Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

世界フィギュア選手権(浅田真央)

2014年03月31日 14時50分58秒 | 日記
世界フィギュア選手権 ソチではメダルを逃したけれど
世界選手権では見事 金メダルを獲得しましたね
真央ちゃんの事を思うといつも胸が一杯になります
嬉しければ嬉しいほどに胸が一杯になる。

いろんな困難を乗り越えて努力して来た真央ちゃんだから



そして、共に闘って来た佐藤信夫コーチの首に
金メダルを掛けてあげた事
本当はオリンピックの金メダルをプレゼントしたかったと言った事
佐藤コーチにとってオリンピックのメダルよりも価値あったと思う。

それを見てやっぱり涙がじわ~~っと出てしまいました。
ホントに真央ちゃんには感激でした。



浅田真央が金メダルのソトニコワに与えた大きな影響
2014年02月22日 13:34 発信地:ソチ/ロシア

2月22日 AFP】ソチ冬季五輪、フィギュアスケート女子シングルで金メダルを獲得したアデリナ・ソトニコワ(Adelina Sotnikova、ロシア)は、ここまでの道のりで浅田真央(Mao Asada)に大きな影響を受けてきたことを明らかにした。

 17歳のソトニコワが自身初となる主要大会での優勝を飾った一方で、23歳の浅田は自身最後となる五輪に臨んだ。

 浅田は、19日に行われたショートプログラム(SP)でトリプルアクセルに失敗して16位と出遅れ、日本勢の男女シングル金メダル獲得の挑戦は終わったが、翌20日に行われたフリースケーティング(FS)では見事な復活を遂げ、FSでは3番手となる得点を記録して6位入賞を果たした。

 ソトニコワは、2011年に母親を亡くすという苦難に対処した浅田の姿に、特に影響を受けたという。

「アスリートとして、頑張り屋としての真央が好きだわ」

「彼女は頑張り屋で、全ての困難を克服するの。悲劇に遭っても立ち止まることなく、自分の滑りをお母さんにささげたわ。真央と滑るのはいつも楽しいの」

 ソトニコワのコーチを務めるエレーナ・ブヤノワ(Elena Buianova)氏は、浅田のSPでの失速に衝撃を受けたという。

「真央のことは知ってるわ。アデリナが小さい時にタチアナ・タラソワ(Tatiana Tarasova)の下で練習したことがあったから。真央はよく、アデリナを自分のショーに参加するよう誘ってくれていたの」

「彼女がリンクを後にしたとき、観客は涙していたわ。心理的なプレッシャーがあったのでしょうね。フリースケーティングでの滑りは見事なものだったわ」

(c)AFP


エキシビションも楽しかったですね



なんとなく世界が一つに成ったみたいな感じで
この日本で集う事が楽しいお祭りみたいで
震災後の日本を応援してくれているみたいな
世界のフィギュアの選手達の暖かさを感じました














にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ

2014年03月31日 11時23分25秒 | 日記
朝 門の横ににゴミを出しに行ったら
門扉の前に桜の花びら・・・ と言うか
桜の花が近所の公園から
飛ばされて来ていました。


昨日今日と風が強かったから可哀相に
花びらが傷ついていました
強い風にしっかり木に着いていられなかったのかな
拾って来て 



水に浮かべてあげました

コンデジとミラーレス一眼で撮って
遊んでみました









この頃写真撮っていないなぁ~
いまの足の状態では小さな花の撮影は無理
しゃがもうとすると転んでしまうし
それよりも何よりもしゃがむには
まだ足が痛すぎます。。。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わなかったけど

