきます。









ご訪問ありがとうございます、応援クリックよろしくね。
**人気ブログランキングへ**にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

いつでも里親募集中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7