Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

クッキー トリミング & DRY NATTO

2016年11月30日 13時07分45秒 | 日記
今日はクッキーをトリミングに出しています。

10時に某ホームセンター内のトリミングショップに
連れて行きました。


うっかり右折する場所を間違えて
結局遠回りしてしまい
予約時間を15分も遅れてしまい
家を出た時は15分早く着いて
車の中で待つ予定だったのに
15分も遅れる結果になってしまいました。

クッキーが居ないからのんびりお昼を食べて
邪魔されずにTVも見てます




クッキーのためにドライ納豆を作っています





前回はオーブンで乾燥させたんですが
今回は片栗粉をまぶして天日干ししてみました
完全に乾くまで3日以上かかりました

余分な粉を落として、保存するつもりです。
今回作ってみて、ネトネトが気になったので
次回は洗って粘り気を取ってから、
軽く粉をふって天日干ししてみようと思います。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国のデモ驚きのニュース(これってホントの事?)

2016年11月29日 13時51分28秒 | 日記
朴槿恵さんの弾劾デモが連日 日本でも報道されていて
韓国人の怒りの気持ちが伝わってきます
でも なんだかちょっとお祭り騒ぎ
みたいにも見えてしまうんです
屋台も出て ステージも作られ
ライブもやっているそうですよ

でも
これって本当なの?
と思う記事を今日発見しました。
日本では全然取り上げられていないんですよね


韓国現地ニュース

http://korean.hatenablog.com/entry/2016/11/25/205708

2016-11-25
朴槿恵大統領の従兄弟が病院で息を引き取る 暴動に巻き込まれ意識戻らず
事件 政治 経済

 韓国時間の25日夕方ごろ、
朴槿恵大統領の従兄弟にあたるイ・ドンホン氏がソウル市内の病院で息を引き取ったと発表された。イ・ドンホン氏は先週のソウルで行われた大統領退陣デモの際に暴徒と化した一部の市民に自宅で休息を取っていたところを襲われた。イ・ドンホン氏の自宅には火が放たれ、異変に気づいて外に逃げ出したところを鈍器のようなもので殴られたとみられている。
火が放たれてから間もなく到着した救急車に運ばれたが意識不明の状態が続いていた。

 警察は容疑を殺人に切り替えてイ・ドンホン氏を殺害した容疑者の捜査に着手すると発表、500人を超える捜査態勢を敷くとしている。しかしながら明日明後日の週末にもソウル市内では退陣要求デモが行われる見通しであり、警察は町の警備などに追われるため捜査の進展は難しいものとみられる。


 イ・ドンホン氏は韓国内外からその高い経営手腕を評価される実業家だ。韓国の金融業界全体が国外との取引で得た利益の5割に同氏が関わっていると噂され、界隈では「韓国の金融英雄」と呼ばれている。今年のイギリスがEUを脱退するであろうことを早期に予測して、世界中の経済団体や証券会社、銀行などに対して警告を促す研究レポートを送るなど、ミクロな国民感情がマクロに及ぼす影響に関する社会学の研究者としての側面も持っていた。保有する5つつの会社はいずれも発生する利益の70%をアフリカ大陸の発展のための経済的な援助に用いており、人格者としても評価が高い。韓国の経済界ではイ・ドンホン氏の死を悲しむ声で早くも溢れており、来週行われる見通しであった韓国工業経済会議の中ではイ・ドンホン氏の功績をたたえる献花式を行うことが決まっている。


 インターネット上でも同氏を惜しむ声でSNSはあふれている。「韓国の英雄を失った」「ITバブル崩壊もありうる」「ニュースを聞いてデモ発生でも売らなかった株を全部売った」などの声が飛んでいる。特にイ・ドンホン氏が代表取締役を務めていた企業の株価は現在まで下落を続けており、終息の様子を見せない。英雄を失った韓国がどこに向かうのか。今後の動向が注目される。

