ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

1117やけど...

2013年07月31日 20時47分52秒 | お話

明日は終日雨みたいやから、夢でエキシージでもぶっ飛ばしますかね。

明後日の夜111-7?の血圧なら、ディラー行ってエキシージS見たいちゅうてるのんやろうけどね。

350馬力は好きやけど1t超える重さは嫌いやし、あんまり内外の変化がないから買う気はないねんけどね。

頭じゃそう思てても、無意識に身体が見たがってるのんかもね。

見ちゃうと欲しくなる癖があるねんけど、年金暮らしで諸費用入れて諭吉さん1000人弱ほどは辛いですわ。

同じ清水の舞台から飛び下りるのんなら、平行もんのF430辺のほうがええかなってね。

勿論軍資金は全くおまへんから、手も足も鼻血も出ぇへんわなぁ...。

 

 


明日から8月...

2013年07月31日 16時51分13秒 | お話

私ゃ曜日も月日もなんも関係ない、気にしなくってもええような生活なんやけどね。

まだ始まってもないねんけど、早く8月も過ぎて秋になって欲しいなぁってね。

秋にめっちゃ楽しめるように、買ってない宝くじ買ってこなくっちゃあきませんわ。

金曜日までやから、残りもんに福はあるのんか...。

 

 

 


DIY修理完了...

2013年07月30日 17時53分55秒 | EXIGE

夕方涼しくなってきたのんで、ミライースだけ水洗いしましたよ。

ちょっと洗ってなかったのんで、雨染みが立てにこびり付いてたのんでね。

未だコーティング用のシャンプー買ってないのんで、水タオルで優しく擦り落としですわ。

相変わらず洗車の度に増えてる他人が付た擦られ傷、自分自身も傷つけたりされると嫌やろうにほんまマナーが悪過ぎですわなぁ。

昨日は一日雨やったけど、エキシージの右ウインカーに水溜まってませんわ。

内部が曇ってもないのんで、うまい具合にコーキングできたみたいですぅ。

足回りノーマルやけど結構振動のきつい車やから、コーキングしたとこがまた隙間作るかもやけどね。

付けたり外したりしたのんで、間に挟んだスポンジが少し緩くなっちゃったみたいですわ。

前側のとこ押すと少し下に動くのんやけど、DIYのタダ修理やからご愛嬌ちゅうとこですかね...。

 

 


明日に備えて...

2013年07月29日 21時15分56秒 | お話

年寄りは早寝なんで、そろそろお眠ですぅ。

明日の昼間は晴れそうやけど、夜にはまた雨みたいやね。

早起きしてお陽さんピーカン照りになる前に、エキシージの水垢落としでもやりますかね。

身体の不具合感じることなく、スッキリ起きれればの話やけど...。


おやつ...

2013年07月29日 17時06分26秒 | お話

1日雨やし疲れてるのんで、ギャオだら見しながらのんびりですわ。

韓国のり食べながら、一枝梅見たりしてね。

昨日は間食なしで我慢してたから、今日は反動で一気食いですわ。

ちょっとは自重を軽量化したいけど、ロータスすらエキシージ重くする方向やからねぇ。

バリバリお肉食べて力つけ、おやつもバッチリ食べストレスなくしてね。

脂肪のついたお腹のデッパリは、空気抵抗減らす流線型デザインと...。

 

 

 


朝から雨...

2013年07月29日 10時24分00秒 | お話

腰に湿布貼って寝たけど、今朝も腰と左足首が痛いですわ。

歩くのんに足引き摺るくらいなんで、祭りの後片付けは不参加ですぅ。

10Kg位の氷の移動や、立ったり座ったりでも身体に結構来ましたわ。

座ってるのんもペットボトル潰しながら丸椅子やし、なんちゅうても12時間ぶっ通しちゅうのんが効いたのんやろうね。

大量のペットボトルの開け閉めで右手の指先使い、今朝は右手の中指曲がったままで伸ばしたりグーしたりすると痛いですわ。

昨日の夜に粗方片付けてあとはテントと櫓なんで、櫓は本職がやるしテントは30代に任せましょうかね。

祭り中は券なしでしこたま酔ってた30代に、先にアメくれといたみたいなもんで丁度ええやろ...。

こっちは慰労会無しの、ご苦労賃がゴミ袋でしたわ。

 


今夜の血圧は...

