ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

泥棒でしょうか...

2008年07月31日 19時38分09秒 | お話

歩きリハビリ夕方の部をしてたら、前方からパンダ車乗務員らしき人間が歩いて来た。

帽子被ってなかったから警備員かなって思ってたら、拳銃腰に吊ってたんで間違いなく...。

何やら犯罪があったみたいで、アパートに乗務員がうだうだ居てたわ。

窓の閉め忘れに、注意しましょうね...。


2.5km、47分5300歩。

何時もの症状にプラス、腰から抜けそうで相変わらず調子悪いよぉ...。

オイル類、全交換...

2008年07月31日 17時35分50秒 | EXIGE

エンジンオイル、モービル1RP0W/40(前回から4400Km走行)

ミッションオイル、ニューテック75W/90(前回から4300km走行)

ブレーキ・クラッチフリュード、プロジェクトμ(前回から6900km走行)

オイルエレメントを含む、上記3点を交換交換しました。

筑波サーキットで2から3速にシフトアップする時に引っかかるんで、クラッチラインにエアー噛んでるかも知れへんから、フリュードの交換が主たる目的でやっちゃいましたぁ。

汚れてはいたけど、ブレーキ・クラッチライン共にエア噛みは無かったとのことでしたが...?

前回入れてたアーテのブルーレーシングが、相当ええという証と考えるべきでしょうか。

在庫無く今回銘柄違うけど、まあキレイになったんでOKということで...。

ミッションオイルは鉄粉の状態を見たかったんで、時期的には速かったけど序に交換ですわ。

結果鉄粉は殆ど付いて無くって、ミッション内部の問題やなさそうや...。

エンジンオイルは交換時期で、オートバックスでもよかったんやけど、また行くのめんどくさいんで序の交換。

何時もはABのBPゼロNAかモーターランドのスノコなんやけど、どちらの銘柄もなくエステル系では他にモチュールしかなくって、安いモービル1にいっちゃいました。

モービル1はABとほぼ同じ値段やったけど、モチュールは数千円ABより安かったから、本当はそっちの方がお徳なんやけどね。

でも帰りの一吹かしで、違いは判りますわ。

エキシージの場合、オイルクーラーまで全部交換できへんから、乗ってる間にBPと混ざっちゃうけど、どこまでええ調子を維持できるかだよね。

2~3回続けてモービル1に、交換してみたくなるくらい初期の感じはええですよ~。


ピットORCでのお支払い総額、25961円でした。

メンテは大切なんやけど、懐も痛おますわ...。








半身不随...

2008年07月31日 07時20分06秒 | お話

朝起きてベットで仰向けになり、左右片足ずつ25cmほど上げて10秒間保持して下ろす運動してて、3回目やろうと思ったら動けなくなっちゃいました。

嫁は台所で朝食の用意してるし、何時もは足先から動かしていけば直ぐに動けるようになるんで、指動かすんやけど思うように動かへん。

嫁を呼ぼうと思って目覚まし時計鳴らしたりしたんやけど、「なんにゃ...!」って来てくれるんはロメ君だけや...。

あとで聞いたら「台所に居たんで、2階の目覚まし時計やとは思わなかったぁ」やて...。

上体は動くんで右足の服を少しずつ引っ張り上げて、右足をくの字に曲げたらどうにか動けるようになったわ。

手の摑まるとこでもあれば、苦労せずに動けたかもね。

上体良くても腰から下が麻痺すると、横向くことも出来へん。

一瞬天井見ながら、頭の中駆け巡ってたよ。

とりあえず動かせれば、あとは何とも無かったように動くんやけどねぇ。

ロータス並みに、困った身体やわ............

ガソリン狂騒...

2008年07月30日 16時59分45秒 | アルファロメオ147

値上げ前にアルファロメオに、ガソリン入れに行ってきた。

何時ものガソリンスタンド、敷地内車でいっぱいやったよぉ。

県道に停めるんもなんなんで、蔦屋まで行って本の座り読みしちゃいました。

どの本もイマイチ内容が薄くって、買うことなくペラペラって捲ってお終いや。

帰り道のガソリンスタンド見たけど、何処もガラガラで混んでなかったから何時ものセルフへまた行ったけど、どの給油スペースも順番待ちが1台付いてるわ。

敷地内には入れるけど給油待ちしてるんも嫌なんで、結局ガソリン入れずに無駄足踏んじゃいましたよ。

一通り、車雑誌は見れたけど...。

途中のガソリンスタンドと1ℓ数円しか違わへんのに、皆さん安いとこで入れてはるんやねぇ。

17時過ぎたら会社帰りの人も来るやろから、また凄い行列つくるんや。

庶民は倹約してヒイコラしてるんに、何処ぞでウハウハ笑いの止まらん奴も多いんだよねぇ...。






医者通い...

2008年07月30日 12時23分49秒 | お話

血圧の薬が切れるんで、近所の主治医まで歩きで行ってみた。

駐車場に車も多く混んでそうだったんで、ぐるりと一回り歩きリハビリして空いてからにした。

凡そ2km40分4500ほど歩いてから行ってみたら、まだ10人ほど先客がいて1時間半ちょっとかかってしもた。

水曜日で半日やねんけど、12時ちょっと前に来た人は待ち時間殆ど無しやわ。

案外朝から行くより、受付の閉めちょっと前って狙い目かもね...。


本日のお支払い総額は、4910円でした。





埼玉は、大雨か...

2008年07月29日 19時12分20秒 | お話

夕方の歩きリハビリは、何故か左足の親指が滅茶苦茶痛くなり、途中で撤退ですわ。

新しいルートなんで距離不明、27分2200歩で終了。

足の甲の部分が痺れて痛いときはあったけど、親指の腹の部分だけっていうんは初めてか...?



西の空は、こんな具合で...。

涼しげな、赤城山...

2008年07月29日 11時10分37秒 | お話

風もあり曇り空なんで、歩きリハビリに出てみた。

久しぶりに顔を出した赤城山は、やけに遠く感じるわ...。


2.5km50分5600歩、1.5kmと2km地点で立ち止まり前屈みの休憩入れた。


先週から、急におかしくなってしもたわ。

別段変わったメニューをこなしたわけやないし、痛めた記憶も無いねんけどねぇ。

腰椎がちょっと辷ったんか、それとも何処ぞを炎症させて神経圧迫させたか...?

何れにせよ、2ヶ月ほど戻ってしもた感じや。


目視でけへんからほんま厄介な病気やけど、自分自身で出来るんはリハビリだけやからね。

辛抱して動けるうちは、社会復帰に向けて、ビシッバシッリハビリやりまくりまっせぇ...。



早朝洗車で...

2008年07月29日 06時46分42秒 | お話

明け方何時もの如くトイレに起きてから、左脹脛が痛くって寝付かれんかった。

昨日雨に降られたし、夜は鼻が曲がるくらい凄い臭い出して近所で火燃やししてたんで、5時半からエキシージ水拭き洗車しちゃいましたぁ。

案の定黄色カウルが薄汚れてたけど、ホースで勢い良く水掛けてから、タオルで水分拭き取り...。

キレイになった頃に、件の自営業者が早朝火燃やししだしたわ。

以前会社の取引先の人で、子供がそこんちと仲がええという人がいて、家が近所やし車好きやったから小生と良く話してて、何気に洗車の話からそこんちの火燃やしの話したら、ちょっとの間臭くなくなったんやけどねぇ...。

小学生の子供を通じて話が伝わったんやと思うけど、頼みの綱の彼も今は会社と取引ないしなぁ。

ほんまに、誰か何とかしたれや...。