もし本当の事なら
とっても悲劇ですよね


本当の事みたいですね・・・
何とも言えません

韓国の深刻な不況
大学を出ても就職の出来ない若者の怒りが
反映されているんでしょうね
哀しい出来事です



[ソウル】朴槿恵大統領の従兄弟の男性を殺害したとして18人逮捕へ
↑上の記事の続編や デモ関連のニュースです


20161127
[ソウル】朴槿恵大統領の従兄弟の男性を殺害したとして18人逮捕へ
事件 政治
 27日、韓国ソウル市内において朴槿恵大統領の従兄弟にあたるイ・ドンホン氏を殺害したと疑われる市民デモ参加者18人を逮捕したとしてソウル市警察が発表をした。今月の19日夕方ごろ、イ・ドンホン氏の自宅を取り囲んだデモ集団の一部が過激化し、イ・ドンホン氏の自宅を放火した。その後に外に出てきたイ・ドンホン氏を取り囲んだデモ集団はイ・ドンホン氏と口論になった末にイ・ドンホン氏を殺害したとされている。容疑者たちはいずれも犯行について認めており、一部は「(市民から)財産を奪って家を建てたと認めなかったから殺した」と供述している。
 逮捕のきっかけとなったのはイ・ドンホン氏の自宅に火がつけられる様子を移したSNS上の動画映像だった。警察は殺人、および殺人補助の疑いで逮捕した全員の立件をする予定だ。
 
 ソウル市内では26日、27日とソウル市内で最大級の大統領退陣要求デモが行われた。治安部隊の警備などにより、先週のように死人のでる大きな混乱は起きなかった。しかしいっぽうでは韓国軍の特殊部隊ROKNSWFが武力行使による鎮圧などを試みたことについてマスコミが中心となって批判するなど、収束の見通しは立っていない。
 政府は引き続きソウルの治安維持のために「必要であれば警察から軍隊までのあらゆる手段をもちいて粛正する」と国民に向けたメッセージを発表しており、より大きな衝突が起きることに関しての不安が払拭できない現状がある。


今日 午後のワイドショーを見ていたら
朴槿恵さん 辞任表明の方向に事を運んでいるみたいです
自分では辞任しないみたいですね
国会が決めたことに従うみたいです。






















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトル考えたくない・・・

2016年11月28日 15時24分26秒 | 日記
雑然とした事しか ないので
blog書きたくないですが・・・

ただでさえも淋しいblogなのに
書かなかったらなおさら淋しい
忘れられたblogになってしまうもんね
なにか 書かなくちゃ・・・

11月の24日?
初雪が降って
急に冬になったんです
昨日の日曜日に 焦ってストーブを出したりしました。

ストーブを使うのは朝 エアコンと同時に使い
部屋を暖めるんです

PCでYahooを見たら

大晦日まで後33日だそうです
もうそんなになったんですね
今年もあとわずかです

2016年は私にとって寂しい年でした
これからもうあまり楽しいことはなさそうです
ココが居なくなって
すっかり人生楽しくなくなったんです

おまけに 心の悩みなんかを
話せた姉もこの世を去ってしまって
すっかり淋しい私の周辺です

それに 時々話したりしていた友達も
肺癌で入院してしまったし
いまは彼女が元気に戻ってきてくれることを
祈るばかりです

でも 来年は明るい気持ちで暮らしたいです
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子へ

2016年11月25日 18時23分25秒 | 日記
八王子はもう余り行くことの無い町だと思っていました。
今日は姉所有の財産のことで
私にも共有財産だったので
姉所有から姉の家族への移行手続きに
八王子の銀行まで行って来ました。

その財産は以前私の住んでいた中目黒の家を
壊して建てたマンションです。
それを共有していたのです。

とても寒い朝でした。
朝、北口に住む甥から一緒に行こうと
誘いの電話があったので
駅のホームで待ち合わせをして
特快に乗って八王子に向かいました。
甥はとってもおしゃべりで面白い子なので
楽しく話しながら行くことが出来、
良かったです。

帰りは甥は実家に帰っていったので
私の帰りはひとり寂しく帰りました、
おまけに特快はなかったので、
快速で帰ってきたんですが、
快速って中野まで各駅停車なんですね、
約一時間近くかけて帰って来ました。

あまり長い時間電車に乗っていたので
ほとんど寝ていたら、気が付いたら
わが町の駅まで来ていました。
乗り過ごさず降りられて良かったです。

快速になるのは中野から先なんです














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2016年11月24日 08時44分54秒 | 日記

    朝8時45分撮影 新宿方面

11月の初雪はなんでも54年振りだということで
今朝はとても寒いです
朝 起きた時は雨だったんですが
6時半ころ新聞を取りに行ったときには
雨まじりの雪になっていました

こんな時期の雪なので水っぽい
かなり水分を含んだ雪なので
地面に落ちたらすぐ水になってしまうようです


そう言えば おととし12月に信州に
りんごを買いに行ったとき
雪が降りだして通行止めになったので
途中で引き返したことがあります

2014年12月4日「雪の信州」   その時に記事です

その時の初雪は東京ではないけれど
私の経験した 一番早い初雪でした
12月の初めに雪が降るなんて
想像もできなかったけれど

今回の11月の雪はホントに信じられない事です
積もりそうもないけれど・・・



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7