Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

クッキーのヤツなんて事!!

2009年04月22日 16時29分21秒 | 日記
今日は良いお天気だったのに、
気持に余裕がなくてクッキーさんを散歩に連れて行かなかった
このところそんな事ばかり
とうとうクッキーさんは爆発した。
いつもおもちゃ代わりに破壊している
自分の寝床を、また大いに破壊して綿だらけ
こんな事でもしなければ、気分の晴れないクッキーでした
散歩に連れてけぇ~~

ブレた携帯写真
携帯写真ってなぜかブレやすい・・・
思いっきり、体を伸ばしてヘソ天のココ



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望の光も・・・

2009年04月21日 23時29分46秒 | ココの目の事
昨夜はパソコンを前にして居眠りをしてしまった
おでこをパソコンに打ち付けて目が醒め、そのまま寝ることにしました
疲れていました。
コメントに返信もできずごめんなさい。

今日は眼科の診察日でした。
私の眼からはココの目が良くなったようには見えず
今日は眼球摘出の相談をする覚悟で
ココを病院に連れて行きました。

ネットで調べると今は義眼を入れることが一般的になっているようなのですが
紹介してくれた私の信頼する先生はとても信頼できる眼科医を紹介してくのです。
でも、その先生から義眼の話も出ず、
摘出した眼は閉じたままになるという話で、とてもショックでした

素人目には改善が見られないので、摘出を覚悟して
摘出した目に義眼を入れてもらえないかと相談するつもりでいました
私の中ではもう摘出しか道が無い様に思えたのです

でも、診察されて、かなり状態が良くなっている
この調子でいけば温存できるかもしれないと言う事で
私の努力が報われた気持です

明日からは夜の点眼は無くなりました
その代り昼間に6回点眼
時間はかかっても温存という方向が決まりました。

夜の点眼もなくなり、少し希望の光も見えてきました。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココ眼科専門医へ

2009年04月19日 23時30分52秒 | ココの目の事
4月4日から目の治療をしていたココは
一向に症状が変わらず、これは変だと
昨日、とうとう眼科専門医を紹介されて、夕方行って来ました。

さすがに専門医、みんなエリザベスカラーを着けたワンちゃん、ネコちゃん。
ココは1時間位の検査や丁寧な診察を受けて
私達の留守中に起きた喧嘩が原因で、爪か牙が深く入った事に原因があるみたいでした。

あの時翌日獣医さんに連れて行ってあげたら。
と悔やまれるけど、後の祭です。
かなり酷い状態で、網膜がほとんど剥離されていて、
場合によっては眼球摘出しなければならない、
と言うより、その可能性の方が強いみたいでした。
でも、長い治療になっても、出来るだけ温存したい、
と言うことで昨日の20時から、24時間2時間おきに、3種類の目薬を5分間をあけて点眼。
ろくに眠れない夜を過ごし、

今日の夕方また、そこに連れて行くと、
思った状態になっていず、成果がなかったと不思議がられた。
そして今日は今度は4時間おきの点眼をし
火曜日に診察し、その結果で最終結論を出す事になった。
今はただ祈るような気持でひたすら点眼するのみ。
後悔してみても始まらないから・・・


にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン画 part2

2009年04月17日 14時40分00秒 | 日記
私の通っているパソコン絵画教室の良き先輩
ゆずりはさんがブログでやっていたので
未熟者の私もマネをして、描き方をご披露

前回のブログに漫画の様な犬の顔を描いた
その日探したお絵かき用のフリーソフト
「ゆめいろのえのぐ」を使って今日も描いてみました。

鉛筆でデッサン
猫のようですが犬のつもりです

影を付けて
まだ猫のようです。


彩色しました。
少しは犬に見えるでしょうか

タイトルは「白い犬」
ゆめいろのえのぐ」と言うフリーソフトは



とっても単純なソフトです
実際に紙に絵を描くような感覚で
パソコン上のパレットに絵の具を出し、混ぜて色を作り
パソコン上の紙に描いて行くんです
白い紙と、鉛筆、筆、絵の具、パレット、筆洗を用意する必要はないです

無料のソフトなので、ダウンロードして楽しんでみては?
紙も絵具も筆もなくてもお絵かきが楽しめます




にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵かきソフト&忘れられた誕生日

2009年04月15日 23時59分22秒 | 日記
とってもシンプルなお絵かきソフトを見つけた。
まるで絵筆で水彩画を描いているような感覚
パレットで色を混ぜって塗って行くんです
でも、いまいち使い方が分からないので
子供の絵のようになってしまった。


昨日はここの誕生日だったのに
モモの誕生日同様忘れてしまった
ダメな飼い主です。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7