ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

湿布貼り...

2016年02月29日 17時22分10秒 | お話

夕方肋骨の右側が痛くなってきて、堪らず湿布をぺったんこですよ。

熱計ったら36.8℃と、相変わらずの1.3℃の微熱でね。

もう1年以上微熱状態なんで、もう平熱が36.3℃ちゅうてもええ位なんかもやけどね。

17時前から外は雨で、もう道路がビシャビシャになるくらい降ってますわ。

天気予報じゃ雨なんて言うてなかったのんやけど、私ゃの肋骨のほうが事前察知したようなねぇ。

今年はあんまり神経痛に悩まされてないのんに、陽気が良くなる春になり出してから痛み出すのんじゃ勘弁だよね...。


少し外に出た...

2016年02月29日 13時10分05秒 | お話

お陽さん出てきたのんで、草むしりリでハビリですわ。

芝生の中に隠れてる雑草を見つけながら、30分3坪程だけなんやけどね。

今の時期芝生が枯れてるのんで、膝をつくと枯れた芝生がジャージの繊維に食い込むのんよ。

あとで痒くなるし洗っても小さいくなって落ちへんしで、昔のヤンキー座りでやってるから腰が30分で悲鳴ですわ。

これからはしょっちゅう草むしりせんとやし、スーパーで膝つき用の段ボール貰ってこなくっちゃね。

お昼ご飯食べてから残りを頑張ろうかと思たけど、午後はまた曇り空に逆戻りで戦意喪失ですわなぁ。

無理して腰でも痛めたら、それこそアホらしいしね...。

 

 

 


2月最終日...

2016年02月29日 08時03分25秒 | お話

1日多いねんけど、もう2月も終わりですわなぁ。

今日は気温が上がるちゅう予報やったけど、朝からどんよりした曇り空でねぇ。

幸い血圧は1発OKの126-79やけど、気持ち的にはあんまり気乗りせぇへんようなね。

気晴らしする元気もないのんで、やっぱりいまいち調子が悪いのんかもね...。

 

 


バリボリ...

2016年02月28日 20時57分17秒 | お話

今夜も色々お菓子漬けで、相変わらずの夜ですわ。

3月1日には薬が切れるのんで、近所の医者へ行かなあかんのんやけどね。

前回医者が腎臓の数値が相当悪いちゅうてたのんやけど、こっちは聞く耳持たないで何時もの薬の処方で済ましちゃったのんよね。

健康組合に提出する検査用紙には、きっちり要治療って書いてあったけどね。

3月1日にはまた血液検査されるかもなんやけど、一向に生活習慣改める気になってないのんであきませんわなぁ。

何でもかんでも我慢してると、ほんま頭がパンクしちゃうから仕方ないのんよね。

人生なるようにしかならへんから、食べるもん位は好きにさせてもらいたいよね。

平均余命じゃあと20年ないし、今更好きなように食べるのん我慢してもねぇ...。

 

 

 


半開き...

2016年02月28日 08時57分32秒 | お話

朝からしょぼしょぼ目で、目を開けてるのんが辛いですよぉ。

ティッシュは1時間で1~3枚の使用やから、目の症状はもしかしたら花粉症とは違うのんかもね。

ニャンちゃんとかロメ君居なくなっちゃってからは、一日じゅうPCが唯一のお友達やからねぇ。

お仕事してる時も仕事でディスプレイ見てたけど、白黒の数字見てるのんとカラーで見てるのんとでは疲れが違うかもやしね。

ここ数日特に酷いのんで、花粉症が引き金なんは間違いないと思うけど...。


水遊び...

2016年02月27日 10時13分35秒 | EXIGE

25日に降った雪で、カウルの上に土埃が固まってますわ。

今朝は風もあんまり吹いてないし、血圧も126-75と調子がええしでね。

水道の水はちょっと冷たいけど、エキシージ使って大人の水遊びでリハビリね。

スポンジ洗いして水分タオルで拭き取ってたら、デカ君がミライースの横気にせず素通りですわ。

「デカ」って呼んだら立ち止まってこっち向いたのんやけど、直ぐまた歩き出して道路渡ってっちゃいましたよ。

ロメ君みたいに車好きの猫君やったら、近くでお付き合いしてくれるかもなんやけどねぇ。

固形ワックス良く効いてるのんで、玉りんこの水分拭き取りは楽勝ですわ。

まだ身体にも余裕があったのんで、硬く絞ったタオルでアルミバスタブも拭いてみましたよ。

助手席は固定やから拭き辛いのんやけど、偽松井棒で汚れをかき出してね。

ペダル周りの足元は難易度高いのんで、身体が絶好調の時にでも潜り込みますかね。

嫁が休みの時でもないと潜って腰痛めちゃったら、夕方までそのまま出られずかもしれへんからねぇ。

エキシージ購入当初慣れてへん時に、嫁に引っ張り出してもろたこともあったからね。

腰部脊柱管狭窄症の身で、独りで潜るのんは危険ですわなぁ。

通りがかりのご近所さんには「キレイになりますね」って言われるけど、しょっちゅう洗車したりしてるのんで家では「また洗ってたよ」とかおかずになってるかもね...。


寝る時間...

