ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

雨降ってきた...

2012年09月30日 16時43分56秒 | お話

夕方になって少し風も出てきたし、台風らしくなってきましたよ。

群馬は内陸なんで、数十年大したのん来ないけどね。

街路樹が倒れるくらいのんで、30年以上前に経験したくらいですかね。

あんまり風の強いのん来られると、古いうちなんで家の部品が飛ばされへんか心配やけどね。

台風ちゅうと50年以上前に和歌山の実家で住んでた時の、風で歪むガラス戸を手で押さえてたのん何時も思い出しますわ。

雷ピカッドンの大雨で、風がビュービューで怖かったですよぉ。

親は実家の爺婆のとこに様子見に行ってて、昔はよう停電したし姉と二人だけやったからねぇ。

小窓から通り見たら、看板やら瓦が横っ飛びしてたし...。

台風通り過ぎて外出たらうちの松やらまきやら植木は全部倒れてるし、門の柱や塀も倒れて屋根の瓦も一部飛んでましたわ。

今も多分海沿いじゃそういう台風なんやろうけど、内陸の群馬じゃ雨に注意するくらいですかね。

瓦が飛ぶような台風やと、エキシージを居間の中にでも避難させたくなっちゃうよね。

昔フロンテクーペ買った時、夜弄ったりできるように玄関へ入れてたこともあるのんよね。

居間に入れるには道板が必要やけど、多分海沿いに住んでたら今でもそんなことしてたかも...。

昔は親の言うこと聞かへん我儘な若造で許され、今はエキシージ大好きやと知ってる嫁の愛情で許されるかもね。

少々の物が飛んできても大丈夫なように、ガレージがあれば全く問題なしなんやけど...。




台風前...

2012年09月30日 14時35分44秒 | お話

関東は今夜やそうやけど、今のところ穏やかなええ天気ですわ。

何時もの日曜日のように、北関東道はバイクで賑やかやしね。

今朝は血圧が高くって、一回目は156-88ですわ。

二回目は148-86で、三回目は左腕で計って128-86...。

四回目右腕で143-84と、めっちゃ危険度アップですわなぁ。

なのでパジャマを着替えることもなく、外へ出たのは洗濯物取り入れ時だけですわ。

見た目の天気は何時もと同じやけど、やっぱり台風前で気圧の変化が影響してるのんやろうね。

横になってベッドで安静にして休んでたいけど、頭から首肩背中も調子悪いのんでねぇ。

座ってた方が楽やから、庭のエキシージ見て気分を紛らわしてね。

台風一過、明日にはスカッとしてもらいたいわぁ...。

今日も...

2012年09月29日 16時35分40秒 | お話

何時ものように家ん中で、のんびり養生させてもらってますわ。

今日はいらない書類を、ビシバシ切りましたよ。

うちの組内には、ゴミ袋開けて見る人が居るのんでねぇ。

我が家はちゃんとごみ出しの決まり守ってるのんやけど、他の地域から捨てに来る人とかを確認してるみたいなんよね。

以前寄り合いの時に住所見つけて文句言いに行ったちゅうて、みんなに自慢げに話してましたからねぇ。

なので永年溜まった給与明細とか、あまり知られたくないのんは細かく切ってねぇ。

ハサミでチョッキンチョッキンやってたのんやけど、やっぱりシュレッダー欲しくなりますわなぁ。

事故で余計身体が思うようにならへんから、暇人の極みでエキシージ眺めてるかニャンズ眺めてるだけやからええけど...。

和歌山の実家があった場所みたいに海水浴場まで徒歩圏なら、こういう時は1日釣りしながら暇つぶし出来るのんにね。

今は海岸埋め立てられて海は遠くになっちゃってるし、40年も前に実家は売り飛ばしちゃったからあらへんけどね。

夕方になるのんが早いから、ちょっとは救われてるちゅうとこか...。








エアフロ洗浄効果...