2013年07月28日 21時41分03秒 | お話

夕食食べてお風呂入ったけどまだ落ち着かず。コーヒー飲んで夜食も食べてますよぉ。

お腹減り過ぎたのんで、どか食いしてもまだ不満足ですぅ。

何時もは21時ちゅうたら、もうお眠の時間なんやけどねぇ。

疲れ過ぎたのんか、眠れそうにもないですわなぁ。

一昨日はのんびりしてて、久し振りの血圧100切りやったのんやけど...。

 

 


土が逃げるぅ...

2013年07月27日 18時32分04秒 | お話

夕方から雷ゴロゴロの強い雨で、うちの前の道が川になっちゃいましたよぉ。

夜に涼しく寝られるのんはええのんやけど、あんまり降り過ぎるのんも嬉しくないですわなぁ。

エキシージ浮いちゃうまでは水嵩上がらへんやろうけど、もう既にミライースのアルミホイールまで水が来てますよぉ。

ちょっと前に市で土のうの配給あったのんやけど、貰っとけばこういう時に役立つのんやろうね。

残念ながら邪魔になるかと、うちは貰わす仕舞いやったけど...。

 

 

 


水浸し...

2013年07月27日 12時53分44秒 | EXIGE

昨日の雷雨で、また右ウインカー内に水溜りですぅ。

サクッと外してウインカー縦にしてみたら、下から2cm程も一晩で溜まってましたよぉ。

外した穴から下見たら、クラッシャブルストラクチャーの溝が満タンで溢れてますわ。

毎度雨の後がこんなんじゃ、ボルトも錆びて当たり前ですわなぁ。

ウエスで吸いとっちゃ絞っての繰り返しで何とか水はなくなったけど、毎度雨や洗車でこうなってるのんかと思うと「ギョッ」ですわ。

蒸発するときは、フロントカウルの内側に上って行くのんやからねぇ。

カウルの内側はガラス繊維貼り合わせただけやから、多分湿気を吸収しちゃうのんやないやろうかと思うのんよ。

グチュグチュっと、恐ろしやぁ...。

身体に悪いのんで、深く考えないようにせんとやわ。

外したウインカーは中の水拭いてプラの接合部に、白いコーキング剤しか持ってないのんやけど塗り×2ね。

今日はお陽さんバッチリなんで、数時間天日干ししてから取り付けね。

これでも水が貯まるようなら、ウインカーボディの下に穴開けちゃうかな...。

ウインカー外した穴からコードとかも見てみたのんやけど、結束バンドなんかは劣化しちゃって直接コードがカウルに当たってたりね。

もう買ってから8年なんでこうゆうとこも手を入れていかんと、何れ不具合出てきたり細かい異音の発生する元ですわなぁ。

とりあえず錆びたボルトも、何とかせんと...。

 


ふぅ...

2013年07月27日 11時20分42秒 | お話

明日の夏祭り準備で、朝から公民館行って来ましたよ。

私ゃ重たいもん持てへんから、フェンスによしずを一人で張ってましたわ。

テント張りや物の移動も10時前には終わり、あとは櫓を組むだけんなやけどこっちは本職さんにお任せでね。

11時には区長さんからお役御免のお達しがあり、班長さんは海苔巻きといなりずしのお弁当もらって退散ですわ。

明日もまた8時から、今度は本ちゃんで夜までと...。

 


動くと暑い...