2016年02月26日 20時55分12秒 | お話

もう直ぐ21時なんで、お休みの用意ですわ。

今日は一日瞼が重くって、目はしょぼしょぼやから準備OKなんやけどね。

ティッシュはそんなに必要やなかったのんやけど、やっぱりなんかの花粉のせいですかねぇ。

空気中の目に見えへんもんやし、防ぎようがないから辛抱ですわなぁ。

いくら本人うちに籠ってても、ドアの開け閉めで侵入されるしねぇ。

鼻は酷くなければ何とか我慢できるけど、目のしょぼしょぼはちょっと辛いのんよね。

花粉症ももっと酷くなれば、頭もボケフラやから大変なんやけどね...。

 

 

 

 


お尻ムズムズ...

2016年02月26日 13時35分43秒 | お話

地震やないのんやけど、なんか微妙な揺れでねぇ。

ちょっと外に出てみたら、裏のお亡くなりになって無人になったうちやったよ。

離婚しちゃったのんか妻や子供は戻る気ないみたいで、うちは売っちゃうような話は聞いてたのんやけどね。

水道工事屋さんの小さいユンボより少し大きいくらいのんやけど、キャタピラ動かしてるだけで2階やと結構な振動感じるのんよね。

多分隣接してる工場の中で作業してるのんか、大きな機械入れてた地盤固めてるコンクリートの上やかもね。

外出た序に、遊びに来た灰色ちゃん触ってね。

何時でも触れて可愛いネコちゃんやけど、うちの中で触れるほどキレイやないのんでねぇ。

外の芝生に転がして、撫でまわすだけですわ。

ミライースのボンネット付近に鳥爆弾8発喰らってたのんで、外タオルをバケツの水で濡らしてチャッチャと拭き取りもしてね。

家に入ったらよく石鹸で手を洗って、暫し休憩ちゅうとこですわ。

のんびり時間が流れてって、ほんまボケちゃいますわなぁ...。

 


午前のお仕事...

2016年02月26日 11時16分25秒 | お話

比較的体調もええのんで、庭の草むしりをしてみましたよ。

雑草が彼方此方顔出してるのんで、小さく抜きやすいうちから庭のお手入れね。

エキシージのよこのヤブランが急成長で、あんまり可愛くないしでちょっと株の堀出しね。

名前はヤブランとええ名で紫の花なんやけど、まるっきし名前負けの花やし葉っぱだけの時期が長いのんでね。

めちゃくちゃ根っこが絡み合ってて、土中に鎌突っ込んで悪戦苦闘ですわ。

横に1m位勢力拡大しちゃったのんを、ほんの20cm弱株掘り出しただけで終了ですわ。

長年愛用の鎌の木の柄が折れちゃって、次回はスコップで掘り返して再挑戦やね。

お天気はええのんやけど少し風があり、外仕事にはまだちょっと寒い感じで...。

 


今朝は冷えた...

2016年02月26日 08時23分35秒 | お話

数日足元のこたつは要らへんかったのんに、今朝はこたつがないとどうしようもないちゅうとこやったよ。

車の屋根も白くなってたし、やっぱり氷点下まで下がると冷えますわなぁ。

窓から見る山の雪は殆ど融けちゃってるし、庭のチューリップも顔出してきたのんやけどね。

もう直ぐ3月やし、段々暖かくなってきますかね...。

 


お散歩...

2016年02月25日 16時16分21秒 | お話

髪をベリーショートカットにして、イメチェンした嫁に誘われたのんでね。

ショートボブくらいにはカットしたことあるねんけど、本人も長い人生の中で初やし私ゃも勿論初見でねぇ。

30数年一緒なんでそれなりの歳なんやけど、長い髪から短くするとなんか若くなったような感じでね。

白梅や桃の花も咲いてて、なんか春ですわなぁ...。

 


今季4度目の積雪...

2016年02月25日 07時57分11秒 | お話

今年は降ったら積もるで、珍しい雪の降りようですわなぁ。

道路には雪はなく、午前中には庭の雪も融けちゃいそうやけどね。

外猫さんも雪慣れしちゃったのんか、ネコさんの足跡が3本エキシージの横にね。

電線とか見ると、2cmちゅうとこですかね。

交通とかには支障がなく雪景色は楽しめるちゅう、結構ましな雪の降り方だったかもね。

落葉樹とかに白い雪が薄っすら付いて、冬の庭園観光地へ行った気分のええ感じで...。


外は雪...

2016年02月24日 21時53分19秒 | お話

寝る用意してたら、嫁が「雪降ってるよ」ってね。

外見てみたら、もう芝生は真っ白ですわ。

エキシージも白くなって来てるし、朝まで降り続けばまた道も白くなっちゃいますかね。

体感気温はそんなに低うないのんで、なんか今のうちだけ雪景色ちゅう感じやけどね...。


0.5mmの差...

2016年02月24日 21時37分52秒 | お話

国産品をエキシージに突っ込んでると、どうしても規格違いで時々抜けちゃうのんよね。

細いとこへ太いの入れるのんはええけど、太いとこへ細いの入れるのんはあきませんわなぁ。

今のナビ用のんは輸入車対応なんか、時々抜けを確かめるくらいでええのんやけどね。

マイナス側の出を多くすればと思うたけど、プライヤーつこても歯が立たへんほど硬くってねぇ。

取り敢えずの在庫品なんで、また後日に挑戦ちゅうことで...。