2012年09月29日 14時38分50秒 | EXIGE

昨日書類集めで役場に2往復と郵便局に1往復したのんやけど、エキシージのアクセルのつきがめっちゃ良くなってるような気がしますわ。

エアフロ洗浄したのんが8月の初めなんで、今更ちゅう話なんやけどほんまに敏感に反応してくれますよぉ。

7年5.5万kmやってないし、目視できる温度センサーは真っ黒やったからねぇ。

2ZZエンジンからスロットルに結構オイルが噴いてくるから、エアフロも定期的に洗浄した方がええのんやろうね。

駆動系がええ調子のエキシージやけど、ブレーキ掛けて止まる寸前ハンドル左にちょっと力入れてへんとあきませんわ。

新車からアライメントはとったことがないのんやけど、車検の時のサイドスリップ調整で若干ずれちゃったのんかもね。

今季のサーキット復帰はむちうちで絶望的やから、ゆっくり様子見ていきますわ。

久しぶりにエリパみたら、紫色の憎いやつが8万円台で...。

輸入やから税金とか送料でどのくらいかかるか分からへんけど、ラルグスの73000円程(送料等別)のんと悩むとこですわなぁ。

うちのエキシージはノーマル足やから、調整機能なんて必要性感じへんしねぇ。

タイヤもなに履いても筑波9秒台やから、足かてただ車高が下がってくれればOKですわ。

ノーマルが抜けてきてるのんかも分からへんようなヘッポコなんで、車高調は猫に小判やけどノーマル足の新品やOHより安いからねぇ。

消耗品は購入許可が下りるから、来年の秋に向けて色々調べなくっちゃ...。

タイヤも日常殆ど走らへんエキシージやからSタイヤに戻りたけど、困ったもんで嫁にピンソPS91の値段知られてるのんで次もピンソですわなぁ。


形見はキーだけ...

2012年09月28日 21時44分09秒 | アルファロメオ147

ディーラーにドナドナされて、そのまま廃車になっちゃったうちのアルファ147...。

ETCとか部品も外さず、家に残ったのんは使い古しのキーだけですわ。

本日相手側保険屋さんのオートリサイクル部から書類が送られてきて、ハンコ押して返送したのんで来月初旬には完全に廃車になりそうですわ。

借りてたレンタカーヴィッツも返しちゃったから、何時もアルファの置いてたとこはがらんと空いててなんか寂しいですわなぁ。

こっちの書類とかの処理も終わっちゃったから、完全にアルファとはお別れですわ。

重量税の戻りがあるそうで振り込んでくれるそうやから、その時にはまたアルファ思い出しちゃって悲しくなるかもね。

少しでも早く忘れられるように、エキシージをアルファの駐車してたとこへ移しといたけど...。

通り雨...

2012年09月28日 14時38分09秒 | EXIGE

お昼ごろ雨降ったから、エキシージの水拭きしましたよ。

まだ固形ワックス効いてるのんで、ホースで水ぶっかけてタオルで拭き取るだけで滑ピカですわ。

今は一週間に数度はカウル拭いてるから、洗車傷が目立ってきたけどね。

遠目にはキレイになるから、気にしない×2...。

今度買ったミライースはダイハツのなんちゃらちゅうガラスコーティング頼んだんやけど、お金出してするコーティングは人生初でおますわ。

4万数千円もするから、固形ワックスよりよっぽど良くなくっちゃね。

ただ親水タイプやちゅうてたから、見た目で我慢できなくなるかもやけどね。

エキシージなんかは雨水付いてても、ちょっと急加速すると丸くなって後ろへ飛んで行くからねぇ。

フロントカウルの上を雨粒転がって行くのん見るのんも、趣味の洗車人間にとっては愉しみの一つやから...。



時間が速いですぅ...

2012年09月28日 11時50分30秒 | お話

今朝は右腕でも左腕でも最高血圧が140以下になることはなく、ぼけぇ~っとしてたらもうお昼ですわ。

歳いくと一日なんて、「あっ」ちゅう間に過ぎちゃいますわ。

なんでも出来るうちにやっとかんと、出来へんようになったらお終いですわなぁ。

明日に残さない、今を大切に生きるようにね...。

今日は1km弱...

2012年09月27日 16時24分35秒 | お話

外の空気が気持ち良さそうやったのんで、日曜日以来の外歩きですわ。

ウォーキングちゅうよりお散歩くらいのゆっくりしたペースで歩いたのんやけど、500mも歩かない内に左後頭部が痛くなってきて引き返して来ちゃいましたよ。

前回の外歩きみたいに先に首が垂れてきてからの頭痛やのうて先に頭痛で、帰りは更にゆっくり首まで振動が来ないようには歩いたけど首が垂れてくるようなことはなかったですわ。

前回は300mくらいで引き返しで今回は500m弱で引き返しやから、少しは改善してるのんやと思うようにしますかね。

帰りにお散歩仲間の婆さんに会ったけど、向こうは元気にママチャリ乗ってましたわ。

声もシャキシャキしてたし、羨ましい限りですわなぁ。

歩いたりするにはええ季節やから、早く身体が元通りになってメタボ解消に努めたいもんですわ。

先日の市民病院の検診結果で、バッチリ肥満と表記されとりましたからねぇ。

それも最近は5kg痩せてて、家の体重計より1.5kgも少ない値なんにですわ。

「貧乏人は麦を食え」ちゅうた総理大臣が昔いたけど、今は貧乏人らしくもっとガリガリに痩せろちゅうことですかね。

嫁の実家は麦作ってへんから、私ゃ米食べますけど...。

やっぱりエキシージ...

