Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

TSUTAYA DISCAS 解約 苦労したぁ~~

2015年10月31日 16時03分32秒 | 日記
昨日から
TSUTAYAの解約に苦労していたんです

ツタヤディスカスが解約できなくてまさにカス
ここに書かれている通りに
まさにカス 頭に来ていた私です





今日も 懲りずに
オットに促されて しぶしぶ解約作業


やっとこ  この画面にたどり着いて
大喜びで
解約申請をする をクリックすると

こんな画面に飛んでしまい
契約開始みたいになってしまうんです



何度も何度も 挑戦して
なんとか 解除できたんです

その時は 半信半疑だったんですが

携帯にこんなメールが届いて



やっと安心しました
とにかく 月2000円以上も支払っていたんです
それも 一度もツタヤから
ビデオなんて借りていないんですからね

でも 良かった良かった
無事に解約出来て










ご訪問ありがとうございます、応援クリックよろしくね。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

いつでも里親募集中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ 疲れたTutayaの登録解除

2015年10月30日 17時17分56秒 | 日記
スマホ料金が高いので
オットに言われて ドコモに行ってきたんです
有料アプリなんてほとんど持っていないと思ったんですが
調べてもらったら スマホの中に隠れて

月額 2000円以上のアプリがあったんです

あとは有料の NAVITIME 200~300円程度です
有料アプリは すべて解除することにしたんでsが
TSUTAYAのアプリだけがどうしても解除できなくて

ドコモのオープン前から行って待っていて
トップで見てもらったのに
12時半を過ぎても まだ解除に手間取っていたので
家のパソコンから解除すると言って
帰って来ました

どんなにやっても解除画面がうまく作動しなくて



ホント 半日もかかって
まだ解除できません

もう 夕方になったので
そろそろパソコンともお別れお時間です

また 月曜日に奮闘します

土日はパソコンをしない日なので・・・













ご訪問ありがとうございます、応援クリックよろしくね。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

いつでも里親募集中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン

2015年10月29日 09時57分33秒 | 日記
ハロウィンには2日早いけれど
NHKの「あさイチ」を見ていたら

ハロウィンの様な
日本のお祭りと言う
ろうそく出せと言う
お祭りを紹介していました

実は私はハロウィンの日に
「日本にもあるハロウィンの様な祭り」
として紹介するつもりで
ずっと用意してあったんです




2013.7.29 子ども会 ろうそく出せ



ハロウィンも西洋の子供たちが
お化けなどに仮装して

Trick or treat!と言って
家々を巡りお菓子をもらう
お祭りだって所は
ロウソク出せと似ていますね

ハロウィンは 
元はなんか宗教的な意味合いもあるみたいですね


日本では若者が
最近では 大いに仮装して
盛大に盛り上がる お楽しみ行事になっていますね

渋谷のスクランブル交差点は
大変な人出になるのでしょうね。









ご訪問ありがとうございます、応援クリックよろしくね。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

いつでも里親募集中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日はテディベアの日

2015年10月27日 18時37分42秒 | 日記
今日はテディベアの日
なんだそうです。

由来は




1902(明治35)年の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛けたが、獲物をしとめることができなかった。そこで、同行していたハンターが小熊を追いつめて最後の一発を大統領に頼んだが、「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として撃たなかった。このことが同行していた記者によって新聞に掲載され、このエピソードに因んで、翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、ルーズベルト大統領の愛称である「テディ」と名づけて発売した。その頃、ドイツのシュタイフ社の熊のぬいぐるみが大量にアメリカに輸入され、この名前が広まった。

と云うのが、テディベアの由来なんだそうです

テディベア、結婚式の時に
産まれた時の体重と身長の物を作って
母親にプレゼントする事もあるみたいです

喜ばない人も居るみたいですが
私はぬいぐるみ好きだから
貰ったら最高に嬉しくて
大事にしちゃいます。








ご訪問ありがとうございます、応援クリックよろしくね。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

いつでも里親募集中


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり遅くなったけれど 富士山 御庭・奥庭

2015年10月26日 14時55分23秒 | 日記
御庭・奥庭・ダイヤモンド富士を撮る
ツアーに参加して
12月20日 に富士山5合目付近まで
行って来ました

御庭・奥庭とはこんな所です

御庭

黄金色に色づいた カラマツが美しい御庭
駐車場から 少しだけ上がった所で
私はもっぱら写しました












ゴロゴロした溶岩の砂地?
なので滑り易くて
恐かったです

なんと言っても 
私はすぐ転ぶので
写真を撮るにも ビクビクで
余り上まで登って行けず
誰よりも下で もっぱら撮っていました
なので景色と云うより
近くの植物を中心に撮りました









奥庭

奥庭は5合目の入口の
御庭から 2kmほど下ったところにあり
駐車場から お土産屋さんのある
奥庭荘までは 下り坂です

奥庭荘を過ぎると
奥庭まで上り坂です
標高が高いので 息切れが激しいです


20分以上歩いたような気がします
やっと奥庭に到着しました



















奥庭展望台からの眺め


雲海というのかな
雲の海ですね
素晴らしい長めです

雲海の下には
どんな景色が広がっているのだろう



白くたち枯れた木は
自然の織りなすオブジェ



静まり返った湖


感じたままに写真を撮って来ました
この頃写真を撮る気分が乗らず
ほとんど撮れなかったんですが


良くても悪くても
606枚の写真を撮った
珍しい日でした。











ご訪問ありがとうございます、応援クリックよろしくね。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*

いつでも里親募集中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7