2014年03月31日 04時23分53秒 | 日記


土曜日にクッキーの眼科の定期検診を予約してあったけれど

すっかり忘れて娘の引越しの手伝いに行ってしまい。

昨日に変更してもらい、浜田山の獣医さんまで行って来ました。



いつも置く建物の横にある駐車スペースは

川越ナンバーの車が既に停まっていて

建物の裏にある駐車場に車を入れました。


この獣医さんは数少ない眼科専門医なので紹介の動物しか診ないのてすが、

やはり遠くから来るワンちゃんが多いです。

なぜか猫よりも犬の方が多いです。

犬の方が目が悪くなりやすいのかなぁ~



クッキーが眼科に通いはじめてからもう3年が経ちます

今回は目薬を全部中止にする事になりました。

水晶体の中の液が全部出てしまう事を期待しているんです

ほぼ 奇跡に近いんですが・・・




その後ホームセンターに少なくなったおしっこシートと

トイレットペーパーを買いに行き、

山積みしてあったキッチンペーパーも買ったら

なんだか増税前の買い漁りみたいな姿になった

苦笑ものでしたσ^_^;








にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越しの手伝い 第一回

2014年03月29日 23時01分19秒 | 日記
今日は娘の家に引越しの手伝いに行って来ました。


Blog書きかけて眠くて寝てしまった(^_^)a
日付けがかわってしまったけれど


と、言うわけで埼玉まで行って来ました。
引越しは本当は来月の10日なんですが
仕事で休みも思う様に取れないから
徐々にやっておかないと
娘は不安な様です。
あまり 荷物をしまい過ぎても
まだ10日以上生活するので
難しいところです。

要するに 洗濯機とか冷蔵庫などを
綺麗にすると言う事が主みたいです

私が行った時にはもう既に洗濯機はピカピカでした。
正直 娘は几帳面なので私から見ればどこも掃除する必要なく思いました。
お風呂場も洗面所もとても綺麗だったので
どうせ業者が入るから掃除する必要がないと助言したくらいです。

なので夏物やもう着なくなった冬物を
段ボールに詰め、私はモタモタうろうろするだけで
役にも立たない親でした

食事に行く時だけは生き生きです。


今日は暖かく桜の花も朝は三分咲きだったけれど
お昼にはもう満開と言いたいくらいでした。
道は春休みの土曜日とあってかなり混んでいました。

ろくに働かないのにクタクタになりました。
娘は明日は仕事 疲れない様に程々に
と思いながら帰って来ました。



~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*~~~~~*


今日はホントは羽生結弦君の事を書くつもりで
iPod touchの中にこの画像を取り込んであったんだ(^_^*)


お疲れ 座りこんじゃったゆず君


ゆず君を見守るプーさん

結弦君 迫真の演技圧倒的






にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院

2014年03月28日 03時24分09秒 | 日記
昨日は1:30予約の美容院に行って来ました。
カットとカラー パーマ トリートメントを一気に(笑)

美容院 猛烈に混んでいて
私が指名した美容師さんはめちゃくちゃ忙しくて
カットだけしてくれた と言う感じ
あぁ、ロットも巻いてくれたけど・・・

後は下っ端の男の子とか女の子が来て
パーマ液をつけたり
カラーリングしてくれた状態でした。

カラーとトリートメントをしてくれた男の子が
増税前だから普段あまり来ないお客さんも来ているから
信じられない程忙しいと言ってました。


私は3月の始めに予約してあったのを、
足の事でキャンセルしたのを
足が治ったから待っていたばかりと予約。

増税なんて考えていなかったけれど、
結果的には増税前の駆け込みって感じで
かなりラッキーでした。
パーマやカラーをするとお金かかっちゃうから
一気に済ませて正解でした。

でも、混んでいて待ち時間も多く、
終ったのが6時
それから夕飯の買い物をして家に帰ったら7時
私が帰ると同時にオットも帰還
お惣菜買って来たからさっそく夕飯にしました。

もちろんご飯食べながらフィギュア見ましたよ(^∇^)
真央ちゃん最高得点でしたね
実はドキドキしてまともに見れませんでした。



★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★



今日の午後買い物に行った帰りに
家の近所の公園の桜がチラホラ咲き始めているのを
発見しました、温かかったので
急に咲く事に決めたみたいです


近所に公園の桜(2010/03/30)











にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7