2012年09月27日 11時10分12秒 | EXIGE

エキシーが寂しがってたみたいなんで、ちょっとエンジン掛けてみたら走り出しちゃいましたぁ。

直線道路やのんに不必要にハンドル捏ねてみたり、大きい交差点で信号青やったからブフォンブフォンってH&Tで2速に落として回ったりね。

ほんの数km走っただけやけど、久しぶりなんでとっても愉しかったですわ。

巡航4速での法定内スピードやからエンジン回転上がってないし、低いギアでの法定内スピードと違い昇天しそうな快感はないけどね。

それでも十分楽しいエキシージで、何時でも見れて触れて乗れてで幸せ者ですわなぁ...。


相変わらず...

2012年09月27日 08時49分57秒 | お話

今朝も150超えの最高血圧で、バランス崩したままですわ。

二回目計っても148-88で、一向に落ちる気配なしですよぉ。

心臓は何時ものように、血圧高くっても48回ほどの鼓動ですわ。

深呼吸してから2回計ったのんやけど、結構右腕締め付けられたのんで3回目は左腕でね。

そうしたら、125-82でっせぇ。

一気に2回目から3回目で、23も最高血圧下がりよったよ。

嫁が「おかしいから右手でまた計ってみ」ちゅうのんで測ったら、136-83で11だけやけど相変わらず右腕の方が高いですわ。

最悪の想定をすれば今回の追突事故によって、左側の腕に行くまでの血管に何らかの損傷があるのんかもやね。

首から肩にかけての張り痛みもなかなか良くならへんし、歳のせいもあるとは思うけど思いのほか身体のダメージは大きいのんかもですわ。

今夜の血圧測定からは、左右の腕で計ってみて様子見やね。

あまりにもおかしいようやったら近所の整形外科には頸椎捻挫だけ見てもろて、血圧の方は何時も掛かってる病院の医者に早急に診てもらった方がええかもね。

ほんま60過ぎの年金暮らしで家でのんびり養生出来るから良かったけど、働いてるときやと無理して仕事しちゃうから会社でこき使われてあの世逝きちゅうこともねぇ...。

鈍亀号にガソリン...

2012年09月26日 11時18分00秒 | お話

追突事故による物損の処理が終わったのんで、借りてるレンタカーを今日返しちゃいますわ。

4人乗れる車がないのんで借りててもええのんやけど、何せ他人の車は駐車場とかでのドアの当てられ傷とか気ぃ使うからねぇ。

相手側保険会社もちのレンタカーやから金銭的な負担はないねんけど、精神的な負担を感じるようなら返しちゃった方が楽やからね。

2週間180km位の走行で、20リットル弱もガソリン飲み込みましたわ。

ヴィッツって燃費がええ車やと思てたけど、常にエアコン掛けてたし鈍くさいエンジンやからアクセル踏み加減やったし、10km/Lも走らへん燃費の悪い車やったよ。

同じように運転してたアルファ147よりも、燃費が悪いちゅうのんやから整備不良ですかね。

昔からトヨタの車が好きで結構な台数乗ったけど、カタログ上の燃費や馬力って相当サバ読んでるからなんともですわ。

多分他の車メーカーも、同じようなもんやとは思うけどね。

ミライースが納車されるまでは、エキシージ一台体制ですわ。

燃費はエキシージの方がええけど、ヴィッツと違いハイオクなんでちょっと負担増ですかね。

日常のちょい乗りしかせぇへんけど、エキシージに乗れるかがちょい心配ですわなぁ...。

高値安定...

2012年09月26日 09時02分43秒 | お話

事故以来上がりっ放しの血圧は、今日も3度目計測で141-88ですわ。

事故の後始末も物損は解決したし、精神的には安定志向なんやけどねぇ。

整形外科で貰ってる薬はロキソニンとエペリナールなんやけど、ロキソニンは以前飲み続けてるときには影響なかったしねぇ。

エペリナール錠をネットで調べたけど血圧上昇の副作用は確認できへんから、医者の言うようにやっぱり精神的なもんで血圧あがってるのんかもね。

頸椎捻挫は相変わらずで、ロキソニン飲んでても張り痛いですぅ。

頭の痛みは治まったけど、頭の中がもや~っとした感じですわ。

首を前後に曲げたり左右に動かしたりも、ゆっくり動かしても一定以上のところに来ると張り痛みが増悪しますわ。

身体の方も早く事故後処理解決して、スッキリしたいのんやけどねぇ...。


なんてこったい...

