ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

気温上がらず...

2016年09月30日 15時56分02秒 | お話

昼前からお陽さんかくれんぼで、半袖半ズボンやとちょっと涼し過ぎますわ。

運動する元気もないのんで、暫し花壇の草むしりで暇潰しね。

小さいのんが一杯生えてきてるのんやけど、雑草なんか嫁が植えたのんか解らずでねぇ。

面倒くさいのんで、構わず鎌で掘り起こしちゃいましたよ。

蚊取り線香足元置きながらやのんに、足首と膝横蚊に刺されちゃいましたわ。

今日も仇討できずに、逃げられたままで終わっちゃったけどね。

毛皮で覆われた猫さんにも纏わり付いてるのんで、蚊も子孫残す為に必死なんかもやけどね。

痒みに耐えられずムヒ塗りにうちんなかで、そのまま30分ほどで草むしりも終了ですわ。

明日は雨で今日より気温は低い予報やから、ほんまもうこたつに布団が欲しくなるようなねぇ...。

 


空気圧調整...

2016年09月30日 09時37分15秒 | ミライース

久しぶりにミライースの空気圧見たら、2.4kg/cm2(冷間)まで減ってて車載の電動空気入れ使いましたよ。

前回何時空気圧見たのんか忘れちゃったけど、いつも調整するときには2.8kg/cm2(冷間)にしてるのんよね。

いくらここんところの冷え込みが厳しいちゅうても、0.4も少なくなってるちゅうのんはちょっと減り過ぎですわ。

前輪とも2.4kg/cm2なんで、均等に空気圧減ってるちゅうとこでは問題なしなんやけどね。

序でにエキシージも見てみたら、F1.8kg/cm2-R1.9kg/cm2(冷間)やったよ。

なんも空気圧の注文出さへんかったけど、先月の車検時に多分メカニックが合わせたのんかとね。

エキシージの取説ではF1.8-R2.0なんやけど、純正048LTSに対してうちのんはPS91なんでねぇ。

サーキットでは048LTSは1.6前後(冷間)の空気圧がええとこやし、ピンソのPS91は1.9(冷間)がタイム的にはええ感じやったのんよね。

なので街中でのF1.8-R1.9は、ちょっと低いのんかもしれへんよね...。


朝からお陽さん...

2016年09月30日 07時51分04秒 | お話

雲の方が断然多いねんけど、久しぶりに朝から青空見えますよ。

今日で9月は終わりやのんに、最後までスカッとした秋晴れはなしでね。

10月に期待したいとこやけど、しょっぱなの明日は雨の予報やしねぇ。

お陽さん顔出しても涼しいし、ちょうど衣替えにはええ陽気ちゅうとこで...。

 

 


来週は台風やん...

2016年09月29日 15時56分55秒 | お話

温泉行こうと決めたら、4~5と曇り時々雨予報ですわなぁ。

去年から夫婦でお泊り旅行はどっちか必ず雨で、そんなけ雨降る日が多くなってきたちゅうとこなんやろうね。

もう予約しちゃったし嫁の連休も限られてるのんで、台風やろうとなんやろうと構わず行っちゃうけどね。

大風吹いてもうちのウサギ小屋より、大きな温泉ホテルの方が安全やしね。

台風嫌がって他の人がキャンセルしてくれれば、お風呂とかも空いててのんびり入れるのんやけどねぇ。

移動の足は前日天気予報見て、ミライースにするかエキシージにするか決めますかね。

私ゃ雨でも雪でもエキシージ通勤やったけど、乗り降りがちょっとしんどいのんで大変なんよね。

乗りっ放しやなく途中休憩とかもあるしで、嫁は終日雨の日やとちょっと嫌がるかもね...。

 

 


子猫が動き出したのんで...

2016年09月29日 09時59分46秒 | お話

天気予報通りなら1週間雨はないのんで、まだ降りそうな感じやけどエキシージ触りですわ。

今朝は子猫だけで居残りしてて、一緒にお付き合いで癒してくれますわなぁ。

うちんなかで食事中は触らせてくれるけど、外やと近寄ると直ぐ逃げちゃうのんやけどね。

うちのんはマフラー以外ノーマルエキシージやけど、車高が純正でも低いのんで結構なリハビリになるのんよ。

特にフロントカウル周りは微妙な屈み加減なんで、脊柱管狭窄症の身には途中で腰が辛く成ったりとね。

うち猫やないから付きっきりちゅう訳やないけど、たまに顔出したりしてくれると何とか続けられるのんよ。

最近は段々筋肉衰えてきたのんか、固形ワックス掛ける気にも成らへんくらいなんやけどね...。

 

 


もうええよ...

2016年09月29日 07時40分49秒 | お話

ほんまもう雨は要らんちゅうくらい、今年は良く降る年ちゅうとこでねぇ。

動植物にも、じわじわ影響してくるのんやろうね。

今朝もやることなく、子猫の朝ご飯の世話からですわ。

もう9月も終わりやから、生まれて5ヶ月ちゅうとこでね。

今年は7ニャン子猫が居たのんに、生き延びたのんは2ニャンだけでね。

大人猫も1ニャン若くして逝っちゃったし、隣んちの猫さん達にとっても多難な年なんかもね。

まだまだ空は暗いのんで、今日はずっと雨なんですかねぇ。

道路でも乾きだせば、恒例の雨水拭きできるねんけど...。

 

 


リラックス...

