Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

いちじき

2006年01月31日 17時21分53秒 | 日々のこと
Yahoo!アバター
一時期Yahooブログを持っていた事がある
少し使いづらかったし、HPの日記機能としてではなく
単なるブログとして、公開していかったけれど・・

↑の画像はその時に使っていたヤフーアバター
どこも、私に似ていない。
鼻の据わった一番不細工な顔を選んでも
目が大きいので、可愛らし過ぎる。
せめて、服装だけでもオバサン臭くと思ったのだけど
これでは、詐欺になる。
もっと、不細工な顔も用意しておいて欲しかった。
そうしたら、もっと使い続けたかもしれない


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島らものように・・・

2006年01月27日 15時19分17秒 | 日記
火曜日に転んでぶつけてしまった顔。
本当にひどい事になってしまった。
翌日は腫れのため、筋肉が動かなかったのか
それとも、酔いが残っていたため感覚が無かったのか
痛みも少なかった。
しかし、昨日は筋肉の動きもあり痛みもでて
おまけに、他の部分が腫れ初め
Kよんの言うように、お化け屋敷でそのまま働ける顔になって
もう、悲しいほど凄い。当分何処にも出掛けられない。

Kよんも、イシマツも病院に行けというのだが・・・
酔っ払って転んだなんて、恥ずかしくて行けない。
Kよんから、風邪を引いた時に病院から貰った抗生物質を貰って飲んだ。
母にはそんな顔になってしまったんだから
保険がおりるだろうなどと言う凄い言葉を貰って
改めて自分の顔を見て仰天!!

実は私は自分の事を、アル中ではないかと
長年思って悩んでいた。
何度、本気でアル中治療をしようかと真剣に考えた事か

そんな折「徹子の部屋」に中島らもが出て、
アルコール中毒の治療の話をしているのを真剣に見た。
らもさんの吉川英治文学新人賞を受賞した
著書『今夜 すべてのバーで』を買って読んだりもした。
もうずいぶん昔の話になるのだが・・・

私も真面目にお酒との付き合い方を考えなければ
嘘ではなく、ほんとうに、ほんとうにそう思った
でも、思うだけで、アル中女は意思が弱く実行できない
それどころか最近では、開き直った

今年の年頭実行できないだろうから口には出さず
密かに誓った事があった。
それは、休肝日をつくるだったが
実行できずに昨日まで来た。
こんな顔になってやっと2日間した。
年頭の誓いが実行できた。

Kよんは私の顔を見るたびに笑いながらいう
「気お付けなけりゃ、らもの様になっちゃうよ
階段から落ちて死んだなんて、シャレにもなんないよ
恥ずかしくてお葬式もだせないよ」
本当だなぁ~~
変な死に方したくない


中島らも氏は

2004年7月26日8時16分。
階段から転落し、脳挫傷、外傷性脳内血腫のため死去。享年52。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、

2006年01月26日 16時59分46秒 | 日々のこと
昨日は一日寒気がして寝ていた。
今日はつぶれた片目が小さく開いてやっと少し見えてきた。
元気を出してブログを書いてみよう。

また、3月に「けやきホール」でのギターのつどいのようなものに
参加する事になるらしい。
マドンナとターさまが張り切っているが私は気が重い
腕も無いのに必死で頑張らなければならないから

火曜日はやはりギターの後に飲み会

  ♪ランランラララ・ラ~~ 
         ララランランラララ~~♪

       ↑アイフルのコマーシャルの様に
同時に歌の会

この日の第一句はノリノリのボクの句から


     月は朧に白魚の
        指でギターを爪弾けば
       こいつあー春から
          縁起がいいわえ~~ 


縁起がいいわえ~~
私は春から転んで縁起が悪いわえ~~
なのだけれど、この句の頃から早くも酔っ払っていたらしい
この句の事は記憶にあるが、後は正直覚えていません

    撫子といふ花
      好きになり
     慈しみ頭を撫でし子
   by  ボク

撫子に掛けた、優しい素敵な句だな~
いつも、家族思いのボクらしい一句だ。

   枯尾花
 かれおばな(すすき)
       午後の日差しに照り映えて
     川辺にそよぐ
        白い踊り子
 by ター様

「白い踊り子」なんてやっぱりター様ロマンチスト
辞書で引くと枯尾花とは、すすきの枯れたものをさすらしい。
言葉を知らないので、ひとつ勉強になった。

    取りにくい
      これは何だと尋ねたら
      上の句 ボク
        貴方の心の奥の深さよ    下の句 イッシー

   上弦の月寒々と中天に
     母の逝き日に
        寂しさよぎる
by  ター様(たぶん)


    こいといふ 
      むずかしい字を
     ひもとけば
       いとし いとしと云ふ心(戀)
by ボク

これは歌では無いけれど、ボクの実感!

       脂肪は死亡へと通ず


     着やせすの貴方に
       我目疑う
  ???誰の事でも無いだろうけど・・・

雪もの3点


     雪の朝
       愛しき君と初詣
      しあわせ願い
        そっと肩抱く
  by  ター様
この辺は割りと早い時間につくった歌で私の記憶にもある

    雪の朝
      山茶花咲いた
        この窓辺
  by  Pimoco


    雪の朝
      足をとられて
        もらい泣き
    by   イッシー
湯けむり・湯もの

    いつの日か
      結ばれること夢見しが
        我が志
          粟(泡)と消えなん
上の句、ター様・下の句ボクだろうと思う。

     湯けむりに かすむ
        あなたの肌姿
(裸体)と誰かが添え書き
       なぜか許せぬ
          今日の宿かな
   合作なんだと思う
湯けむりあたりから、少しおふざけが
でも、悲しいかなもう記憶に無い。

    陸奥の出湯の宿の
       薄灯り
      湯船に浮かぶ貴女
(きみ)の姿が    by  イッシー
「出湯の宿の薄灯り」が風情があって

    湯上りの
     姿はじらう貴女
(きみ)ありて
    出湯の宿の思い出何処
たぶんイッシー

と、言う事で今年2度目の、歌会・飲み会でした

   ♪帰り道は  遠かった
       来たときよりも  遠かった♪








 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと!

2006年01月25日 07時41分33秒 | 日記
夕べヨッバラって転んだらしいが記憶にない。
でも、左の目と唇が腫れ上がってお岩様に・・・
悲しい。とうぶん出掛けられそうもない。
オバサンみっともないぞ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピップの闘病記

2006年01月23日 22時45分21秒 | ピップの肝臓病闘病記
去年肝臓病を患い3ヶ月の闘病生活をした
ピップの闘病日記を今日HPの「ピップの部屋」にアップした。
ずっとやろうと思っていたが、なかなか時間がとれず
今日まで来てしまった。

突然1週間の余命を宣告された肝臓病
今でも、原因が良く分かっていない。


その頃、肝硬変とか肝臓癌かもとか言われたが
今になってみれば単なる肝臓病だったのかもしれないが
はっきり分かっていた事は、
いつ死んでも不思議ではないくらいに
肝臓の数値が悪く、絶望的だったということだ。
それを、まぁ、よくここまで頑張って生きて来れたと感心する。
今ではとても元気で、そんな事もあったなぁ~と思う
いまでは、あんなに真剣にピップと向かい合った
あの、悪夢のような日々も懐かしい
涙もろくなってしまい、よく涙も流したなぁ~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7