ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

風強し...

2011年03月31日 15時43分51秒 | お話

晴れてるねんけど、風が強くって悪い日ですわ。

まあ風が無くっても家ん中歩きなんやけど、風ビュービューやと外に出る気にもなりませんわなぁ。

髪の毛のすそを散髪したのんで、大してカットしてへんねんけど頭が軽いですわ。

細かい毛がついてるのんで、昼間からお風呂に入って豪勢でっせ。

久しぶりに髭も剃って、ちょい戦闘モードですかね。

これでビールでもあれば、矢でも鉄砲でももってこいですわぁ...。

ごっつう汚い雨...

2011年03月31日 09時54分56秒 | お話

黄色のエキシージは勿論赤いアルファロメオも、真っ黒い縦じま模様になってましたわ。

雨水乾かないうちに水拭きしたのんやけど、バケツの水が真っ黒けっけでっせ。

本来なら水掛ながらスポンジで擦り洗いとか、最低でも汚れたバケツの水は交換するねんけどねぇ。

このご時勢やからバケツの水一杯で、なるべく塗装面に傷がつかへんように力を入れず丁寧にね。

エキシージは石跳ね傷だらけやし、アルファは剥げちょろけの擦り傷とかやから程々ちゅうとこやけど...。

パートタイムなんやけど内定貰ってて、「3月末に説明会の案内します」ちゅうてたのんやけど未だ来ずですわ。

震災後の非正規の状況は悪化してるみたいやし、ハローワークの求人票にも被災者専用ちゅうのんが出てきたしねぇ。

もしかしたら、内定取り消しちゅうこともあるかも...。





落ち着きなはれ...

2011年03月30日 19時49分08秒 | ねこ

元々雷さんにはおっかなびっくりなロメ君なんやけど、震災の後やし揺すれるくらいの振動なんで逃げ腰ですわ。

こんなときは「大人しいかな」思てとっ捕まえたけど、自然には弱腰やけど人間には超強気ですわ。

足の間に挟んでムニュムニュしてたのんに、逃亡で左手と左足をガブリンチョ...。






雷雨でっせ...

2011年03月30日 19時21分19秒 | お話

外でシャーシャー音する思たら、雨ん中走る車の音でしたわ。

その内に雷さんも鳴り出して、エキシージも濡れ×2ですわ。

丁度ワックス掛けた後なんで、雨水玉リンコで落ちていきよるけどね。

明日は花粉が乾かないうちに、素早く拭かなくっちゃ...。


無駄毛のカット...

2011年03月30日 14時53分47秒 | ねこ

今回は思いのほかよく切れて、ネコ足グリップ復活やろか...。

一階がフローリングなんで、無駄毛がボォボォやとドリフト遊びしますさかいなぁ。

新築当時からねこさんと同居してるから、床はもうとんでもないことになってるねんけどね。

ラグドールは大きいさかい転んで足でも怪我すると大変やから、本当はしょっちゅうやりたいねんけど大人しくしてへんからあきませんわ。

グリップよりドリフト好きな人も大勢居ますさかい、ロメ君もカシャカシャカシャって爪で音たてながら走るんが好きやったりしてね...。

お買い物快速号EXIGE...

2011年03月30日 11時45分58秒 | EXIGE

本日嫁がお休みなんで、エキシージでお買い物のお供ですわ。

暫くぶりにバッテリー繋いで、2ZZエンジンを目覚めさせましたよ。

LONGのドライバッテリーもう2年目やけど、2月の27日以来なんにキュルッて一発始動でっせ。

暫くアルファにしか乗って無かったのんで、エキシージはほんま大人のおもちゃですわなぁ。

生憎往復5kmくらい動かしただけなんで、水温が上がらず5000回転以下やったけどね。

レジ袋トランクに詰め込んで帰ってきたのんやけど、下ろすとき見たらみんな後ろ側に偏ってましたわ。

6年目で5万km以上走ってるのんで、もしかしたらリヤのショックでもへたって来たのんやろうかねぇ。

昔のラリー車は少しフロント上げが流行ったけど、サーキッターはやっぱりちょいフロント下げだよね。

エリパでナイトロンのただの車高調が7万台で売ってたけど、無職の身じゃええとこ2~3万くらいしか要求でけへんわなぁ。

鈍で解からへんねんから気のせいやと、ビルシュタインオイル漏れてくるまで使いきりですわ。

オイルでも漏れてくれば誰の目にも明らかなんで、OHか新規かどちらか安いほうで許可が出るやろしね。

近所のセルフスタンド開いてたけど、ハイオク157円の表示でしたわ。

2008年当時のように、180円台とかにならなきゃええのんやけどねぇ。

筑波サーキットも4月19日まで営業自粛中やし、お花見にもまだ早いからまた当分春眠には入るけど...。








試運転がてら...