2016年09月28日 15時02分17秒 | お話

どっか行きたい病のお薬処方で、来週伊豆にお泊りで行くことにね。

今日の午後も雨降りで、毎日雨なんやけどねぇ。

当たらへん天気予報なんで、来週のお天気も読めへんけどGOですわ。

少ない年金暮らしの貧乏夫婦なんで、相変わらずのチェーン店のやっすいお宿やけどね。

伊東温泉なんで観光も別にないし、のんびり行ってんんびり帰って来るちゅう感じで...。

 

 

 

 


ブリーダーキャップ流用...

2016年09月28日 11時38分37秒 | EXIGE

助手席側のんがぱっくり割れてて、精神衛生上よくないのんで交換ですぅ。

9月に車検やったのんやけど、その時には千切れてなかったのんですかねぇ。

ブレーキフルードの交換してるのんで、気が付けば普通は交換してくれるやろうにね。

ネット上で調べたのんやけど、エキシージのAPキャリバー用ちゅうのんが見つからずでねぇ。

代用品付けてるエリーゼ乗りの方のブログみて、ホームセンターやらホンダの部品共販行ったりね。

バイクショップも覗いてみたけど、残念ながら先達さんと同じのんは手に入らずでね。

ゴムキャップ外して形状みてみたのんやけど、国産の車と別段変わった風でもなくってね。

ミライースのん外してエキシージに付けよう思たけど、少し渋くってAPの方が若干太いような感じですわ。

千切れたままで不具合出るのんも嫌なんで、見切り発車で近くのトヨタ部品共販で302円/2個のん買ってきましたよ。

トヨタ純正品をグニュっと嵌めたのんやけど、見た目はなんも変わらず(最初の画像)ちゅうとこですわ。

ちょっと距離走ってみて取れるようなことがなければ、反対の運転席側も予防安全でトヨタ純正品に替えますかね。

直ぐに取れちゃうようなら、またなんか合うのん探さなくっちゃやけどね...。


帰り待ち...

2016年09月27日 16時46分58秒 | ねこ

みんなで5ニャン、ひとの帰りを待ってましたよ。

前橋から桐生回りと結構時間掛かったのんで、その間ずっとうちで待ってたのんですかねぇ。

ミライースでお出かけしてたのんで道からよく見えるし、道行く人はみんなうちの猫やと勘違いしそうですわなぁ。

小中学生も普段通ってる猫好きの子は、必ずうち覗いていくみたいな感じやしね。

今なら可愛い子猫でも飼いたければ、隣んちに口聞いたげるのんやけどねぇ...。


走り屋御用達...

2016年09月27日 09時09分17秒 | EXIGE

昨夜は土砂降りの雨やったのんで、今朝もエキシージのカウル拭きですわ。

ここんとこ毎日拭いてるのんやけど、昨夜の雨は少し汚かったようなねぇ。

一拭きすると少し薄汚れた感じなんやけど、構わず水タオルで雨水拭き上げて終了ですわ。

暇なんで序でにホイールも洗ったのんやけど、新たな飛び石傷発見でマーカーペンの出番でね。

なぜか助手席側後輪だけに飛び石傷があって、他のとこには飛び石傷はないのんでちょっとした謎ですわ...。

 


三々五々...

2016年09月26日 15時33分20秒 | ねこ

子猫の時間差攻撃で、カリカリご飯あげが忙しいですわ。

一緒に来てくれれば、2にゃんまとめてあげられるのんにね。

お皿洗ったり手洗ったりと、あげた後も用事が出来ちゃうのんでねぇ。

うちに居ながら猫カフェみたいなもんやから、猫好きとしては堪らへんくらいなんやけど...。

ずっと抱っこでもさせてくれてればええけど、1分も我慢できへんのんやから差し引き赤字ですかね。


大きいお目々もお手入れを...

2016年09月26日 14時22分16秒 | EXIGE

最近暗くなるのんが早いのんで、少し曇って来たライトカバーを磨いてみましたよ。

一応9月の車検に通ったとこなんで、前照灯としての最低限の明るさは確保されてるとは思うねんけどね。

なんちゅうても貧乏人なんで、うちにある物つこて暇つぶしも兼ねてね。

スポンジに水含ませて、コンパウンドでゴシゴシですわ。

専用のライト磨き剤使えばもっとキレイになるかもやけど、クリア塗装でもせん限りまた曇って来ちゃうからねぇ。

下のやる前の曇ったライトカバーから比べれば、キリッとしたお目々になってやる気満々ちゅうとこで...。


エキシージの涙拭き...

2016年09月26日 09時29分31秒 | EXIGE

雨が止んで道路が乾いてきたのんで、お決まりのカウル拭き×2でリハビリですわ。

よく触ってあげるのんで喜んでか、また左のウインカーに雨水侵入ですわ。

内側に結構水滴ついてたのんで、いつものようにパッコンと外してね。

ウエス中に突っ込んで水分吸わして、今回は乾燥なしでまた元通り取り付けときましたよ。

やっぱりバスコークやと、振動で微妙に剥がれちゃうのんですかね。

その内また水に沈めて、侵入経路確かめやんとやね。

ウインカーは簡単に取り外しできるのんで、急ぐ必要もないちゅうとこなんやけど...。


お湿りはもうええわ...

2016年09月26日 07時41分26秒 | お話

今朝もまたしとしと雨降ってて、月末まで傘マークのパレードですわなぁ。

昨日の芝刈りも途中なんで、晴れ間を見つけてやらんとなんやけどね。

湿った芝生は刈られへんのんで、ちょっとはお陽さんに乾かしてもらわんとねぇ。

2子ニャンにカリカリご飯あげたら、少し外で遊んですぐお帰りですわ。

子猫も雨やと遊び廻られへんから、自分ちの納屋で遊んでる方が愉しいのんかもね...。