ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

黒のトラ模様...

2018年11月30日 17時29分20秒 | ねこ

和歌山の実家でクロネコの親子と同居してたし、今もクロちゃんやクロちゃん2号がうちにきてるのんよ。

保護猫のクロ子ニャン、最近トラ模様が目立って来てね。

脇腹や手足がトラ模様で、真っ黒なクロネコさんと違うみたいでね。

座ってればまだ遠目にはクロネコさんなんやけど、近くで見ればで黒のトラ模様でねぇ。

私ゃ今まで見たことないねんけど、日本猫の雑種なんで珍しい模様も生まれるのんやろうね...。


午後はエキシージ...

2018年11月30日 15時01分37秒 | お話

クロ子ニャンも昼食後はお腹一杯でお昼寝やし、私ゃ暇やし午後はエキシージの洗車でね。

こっちは全塗装せなあかん位の塗装状態なんで、土埃で汚れてようが気にせず水掛けながらスポンジ洗いね。

ワックスはまだ良く効いてるのんで、タオルでカウルの水分拭き取って終了ですわ。

エキシージ撫でてると彼方此方痛んでて痛々しいのんやけど、もう14年目に突入やしロータスは走ってなんぼやからね。

カウルの痛みは気にせずちゅうとこで、アストロのカーボン柄シートの安売りあったら追加貼りとね。

一応オールペンするお許しは出てるのんやけど、金額と仕上がり状態で折り合いがつかず時期逃しっちゃってねぇ。

今回の車検は何時もより15万ほど余計に掛かったし、年金暮らしなんに嫁の扶養から外されちゃったしでね。

今までは嫁の健保の保険やったのんに、国民健康保険に個別に入らなあかんのんよ。

少ない年金からの支出なんで、増々年金受給額が減っていきますわなぁ。

いつの間にやら法改正されたのんか、一党独裁やからなんでもやりたい放題だよね。

エキシージの資金も段々減って来るし、潰しまで乗るつもりなんでそれなりの配分考えやんとね。

紅葉マークまであと9年、MT乗れるうちはエキシージ乗りたいからねぇ...。


久しぶりのWAXシャンプー...

2018年11月30日 11時22分50秒 | ミライース

結構な土埃やったのんか、ミライースがヒョウ柄でねぇ。

ちょっと風はあるねんけど、お天気ええのんで洗車ですわ。

スポンジ水洗いやと、こびり付いた土埃汚れが手強そうでね。

ジョイ君洗いに変えるかと思たのんやけど、固形ワックス先月掛けたとこやしでね。

簡単にシャンプーワックスで、汚れを落としてワックス分も補強してとね。

久しぶりにシャンプーワックスつこたのんやけど、リンスして流れたて水分が白く乾いちゃってねぇ。

スポンジで擦りながら再度リンスしたり、タオルで水分拭き取った後にワックス拭き取りウエスで拭いたりとね。

時間も掛かったしちょっと擦り傷も目立つしで、ジョイ君洗いの固形ワックスの方が正解やったかもね。

取り敢えず遠目には映り込みもええし、6年目のミライースとしちゃ上出来ですかね...。


ポカポカ...

2018年11月29日 11時48分56秒 | お話

外は冷たい風やけど、うちんなかは暖かいですわ。

クロちゃんお留守番さすのんにも、暖房つけんでもええから助かるよね。

午前中お買い物行ってたのんやけど、クロちゃんは日向でのんびりしてたようでね。

ひとが帰って来ると、相変らずのやんちゃし放題やけど...。

 


もう夕方...

2018年11月28日 16時40分33秒 | お話

この前ローダウンジャッキでエキシージ持ち上げたら、暫くすると落ちてきてタイヤ嵌めるのんに再度持ち上げたのんよ。

分解して修理しよう思たのんやけど、先ずは情報収集とネット徘徊してたら夕方ですわ。

何処にも漏れはないのんで、シリンダーのシール関係ですかね。

エアー噛みとかオイル不足なら、簡単にDIYで修理できる範疇やったのんやけどね。

SABの安いローダウンジャッキなんで、多分正規部品はブレンボと同じで手には入らへんよね。

OH修理するつもりが壊しちゃったら大変やから、今回の車検の経験生かして先ずは様子見ちゅうとこでね。

取り敢えずまだ上げることはできるのんで、完全に上がらなくなったら分解修理に挑戦しますかね。

外して規格品のゴムシールなら、ジョイフルで現物合わせとね...。


寝てしもた...

2018年11月28日 11時33分23秒 | お話

日向ぼっこしながらクロちゃん遊ばせてたら、ええ気持ちになってこっちが先にダウンですわ。

1時間ほど寝て起きたら、クロちゃんまだ元気に遊んでましたよぉ。

こっちが起きたら一人遊び止めて、ひとに遊び相手してちゅうてねぇ。

もう両手甘噛みガブリンチョ傷だらけで、他人には見せられへん状態が治らへんわ。

寝る仔で猫やのんに、こっちが負けちゃってね...。

 


結構揺れた...

2018年11月27日 08時35分47秒 | お話

地震の経験はないやろうに、寝ていたクロちゃんも飛び起きてね。

抱っこして落ち着かせようとしたけど、爪立てて慌てて逃走でこたつINですわ。

群馬県北部で震度3ちゅうことやけど、何時もの震度3の地震より揺れは大きかったみたいな...。

 


締め直し...