2012年09月25日 17時01分37秒 | EXIGE

雨のあとエキシージ拭いてなかったので、夕方に水掛けてタオルで拭いといた。

なんかフロントカウルが点々とオイルが付いたように汚れてて、ワックスで拭いてみたけど落ちずコンパウンドで拭いてみても落ちずですわ。

ワックスシャンプーした時には全く気が付かへんかったけど、一気に石跳ね傷が数十個現れてきましたよぉ。

一日で付いたとは思いたくないねんけど、今家の前の方で大きな造成してるのんよね。

ダンプとかトラックとかがエキシージのまん前出入りしてて、落とされた小砂利とかが跳ねたのんかもしれへんわ。

まっ黒なコールタールでも付いてるような、1mm弱の円形の明らかに塗装を削ってるキズなんよね。

今日は一日殆ど留守してたし、原因はよう分からへんけど...。

元から何れ塗装しなくっちゃな位に石跳ね傷は付いてたから、数十増えたところで体制に影響はないけどね。

でも走りにも行ってない置いとくだけのエキシージに、傷がだんだん増えて行くのんはちょっと悲しいかな...。

アルトエコとミライース...

2012年09月25日 12時37分55秒 | お話

燃費が良くって安いちゅうだけで、2台を候補にしてみましたよ。

乗ってみた感じやと、低速時はアルトエコのエンジンの方がええ感じですわ。

街乗りスピードやと両車変わんない感じで、試乗コースにも寄るけどコーナーでミライースは後ろがグリップが悪いみたいな感じでしたよ。

アイドリングストップは同じような感じで、室内騒音はアルトの方が大きく感じましたわ。

インパネ周りはアルトエコの方が質感もデザインも良かったのんやけど、お買い上げは何故かミライースに決定しましたよ。

一番の理由はアルトエコの方がミライースよりシートの座面が小さくって、ひざ裏のとこまでシートがない為に乗ってて違和感あるのんよね。

後ろの座席も同じように前後に短いのんやけど、更に悪いことにシート座面のドア側が柔らかくって、後ろに乗ってると身体が外側に傾いてくるのんよね。

試乗車やから使い方が粗いからかもしれへんけど、個人所有でも何れそうなるかもしれへんのは買われへんよね。

値段的にも同じよう価格設定で、見積金額はミライースが1万程安くって総額118万...。

エキシージで手いっぱいで嫁のミライースまで手が回らへんから、付属品はガラスコートと前後のマットフラップだけですわ。

買うのんはミライースのGに決めたのんやけど、嫁が好きな水色の現車がなくって別の営業所で確認ですわ。

カタログではええ色に見えたのんやけどちょっと薄過ぎて、ピンクも見たけどいまいちで黒のイースにしちゃいましたよ。

嫁と付き合い始めた頃に黒いRX-7に乗ってて、嫁が黒選んでくれたから当時のような感じでドライブデートが出来そうですわ。

結婚して30年以上経ってお互い老けたけど、年相応の初々しさや可愛さで嫁への愛情は不変やからねぇ。

もう一台乗ったことのある黒いトレノは、亀の子塗装になっちゃって2ヶ月半値以下で下取りやったけどね。

色も決まったとこで最後にもう一声で、総額支払い117万円でハンコ押しましたよ。

黒は人気食みたいで在庫はないけどオーダーは入れてるそうで、来月の初旬には納車になるそうですわ。

車も決まったし凡その納期も判ったのんで、気を使うレンタカーは返しちゃいますわ。

街中走る分には、嫁もエキシージ運転できるしね。

エキシージはマフラー以外ノーマル(消耗品は除く)やけど、ミライースは後ろの踏ん張りがないのんで何とかしたいですわ。

とりあえず後ろのスプリングは簡単に替えれそうやし、フロントだけ何とかなればローダウンスプリングも有りかなってね。

ハンドルも少しだるい感じやから、ちょっとキャンバー付けないとね。

嫁車なんで、安全になるように弄らなきゃね...。






その後...

2012年09月24日 17時30分21秒 | アルファロメオ147

ドナドナされたアルファの保険会社での算定修理金額が100万を超えたそうで、147(廃車)の修理費の賠償額が封書で通知されてきましたよ。

新たに車を買う登録費用とか諸々の手数料も含めて、小生の口座に振り込まれるのんが55万ちゅうことですわ。

こっちの同年式同走行距離の平均価格とかで算出した価格よりは2~3万位少ないけど、永いこともめるのん嫌なんで電話で一発承諾しましたよ。

レッカー代とレンタカー代も保険屋さんもちなんで、物損に関してはちょい泣き程度で早くけりがついて良かったですわ。

うちのアルファ147にもう乗れないのんはとても悲しいけど、ええ値段で下取りしてもろたと思うことにしますわ。

さて明日は嫁が休みやから、また車屋さん回りかな...。

小生にはエキシージがあるのんで、とりあえず愛する嫁の思い通りにね。