Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

先週一週間

2012年11月26日 14時30分30秒 | 日記
更新なしの先週1週間は何をしていたかって?
水曜日からオットがほぼお休み状態で家に居たので
PCの前に座る時間が無くて・・・

22日の夜は娘が仕事帰りにやって来て泊り
翌日23日にココのトリミングをしてくれて
その翌日の24日に娘が帰ったなんて感じで
連休もあったしそんなこんなでバタバタして暮らしていました。


今日はやっと私一人の静かな時間を過ごしています。
でも雨がシトシト降って寒いので
出掛ける気持ちにもならず・・・


寒くなったのでストーブを朝炊きました。
石油ファンヒーターじゃなくて
石油ストーブです
(いま石油と入力しようとして苦労しちゃった~
せきゅうだと思ってたんです。せきゆなんですね)



ストーブを着けたら ココが燃えそうな真ん前陣取って寝てます。(*´▽`*)
( 」´0`)」おおぉぉぉぃ! 熱過ぎないかい?
てな感じです。
9時半くらいまでストーブ点けていたのだけれど
もったいないので今は消しているので
PCのある場所が寒くて、
やっぱり冬はPC遠のきそうです。


そうそう、ホントは今日は雨じゃなかったら
ウォーキングしようと思っていたんです。
犬と散歩じゃないですよ。
犬と散歩じゃ運動にならないのです。

この頃足の筋肉の衰えを感じているんですね
去年1年写真もあまり撮りに行かず
殆ど家に居たんですね
そうしたら、足がすっかり衰えてしまって
おまけに10kgほど太ちゃったんじゃないかって思うんです。
怖いんで体重計に乗れないのだけど、
太ったからどの服を着てもパッツンパツンで恰好が悪くて
そんなカッコ悪い自分が情けないんです。…。(´д`||i)ヤッベー

なのでウォーキングして筋肉と体力を回復しなければ
今日から実行しようと数日前から思っていたのに
雨で出鼻をくじかれました。

写真も撮り歩こうと数日前から思っていたのに
昨日の夕方東京に震度4の地震が一瞬だけあってビックリ!!
そして、また出鼻をくじかれたんです。

実は12月4日に
「柳本昌寿先生*水と紅葉が織り成す渓谷美 
養老渓谷と粟叉の滝撮影会」と言うツアーを申し込んであったので
それに行く事もワンコの事を考えると不安になって
キャンセルしようかと思ったりもします。
でもキャンセル料がもったいないので行くのだけれど・・・

まぁ、そんな訳でいろんな出鼻をくじかれてます。
実はやる気がないのかなぁ~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のかなりお勧め100円グッズ

2012年11月13日 09時05分55秒 | 日記
これ、私にはかなり便利グッズなんです
お料理しているとお醤油のボトルから直にお鍋に注いで
味付けするのって私はよくやる事なんで
↑これを100円ショップで見つけて付けて見たらとっても便利。
「あっ!入り過ぎた」なんて失敗はまずなくなりますよ。
なんてったって、卓上用の醤油入れと同じ注ぎ口になっているんだからね。
太口と細口なっているので
たっぷりお醤油を入れたい時は太口
一寸だけ入れたい時は細口って使い分けられて良いです




ボケっちゃったけど、蓋をするとこんな見かけです。
100円ショップで見かけたらぜひ買ってみて下さい。
とっても便利です。
いろんな100円ショップがあるけれど
これはダイ○ーと言うお店で見つけました。






私がこの写真をシンクの前で撮っていたら
クッキーがなにか美味しいものでも作っているのかと思ったのか
見ていたので、撮りました



わんこ達がが入って来れない様に柵をしているんですが
これって高さ30cm程度なんです。
同じものを階段の所にも置いてあるんですが
階段を上ってくるとその柵をクッキーは楽々飛び越えてしまいますが
なぜか、これを飛び越えて
調理している所には来れないみたいです
なんででしょうね? 不思議です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターって

2012年11月12日 16時38分44秒 | 日記
明日はギターの練習日なので
ちょっと楽譜を見ていました。
私たちのアンサンブルは今度『魔女の宅急便』から
「海の見える街」をやることになったんです
私この曲は好きな曲なので、やる気満々

ちょっと、YouTubeでギターソロを検索してみたら
良い感じにギターを弾く子をみ見つけてしまったので
貼りつける事にしました。





これを聴いて
やっぱりギターっていいなぁ~~って
つくづく思いました
こんな風に弾けたらどんなに楽しいかと思います。



そうして今度はギターアンサンブルで検索したら


ハーモニックスと言うギターアンサンブルのある女性を発見
年に1度ギターの発表会の日にお会いする方で
お話しできるだけでも光栄と思う方。
多分私より若い方です。

なのでやっぱり貼りつけました。(笑)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーのYouTube

2012年11月08日 16時23分07秒 | 日記
クッキーのYouTube作りましたよ





今日は朝はわんこ達を連れて
昭和記念公園に遊びに行こうと思っていて
おにぎり握って用意したんですね

でもなんだか立川の町の中を  走るのが面倒くさくなって・・・

だってね右側車線を走っていると気が付けば
右折専用レーンになっていたりして、
強制的に右折しなければならなくなったりして
信号手前は車線変更できない黄色のラインがあるので
左車線に車線変更できないから
なんだか駅前の通りをグルグル回る羽目になったりするんです
都心のように右折専用レーンが設けられていないんです

都心を走っているとそう言う都下の道が苦手なんです




たまにはわんこを昭和記念公園で遊ばせたかったんです


↑こんな感じにね。


でも、気が変わって家に居たら
たまたま面白いことを思いつき
Nikon1 J1で動画を撮ったら
YouTubeにUPしたくなって編集してました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働きにくい時代 (サイレントプア 声なき女性の貧困)

2012年11月07日 22時14分32秒 | 日記
経済が疲弊しているなって思う近頃ですよね。
一昨日の月曜日の『あさイチ』で
サイレントプア 声なき女性の貧困』 ←(リンク)
と言うテーマをやっていました。
これを見て本当に女性の働きにくい時代だって思ってしまいました。

私の若い時代も、必ずしも女性に有利ではなかったけれど
働く女性も少なかった時代なので 問題は重要視されなかった
でも、最近は女性が社会に進出していく中
余りにも、日本の女性の社会的地位?
金銭的地位を無視しているように思います。
女性を安くて便利に使える道具としか見ていない会社一杯がありますね。

サイレントプア 声なき女性の貧困
結婚しない あるいは出来ない女性
シングルマザー 癌などの病気で働けなくなった
夫の代わりに家族を支えなければならない
か弱い女性は世の中には一杯居て家族のために頑張っているんです
家事に仕事に疲れ果てているのに
そんな人を便利に安く使う会社がなんて多き事か!!

嘆かわしいですね この日本

この番組を見て女として憤り、涙が出ました。


ある私立高校の非常勤教師の月給は平均 5万円だそうです、
稼げる月は15万円位になるそうですが
全く学校に行かない夏休みの8月は無収入だとか
信じられない話ですよね。
子供の未来を作るべく、勉強してきた人間の収入が
こんなに安いなんて

それだけでは無く、大方の働く女性は家族のためとか
あるいは何かの目的のために一生懸命働いています
女性の地位も賃金も見直してほしいですよね
安く使える道具にされるのは余りにも悲しいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7