Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

信州(零下の世界)

2011年01月29日 06時32分20秒 | 日記

一昨日は岡谷発15:01分、新宿着17:26分のスーパーあずさで帰ってきました。
家にたどり着いたのはもう6時過ぎ、
ワンコちゃん達に狂わんばかりの歓迎を受けつつ、の始末をしたりバタバタしている内に
イシマツから帰るが入り、パソコンに写真を取り込みつつ夕飯の仕度、
夜はパソコンの前に座る元気なし毎日更新しようと思っていたのに
意志が弱くてくじけてしまった。



昨日は昨日で、丸井が再び駅前に戻って来て
そのオープンセールを見に行って
バーゲン並みの人出にくたびれてしまって
又してもブログを書く元気のない、根性のなさ。







そうそう、田舎に行った事を書くつもりだったんだっけ (^ー^;A

今年の7月にアナログ放送が終わると言う事で
地デジの無料チューナーを貸し出してくれるというので、
その為に姉が行くと言う。
なので冬の信州に行ってみたくなって付いて行きました。

デブがまた一段着ぶくれて猛烈な寒さを覚悟で行きました。
先ず、駅に降りて駅前のショッピングセンター1階の会場で
チューナーを貸し出してもらい田舎の家に向かいました。
途中のお気に入りのラーメン屋さんでラーメンを食べたかったのだけどお休みで
仕方なく家の近くのパスタのお店で食事をし
ちょうどその日は母の月命日だたのでお墓に行き
お墓参りをしてきました、それが私の一番の目的なので。

帰り道、耳が千切れるほど痛くて、寒かったですよ。
田舎の人達はみんな車だから、道を歩いている人なんて居ないんです。
家の中は暖かくしてあるし、車で移動しているから寒くないし、みんな薄着です。
着ぶくれているのは私達だけ
やっぱり、歩くと寒いです零下の世界ですからね。


水道栓を開け部屋を2台のヒーター暖めて、炬燵にあたって
姉と話をするだけでしたが楽しかったですよ。

せっかくカメラを持って来たのだから、
全面結氷したと言う諏訪湖に行ってみる?なんて話も出たけれど
20分の道のりを歩いたら凍えちゃうって、止めました。
カメラは持っていたけれどはなからそんな気は無かったから
家の中だけで過ごしていました。

 



こたつで話をしていて、ふと外を見ると
雪が降って来たんです。
なので写真撮りました。



雪が降っているのが見えるかな?

全部家の廊下から見た風景ですが・・・

 




朝目が覚めたら雪は少し降っただけでした。

昔は立派な前庭があったけれど、道が拡張されると聞いて
母が庭木や庭石を売りはらってしまったので
いまやボロ庭にちょっと積った雪です。

帰りの電車の時刻表を見に駅に向かう途中で見つけた
雪囲いをしてある医院の植木。

お寺の雪吊り
ここは私の実家の菩提寺です
先代の和尚さんが亡くなって27日はお葬式で
姉がお焼香に行きました。

35㎜の単焦点レンズ着けてきたつもりが
50㎜のレンズだったので、感覚狂ってしまって
ぎりぎり引いても大写しです。

瓦屋根の家が私の生家です
こんな古びた家は今やどこにも無い位ボロ屋です

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、お帰りにポチット応援クリックお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の信州に

2011年01月26日 22時52分31秒 | 日記
新宿発9時のあずさ9号で長野県の岡谷市に来ています。
駅を降りるとチラチラと雪が舞っていましたが
午後からは本格的に雪が降り始め
ちょっと墨絵の様な世界です。
朝起きたらどれだけ雪が積もっているのだろう。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、お帰りにポチット応援クリックお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あした

2011年01月25日 07時02分50秒 | 日記
明日寒い信州に行ってきます。

昨日特急券と乗車券を買ったし、電車で信州に行くのって子供の時以来です。

特急券と乗車券高かった~~~~

高速料金の方が安いね。

って、ガソリン代の事忘れちゃったけど・・・




9時のあずさ9号で行くので8時半には新宿に着いて居なくちゃね。

だから明日の朝は忙しい。

ワンコちゃんの世話をして行かなくちゃなんないから大変。

ご飯食べさせて、薬飲ませて、目薬入れて、の世話をして、

もう、大変\(゜ロ\)(/ロ゜)/



だから今日のギターの後の飲み会はちょっぴりしか飲まないか

若しくは行かないかだね。






9時半に姉と八王子駅の車中で待ち合わせして

田舎の家の地デジ化の事で行くのです。

ニュースでは諏訪湖が全面凍結?氷結?したって言っていたから見てみたいけど

車もないから寒くて嫌かも。

炬燵にあたって姉とお喋りするだけかも。

冬の信州なんて中々味わえるものじゃない





にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、お帰りにポチット応援クリックお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの雨・・・?  寒い一日

2011年01月24日 22時50分15秒 | 日記

7:16分の新宿方面の遠景
久し振りに雲に太陽が遮られ弱々しい。

85mmでズームして・・・
いつもの明るい太陽は見えません
夜に雨が降ったらしいです。でも私の記憶では
お正月以来日中に雨の降った日はありませんでした。
カラカラの東京です。


でも、今朝は少しだけ雨が降ったらしい
それに夕方路面がぬれていたし

天気予報だったかニュースで
今日の東京の降水量は5mmだって言ってました。
冬だからまだ何とも思わないけれど
これが夏だったら大変な事だったのだろうと思ってしまった。

 

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、お帰りにポチット応援クリックお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重計

2011年01月23日 04時38分48秒 | 日記
昨日、Kよんを、埼玉に送って行って来た。
インフルエンザとは言え、ずいぶん長い里帰りになってしまったのは、
なるべく身体を休ませて、出来るだけ体力を回復させてあげたかったからなので、






とにかく、一杯の荷物を車に積んでKよんの家に行きました。
そして買い出しに連れて行く事になっていたので、Kよんが冷蔵庫の中を点検している間、
部屋の中をうろちょろしていると、体重計を発見。
実は、去年の秋に体重計が壊れてそれ以来体重を計っていない。
最近なんだかデブの上に更にデブになった気がしていて不安だったから、
体重計に乗ってみた。
ヤバイ(;゜゜)(゜゜;) さ、さ、さ、3kgも増えている
3㎏痩せたいと思っていたのに、3㎏太ったらどうなる
これは、これは 大事だ
悪い見た目が尚更悪くなったと思ったのは気のせいではなく

事実だったんだ(/_・、)




あまりのショックに shock shock 卒倒して立ち直れなくなってしまった。

そして、買い出しのついでに焦りまくって体重計を買いました。
やっぱり体重計が無いと自己管理出来ない私って情けない
怖がらずに、体重計に乗って、事実に向き合わなくちゃね、





さて、ダイエットってどうしたらいいの
日々気を付ける事は出来ても、本気でダイエット出来ないσ(・_・)
でも、本気でダイエットしなくちゃ
お昼の残飯整理のドカ食いを止めること?σ(^_^;)?
毎日の晩酌を止めること?σ(^_^;)?
晩酌しても食べない事?


ああ、ダイエットって難しい。

でも、体重計があるから毎日チェックを入れて蒼くなって事実と向き合おう。




にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、お帰りにポチット応援クリックお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7