ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

ちょっと、失敗かな...

2007年01月31日 20時03分20秒 | お話
医者に4人看護士さんがいるんやけど、1人注射へたくそな人がいるねん。
今日は、その人に当たってしもた。
前に失敗されたときは、結構漏らされて凄い痛かったけど、今日はちょい漏れ程度かな...?

パンダカラーの車に職質でもされたら、大変やでぇ~。
「薬中ちゃうよ」って、説明するのに相当苦労するかもね。
昔、街中で覆面追い越して、パト内処理じゃなく県警に連れ込まれたことありますからねぇ。
結構、ええ人相してるんやろか...?

明るくなりましたねぇ...

2007年01月30日 21時02分28秒 | お話
家の周りが工事だらけで、もう一週間以上エリーゼに乗ってませんよぉ。

すっかり日が伸びて、帰宅時50号出るまで明るいです。
途中のコーナーが、「おいでおいで」って呼んでるんですが...

アルファでの【帰宅快速】は、-30%くらいですのでちょっと面白くな~い。
エキシージに慣れちゃってるので、サスペンション柔らかくて、怖いこと怖いこと...。

今週末くらいからは【帰宅快速】に、【からっ風街道】走れそうなくらいの明るさなんですが、早く帰んないと医者で注射打ってもらえないですからねぇ。
朝夕薬飲んで、医者に間に合ったときは注射と電気当ててるんですが、首や肩動かすと【ボキッバキッ】って...
不用意に後方確認なんかすると、痛みが走ります。
気休めみたいなもんかも知れないけど、医者行かないでこれ以上悪くなんのも嫌ですからね。

愛しのエキシージも入院中だし、残念ですが当分【からっ風街道】出撃は無しですね。



今度の、土日は...

2007年01月28日 19時44分20秒 | アルファロメオ147
アルファのディーラーから、展示会のお知らせがきました。
今回は抽選で、ドライビィングシューズくれるそうです。
前回はワインかなんかだったけど、医者に酒類は止められてるんで行きませんでした。
フィアットのロゴが入ってますが、エキシージ乗るのに丁度良いかな...って、ことで今回は行ってみようかなと思ってます。

車の展示会って、行くと欲しくなっちゃうんですよねぇ。
ただプントは、マイナーチェンジ(フルなんかな?)で、フロントマスクが好みじゃなくなってしまったから大丈夫でしょう。

アルファもロータリーエンジンと同じで、一度乗っちゃうとなかなか離れられないですよね。
特にアルファは、内外装のデザインに、エンジン音やフィーリングが良いですから、代替もアルファかな...?

アルファも今年2回目の車検やさかい、147のモデルチェンジでもしたらちょっと怖い。
流れから行くと、ブレラ顔になって好みから離れてるから、モデルチェンジするとますます好みではなくなるかもね。
でも、8C(?)は凄く好みやから、その流れでこられると降参や。
「これください」か、嫁に駄々こねてお許しもらうしか...
6月までにモデルチェンジしなければ、貧乏性なんで次の車検時までは、辛抱できると思うんですけどね...?






詰まらへんよぉ~...

2007年01月27日 14時34分27秒 | お話
今日も嫁がおらへんから、詰まらんですよぉ。

別に、愛想つかされて、逃げられたんとちゃいますよ。
会社の休日が、ちょっとばかりずれてるだけなんですけどね。
でも、ここんところ結構休日違ってるから、ほんまつまらへん。

今年はわりと暖かいから、エキシージあれば走んに行くんやけど...(入院中!)
エリーゼは車高低いから、工事中のとこ走るん嫌やし、家から出られへんよ。

エキシージ見に行くんでもええねんけど、しょっちゅう行くんもなんやしなぁ。
あんまし、しつこいと嫌がられるかな...?
ほんとは、家でも近ければ毎日帰宅後行って、普段磨けない足回りやなにかもピカピカにしたいんやけどねぇ。

好きな車の近くにいるだけでも、凄い楽しいんやさかい!
エリーゼも充分満足なんやけど、やっぱり自分の車や無いさかい...ちょっとねぇ。
故障やクラッシュすると悪いから、エキシージと同じようには楽しめないよね。

はやくエキシージか、嫁戻ってこないかなぁ...。(嫁は今夕には確実に戻ってくると...)

まあ、こういう時は、待機中の【遊び猫ロメさん】と...

当家のラグドールのロメオ君は、現在6.5キロ前後なんで、一戦交えてると傷だらけにされちゃいます。
遊び猫なんやけど、その内に別のとこに気が行っちゃって、新たな戦場へ行っちゃったりするんよね。

あと半日、この退屈を解消し続けられるんやろか...?




無料、ETC...

2007年01月26日 20時38分25秒 | お話
我が家の車にも、やっとETCが付けられそうです。

ハイカがあるときは、50000円(で58000円分)のを何時も買ってたんですが、何故か無くなってしまったので、最近は「何時もニコニコ現金払い」。

エキシージに乗り出してからは、通行券とるのが凄く大変で...

ETC欲しかったんですが、たまにしか高速のらないのに、大枚はたくの勿体無いですからね。

無料のETCがあるというので、早速飛びついてみました。

なんか胡散臭い気もしないでも無いですが、一応申し込み用紙を送ってもらいました。
見たところ、ETC自体無料でも良いくらいの商品やし、有名コンビニ関係やから申し込んでみようと思います。

エキシージ退院してこないと車検証コピー出来ないから、それまでに25万枠が無くならなければねぇ...。

運良く商品届いたら配線の仕方など、GTIの詳しい方に教えてもらわなくっちゃ...。


気がつけば...

