ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

雨脚強くなく...

2024年05月13日 11時23分08秒 | お話

取り敢えず雨は降ってるねんけど、予報の雨量5mmには到底届かへんちゅうね。

まだ止んでる訳やないのんで、これから先に大雨になるかもやけどね。

近くに赤城山からの早川や農業用水路があるけど、未だ溢れたことあらへんし市の危険マップも対象外地域やしね。

お山ん方やのうて里の方やし、崖もなんもないから崩れることもないしでね。

台風並みの大雨降ってもよっぱど雨量が多くないと、うちの前の道が川になることもないし深さも5cmちゅうたら天やしね。

もう40年も経つミサワホームなんで「屋根の無料点検します」みたいな業者が来るねんけど,未だ雨漏りはせぇへんし屋根上らしボッタクられるのんも嫌やからねぇ。

今の時代なんでも訪問業者は信用できへんし、ネット広告の多い業者も信用できへんよね。

税の嵐で固定資産税の通知も送られてきたけど、耐用年数30年の木造住宅やのんに40年経っても税金下がらへんちゅうね。

通知の税金の評価額で市が買ってくれるのんなら、うちのウサギ小屋を買ってもらいたいちゅうとこやね。

朝から雨で少し涼しくって、コタツの電気入れやんとしんどいちゅうね。

黒猫クロちゃんもお昼前には、オンドルからクロちゃんハウスに移動でね。

数ヶ月ぶりにご入居いただいて、捨てやんで良かったちゅうとこですかね。

窓付きの四角いクロちゃんハウスは直ぐ飽きたのんで、2棟窓とかカットして作ったけど捨てたのんやけどね。

尤も大量買いの猫砂入れて売ってた段ボールを、猫さんハウスにするようになってたやつやけどね。

残ってるクロちゃんハウスは天井高くしてるのんで、中に入って立てるからちょっとは気に入ってもらえてるのんかもね。

ちゃんとした猫グッズとか買ってあげればええのんやけど、何せこっちが少ない年金暮らしなんで保護ネコさんにまでねぇ。

黒猫クロちゃんしかうちに居てへんし、買ったはええけど気に入らへんかったらお終いやしね。

こっちと同じ三食昼寝付きで、クロちゃんには辛抱してもらいますかね...。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