2018年11月26日 14時47分20秒 | EXIGE

運転席側後部のハードトップ取り付け部を、一度T40ビットで緩めて再締め込みしましたよ。

なんかフックのとこの緩衝材が痩せてるようやったのんで、ビニテ3cmほどを小さく筒状に丸めて間に挟んでね。

これで頭上の異音が消えてくれればええのんやけど、用はないし夕方みたいな薄暗い天気なんで試走はなしでね。

普通なら13年以上乗ってるのんで無理もないねんけど、エキシージの場合は新車時から各部異音だらけやからねぇ。

時々気になって判る範囲で、DIY対策ちゅうとこでね...。

 


脱走...

2018年11月26日 11時44分41秒 | ねこ

クロちゃんの残したカリカリご飯、古くなったのんで数粒外ネコさんいきね。

サッシ開けて外出してたら、クロちゃんもお外にね。

最初は縁台の上に居たのんやけど、何食わぬ顔で下に下りて行ってね。

慌てた嫁が捕まえに行ったのんやけど、「シャァ~」ちゅうてクロちゃんに怒られちゃいましたよ。

慣れてるクロちゃんもうちから出ちゃうと、家人との判別つかへんのんですかねぇ...。

 

 


計測できず...

2018年11月25日 13時28分37秒 | ねこ

クロちゃんの体重計ろう思たら、いつの間にやら1kg超えとりましたよぉ。

料理用の計量器なんで最大が1kg、許容範囲超えのEEEE表示でね。

人間用の体重計に一緒に乗って、あとから人間の体重引くちゅうのんもあるねんけどね。

目盛りが500g単位なんで、デジタルみたいに正確には出ぇへんのんよね。

今までカリカリご飯は1日25gやったのんやけど、一応今日から1日30gと5g増やしましたよ。

猫缶は2gの計量スプーンに山盛り2杯、朝昼夜の3回と今までと変わらずでね。

子猫体型から大人体型に近付いてきたのんで、ご飯の量的には丁度ええ位やと思うねんけどね...。

 


今日もええ天気やけど...

2018年11月25日 11時30分34秒 | お話

やんちゃなクロちゃん、コタツの上に乗ること覚えてねぇ。

その都度「ダメ」ちゅうて下ろしてるねんけど、我儘な子猫躾けるのんはとっても大変ですわ。

昨夜も手を叩いて音立てながら怒ったのんやけど、急に上体斜めにして力が入ったのんで肋骨痛めてね。

今朝もまだ右の肋骨が時々痛むのんで、私ゃじっとコタツ番ちゅうとこで...。

 


ブレーキディスクの錆び落とし...

2018年11月24日 15時34分19秒 | お話

お菓子が切れそうなんで、往復4kmエキシージでね。

流石三連休中日で、何時ものS字もコンボイですわ。

折角ちょっと離れたスーパー行ったのんに、生憎これはちゅうようなお菓子が売ってなくってねぇ。

300mも離れてへん近くのスーパー行っても、別に何も変わらへんちゅう感じやったよ。

片道2kmやからエキシージやけど、片道300やとミライースになるけどね。

ハードトップの運転席側後ろの取り付け部が緩んできて、異音が鳴り出したのん確認したし良かったちゅうことで...。

 


親子の対面...

2018年11月24日 11時25分40秒 | ねこ

ガラス越しには何時も会ってるねんけど、直に会うのんは保護後初めてちゅうとこでね。

クロ子ニャンが縁台の上に出たら、母親の尻尾みじかが直ぐに寄ってきましたよ。

クロちゃんは外に出たのんが気になって、尻尾みじかに見向きもせずで彼方此方動き回りでね。

尻尾みじかは兎に角臭い嗅ぎまくりで、クロちゃんのあとをついて回る感じですかね。

暫くすると母子ともに落ち着いて、クロちゃんんも近くにいる尻尾みじかに寄って行ったりね。

お互いにまだ親子やと覚えてるのんか解らへんけど、取り敢えずどっちもちょっかい出さへんから一安心ですわ。

クロちゃん外出2回目も、どうにも芝生の上に出れずやけどね...。


ヘッドライト磨き...

2018年11月24日 11時12分24秒 | ミライース

この前コンパウンド掛けてからまだ半年やけど、遠目にもヘッドライトカバーの上部が薄緑に見えてねぇ。

余りにみすぼらしいのんで、コンパウンドでゴシゴシとね。

結構時間かけて磨いたのんで、助手席側はキリッとしたお目々になりましたよ。

青空駐車で西日の当たる運転席側は、ちょっと手強くって上部が透明までいかへんのんよね。

左右力入れてゴシゴシ擦ってるのんで、腰が悲鳴あげそうやしでキリッ今回はこれで終了ですわ。

ちょっとでもキレイなんが長持ちするように、最後に固形ワックスも念入りにかけてね。

夜出歩くこともないねんけど、最近は暗くなるのんが早いからねぇ。

光の照射範囲は一応バッチリなんで、暗い夜道でも少しはましやないかとね...。

 


穏やかな天気や...

2018年11月24日 08時57分28秒 | お話

世間様は3連休の中日で、絶好の行楽日和ちゅうとこですわなぁ。

昨日も高速道路は渋滞したみたいやし、うちの前通る部活に行く中学生も少ないしね。

紅葉狩りにはもう遅いと思うけど、どっか行かへんと3連休が勿体無いよね。

うちは嫁の次の休みが月曜やし、まだまだ手のかかるクロ子ニャンが居るからねぇ。

1年エンジンオイル交換してへんエキシージで、SABまで行くのんが関の山ですかね...。