2007年01月24日 21時17分18秒 | EXIGE
魔のクリスマスイブから、丁度一ヶ月です。

日も伸びてきて、【帰宅快速】も楽しめそうになってきましたが、肝心のエキシージはまだ入院中。

何時【からっ風街道】や【筑波サーキット】に、復帰できるんやろか...?

あとちょっとで(?)退院してきたら、チェックもかねて隅から隅まで綺麗に磨いて、グリグリッと可愛がってやるぞ...っと






今日の、赤城山...

2007年01月24日 19時33分47秒 | お話
最近、天気予報は当たらないねぇ。
今日は寒いわけだったのに、結構暖かかった。
外仕事やから思いっきり着込んで行ったのに、会社じゃ脱げないから弱っちゃうよ。
赤城山もてっぺんだけ少し白いだけで、ちょっと下には雪は無いですね。
ただ、風が吹くと、【赤城おろし】やっぱり凄く冷たいよぉ。
明日も寒いちゅうてるけど、ほんまかいな...?
まあ、寒くてブルブル震えてるより、暑いくらいのほうがええから、がっちり着込んで行きますけどね。

平成の大合併の影響で、家の近所は道路工事だらけ。
道路を平らにしてくれてればええねんけど、5センチ以上の段差があったりで、エリーゼでの出勤を諦めました。
昨日の昼間に嫁がアルファで通った時、「エリーゼだと擦りそう」と思ったそうで困ったもんです。
今週末には、通れるようになればええねんけど...

耳も、きれいにね...

2007年01月22日 19時54分59秒 | ねこ
ラグドールは短毛種やから、そんなに【耳ダニ】付かないはずなんやけど、ペルシャと同居してるんで、注意して無いと結構汚れたりします。
耳の掃除は、2ニャンズ同時にやります。
綿棒に消毒液つけて、きれいに汚れを取ります。
その汚れのなかに【耳ダニ】がいるんですけど、成虫を駆除しても卵があちこちにあるので、3日に1度、数週間かけて全てを駆除します。
以前動物病院で、耳垢を顕微鏡で見せてもらったんですが、ウジョウジョでした。
それからは、こまめに耳掃除するようにしてます。
耳の痒いのも、辛いですからねぇ。
ニャンズは自分で耳かけないから、面倒見てあげないとね...。

明日は、どうなん...?

2007年01月21日 19時54分42秒 | ねこ

横になって一休みしてるみたいやけど、尻尾が振れてるよぉ~。

いつでも出撃OK!なの、みえみえやでぇ~。

明日の天気予報見たけど、なんか雪みたいやねぇ。

ロメ君、耳の後ろ自分で綺麗にしてないんやけど...。

猫って、翌日雨の気配すると、耳の後ろまで毛づくろいするんやろ...?







ラグドール天気予報が、当たればええねんけど...

大きい~...

2007年01月21日 15時09分46秒 | お話
軍用タイプじゃないけど、結構大きいですよね。
写真じゃ見たことあるけど、実車見たのは初めてです。
4WDには興味無いんですが、たまたま隣に停まったんで...

ここのセルフ、ハイオク125円やった。
家の近所のセルフは130円やから、こっちのほうが5円安い。
まあ、1給油20リッター位なんで、缶ジュース1本分ですか...。

今週の燃費は、10.8キロでした。
5000までしか回してないし、五月蝿いから朝の暖機運転もして無いんですがねぇ...。

洗車~

2007年01月21日 12時04分08秒 | EXIGE
先日の雨で汚れたエリーゼを、辛抱堪らず洗車しちゃいました。
エキシージも当分は戻ってこなさそうだし、代車エリーゼとの生活が永くなりそうですからね。
ワックスが全く効いて無いので、水分をふき取るのが大変でした。
常にメンテナンスして、ワックスバッチリのエキシージは水玉になるので、タオルで一度ふき取れば綺麗になるんですけどねぇ。
だからといって、エリーゼにワックスかける元気も無く、洗車だけで済ましました。
綺麗にしたとこで、午後はちょっと動かしてみるか...。

ええ音やぁ~...

2007年01月20日 13時02分10秒 | お話
医者で注射と電気を当ててから、エキシージ見に行ってきました。
エリーゼあるから、全然急ぎでは無いですから、ただ様子見に行っただけなんですけどね...。
一週間しか経ってないから、然したる違いは無くちょっと寸詰まりになってました。

今日も一杯エリエクがあり、旧車なんかも増えてるような気がします。
まあ、家もエキシージ乗ってるくらいですから、ロータスブームでもやってきたのでしょうか...?

丁度キャブ調整してる車があり、暫し見学しちゃいました。
1973年のセリカLB2000GTはソレックスで、クォンクォンっていうような感じだったのですが、この車はウエーバーでシュバシュバって感じに聞こえました。
DOHCとSOHCの違いなのか、キャブのメーカーによるものなのかは解りませんが、同じスポーツキャブでも微妙な音の違いが有るんでしょうか。
それとも、走行で吹かしてれば、同じような音が出るんでしょうかね。
インジェクションと違い、キャブが良い音だと思うのは少数派なんですかね。
エキシージも、最初から4スロにしといてくれれば良いのにねえ。

そういえば、新型ヨーロッパ発注したそうで、カタログじゃなくその内に実物が見れそうです。
実車を見たひとの間では、評判良さそうなんですよね。
代替する気は無いですが、ちょっと気になります。
気になるといえば、サーキットカーどうなったんでしょうか...
サーキットカーのほうは、実車見ると多分欲しくなっちゃうかもね。
勿論、お許しは出ないですから、替えませんが...