2011年03月29日 11時24分02秒 | お話

またパンクすると嫌なんで、一番近くのスーパーまで買い出しですわ。

前行ったスーパーは6枚切りしか置いてなくって、朝はパン食なんで直ぐ終わっちゃいましたわ。

今朝はお米を食べたのんやけど、朝はパンでないと身体が重たくなっちゃうのんよね。

今日行ったスーパーも、やっぱり一人1斤だけでしたわ。

相変わらずヤマザキの食パンしか置いてなくって、パスコとかフジパンとか他のパン屋さんはどうしちゃたのんやろうかねぇ。

他のスーパーは芳醇だけやったけどふんわりも売ってたから、ヤマザキは少し状況が良くなりつつあるのんかもね。

一応芳醇の8枚切りを1斤買ってきたけど、また明日か明後日には食パン求めてスーパー通いですわ。

震災前は嫁の休みにあわせて1週間分まとめ買いやったから、食パンは5斤買ってたのんやけどねぇ。

今のところ小生は無職で暇やし、500m以内にスパー2軒あるからええねんけど...。



もしかして...

2011年03月29日 09時50分25秒 | ねこ

フニャフニャと、「出してくれぇ」コールのロメ君ですわ。

サッシが開かないとみるや、なにやら鍵を弄くってるような...。

まさかとは思うけど、ラグドールはお利口さんやからねぇ。

出掛けるときは、2重ロックが吉なようですわ。

ロメ君は何にでも興味津々なんで、学習してる可能性もありますさかいなぁ...。

久しぶりの赤城山...

2011年03月28日 17時52分01秒 | お話

久しぶりに外へ出て三輪車でサイクリングしてみたのんやけど、途中でパンクしちゃって帰ってくるのんに大変やったよ。

自転車押しながらやっとこさ帰って来てチューブ外したら、タイヤの磨耗でひび割れたとこに噛んじゃったみたいですわ。

車のタイヤから比べたら、自転車のタイヤってほんま質が悪いですわなぁ。

一応パッチ貼っといたけど、次パンクしたらタイヤも交換せなあかんわ。

何時ものガソリンスタンドの前16時過ぎに通ったのんやけど、ガソリン入れてる車が数台居て並ばず給油してましたわ。

出入り口を県道からだけに規制してるのんで、まだ普段通りやないみたいやけどね。

赤城山の雪もすっかり融けて、お山も呼んでるようですわなぁ...。


停電見送り...

2011年03月28日 15時57分21秒 | アルファロメオ147

15時20分から停電の予定やったけど、見送られたのんでアルファロメオにも固形ワックス掛けちゃいましたぁ。

クリア塗装の剥げたボンネットは、相変わらずタオルで拭きもせえへんけどね。

でも今日は洗車ブラシで一応擦っといたから、何時もよりはキレイになったと思いますわ。

盾の上のマークの後ろのとこが白いパテ(?)まで捲れてきたのんで、クリアハゲよりみっとも悪いさかいステッカー貼っときましたわ。

如何にもちゅう感じなんやけど、どのみちボンネットは汚いからかまへんわ。

フロントバンパーや運転席側サイドミラーそれにルーフの前側にクリア塗装の浮きが出てきたのんで、数年後にはえらい小汚いアルファになりそうですわ。

今更固形ワックス掛けても、もう手遅れでおますけど...。


日和もよろしゅうて...

2011年03月28日 12時08分02秒 | EXIGE

朝から絶好の洗車日和やし今週出掛ける予定があるのんで、エキシージ水拭きしてから固形ワックス掛けちゃいましたよ。

もしかしたらアルファで出掛けるかもしれへんのんで残り水でアルファの土埃落として、新たにバケツにお水汲ん赤蛇のボディーもキレイにね。

生憎一度擦りやと花粉が落ちず、クリア層に傷付くのんも気にせずゴシゴシですわ。

バケツの水2杯と2時間ちょっと使って、愉しい洗車の時間は終了で...。

飛んできたてんとう虫が着地に失敗して、「助けてぇ」って上向いてもがいとりましたよ。

バラのアブラムシ食べてくれるのんで、助けてバラの木に連れて行こう思たら逃げられましたわ。

もう気候は、ドライブ日和ですわなぁ...。






午後のラグドール...

2011年03月27日 15時09分59秒 | ねこ

日向ぼっこ序に、何時もより永く外出ですわ。

昼間なんで外ネコさんたちは遊びにけえへんけど、ロメ君は風避けて何時ものように潜むだけですわ。

犬さんのドッグランみたいに走り回れば、張り合いあってええねんけどねぇ。

敷地外へすっ飛んで行かれると、めっちゃ困りはするけど...。