2013年07月26日 18時03分50秒 | お話

夕方三輪車で出かけたけど、やっぱり汗掻いちゃいましたわ。

何処かで雨降ってるのんか、風は涼しいんのんやけどね。

明日明後日天気予報じゃ50%の雨予報なんやけど、明日は朝と夜に雨みたいで昼間は太陽マークですわ。

行政区の夏祭りの準備で朝の8時から招集掛かってて、土曜日のお役御免は何時になるか分からへんのんよね。

日曜日は朝の8時から夜の21時頃まで、13時間労働なんでブラック企業より使い方荒いですわなぁ。

日曜の昼間雨やと中止になるかもなんやけど、当日にならと分からへんからねぇ。

モントレー渋川見に行くのんは、ちょっと無理みたいですわ。

去年と同じコースならつまらへんけど、ウエットなら少しは面白く感じられると思うのんやけど...。

月曜も8時から後片付けで招集掛かってるし、時給換算すれば3日で物凄い奉仕活動ですわなぁ。

全てはお天気と、実行委員会の判断次第で...。

 

 

 

 


懲りずにエキシージ...

2013年07月26日 16時45分21秒 | EXIGE

暇なので園芸用の鉄の棒切ってドライバーの柄に差し込み、エキシージのウインカー外し用の工具作りましたよ。

長さが短いと爪まで届かへんし、長すぎるとしなってうまい具合に押せへんのんよね。

専用品DIYで作っただけあって、フォグの上の穴に突っ込んでものの5分でパッコンとね。

手先に変な感触がある思たら、外したウインカーの爪にビニテとスポンジ付いてましたよぉ。

爪の割れたのんを接着剤で付けて、上からスポンジとビニテで巻いてたような...。

事故修理でフロントカウル替えてるのんやけど、その時の取り外しで多分爪割っちゃったのんやろうね。

家ん中に持ち帰りウインカーの中にウエス入れて水分染み込ませ、あとは天日干しで内部を乾かしてね。

乾かしてる間に外回り拭き×2したり、樹脂の黒いとこに保護剤塗ったりね。

フロントカウルのウインカー外したとこも酷い汚れやったのんで、水ウエスで泥汚れ落として固形ワックスかけときましたよ。

バルブの接点は復活剤塗って、コネクターのゴムパッキンには保護剤ね。

ウインカーボディーにバルブ付たあと、一応ビニテで水の侵入防ぐようにグルッと巻いてね。

爪の修理跡があるのんで、取り付けるときも気休めにビニテ巻いときましたよ。

昨日から苦労して外したのんに、取り付けるのんは上の爪カウルに挟んでパッチンと嵌めるだけですわ。

ちゃんと涙が拭けたと喜んでたのんやけど、ウインカーの前側がプカプカしてますわ。

爪の折れたのん接着はしてるけど、微妙に角度がずれてるのんやね。

またパッコンとウインカーを外して、5㎜ほどの厚みのスポンジをビニテで爪に付けてね。

再度パッチンと嵌め込んで、今度は前側押しても大丈夫...。

これでまた涙目になるようなら、今度はウインカーケースの周りにコーキングやね。


エキシージ動かす...

2013年07月26日 12時40分40秒 | EXIGE

殆ど乗ってないエキシージやけど、一応ブレーキのエア抜きしに行って来ましたよ。

取説には1年に一度ブレーキ液交換するように書いてるし、ATEスーパーブルーレーシングブレーキフルードの余りがあったからね。

行った序にウインカーの涙を拭こうと、長めのドライバー借りたのんやけど外れませんでしたわ。

うちの短いドライバーやと届かへんだけで、長いのんつこたら一発で外れる思てたのんやけどねぇ。

右のウインカー外すだけ、ディーラーのメカさんにお願いしますかね。

さっさと諦めてPITーORCの店内でお茶しながら、車雑誌見て作業待ちですわ。

エンジンオイルも去年11月に交換したきりなんで、モービル1の5W-40の新しい缶のんに変えてきましたよ。

前回はカストロの5W-40でエレメントも交換したから、レベルゲージのLとHの間しかオイル入ってなかったしね。

帰りにに2ZZエンジン少し回してみたけど、前のんがあんまり劣化してなかったのんか際立った違いはなしですわ。

エキシージの場合オイルパンだけにエンジンオイルがあるわけやのうて、フロントのオイルクーラーやその道中にもあるのんで全部で確か8リットル越してたような...。

4リットル新品に交換しても、残りは古いままやからねぇ。

本日のお支払い額、諭吉が旅立ち100円玉が3個弱戻り...。