ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

雪中行軍...

2012年02月29日 15時46分26秒 | お話

雪が止んだのんで、アルファでお買い物にお出かけですぅ。

一応ひとの通るとこを雪かきして、屋根に積もった雪も落としてね。

知らないうちにロメ君は、脱走して雪遊びでっせ。

アメリカ産ラグドールは、犬みたいな性格なんですかねぇ。

幹線道路には端っこに雪があるだけで、車線は普通の雨と変わらずで運転に支障はなしですわ。

平地走ってる分には、FFやし雪でも全然OKやけどね。

数年前のSタイヤのエキシージで雪の赤城の麓は、ちょいと気を使って10km/h少々やったけどね。

嫁が休みなんで相変わらずのぶらスマークなんやけど、結構な混みようで立体駐車場は3階まで上りましたよぉ。

天気の悪い日は、世間一般大型店ちゅうとこですかね...。






ロメオ行きま~す...

2012年02月29日 11時00分31秒 | ねこ

ラグドールは、雪でも元気ですぅ。

舞ってくる雪に、猫パンチ攻撃ですわ。

肉球が冷たいのんか、雪の上歩きはせえへんかったけどね。

外遊び中ガラス戸開けっぱなしで、こっちは寒いから数分で強制退去やけど...。

身体に雪くっ付いてるのんやけど、タオルで払うとそんなに濡れてへんのんよ。

ラグドールの毛って、ちょっとくらい濡れても大丈夫なんやねぇ。

白いエキシージ...

2012年02月29日 08時51分46秒 | お話

湿り雪みぞれの予報やったけど、本格的な雪が降ってきましたよぉ。

この冬一番の積りようで、予報では昼頃には止むちゅうてますが...。

明日から3月やちゅうのんに、流石4年に一度のうるう年ですわなぁ。

丁度嫁がお休みの日で、出歩かなくてええから良かったですわ。

ワイン在庫してないのんで、雪見酒はできへんけど...。


2ZZエンジンオイル漏れのその後...

2012年02月28日 12時59分13秒 | EXIGE

もう4年ほど悩まされてるエキシージのオイル漏れ、ジャッキアップしてタイヤ外して画像確認ですわ。

日曜日に2ZZエンジン回したから、漏れ場所が特定できればってね。

画像の付近が一番汚れてるのんやけど、ドライブシャフトのブーツのとこには滲みなしなんよね。

ドラシャのグリスなら、もっとベトッてしてるしね。

奥のなんか分からへん黄色いのはひび割れしてるし、エンジンのプーリー側のシールとかからやと嫌ですねぇ。



生憎目立った濡れ場所を発見できず、手の届く範囲でパーツクリーナーぶっかけ拭きですわ。

オイルパンパッキン逝かれて漏れてきて、ドラシャが回転するときに巻き上げたとかですかねぇ。

それなら工賃ちょっと高いだけで、液体パッキンはたかが知れてるからええねんけど...。

動かして直ぐに駄々漏れやないし、オイルの量と時々オイルパン覗きで凌ぎますかね。


赤城山はまだちょっと白い...

2012年02月28日 12時02分54秒 | お話

常時ある腰の鈍痛や左足首から先の痺れもそれ程増悪することなく、今日は快調に難なく3km完歩ですわ。

でも4km歩くのんはちょっと無理なようで、相変わらずズボンや靴下脱ぐのんは椅子に座って「よいしょ」ってね。

帰りのペースがちょっと落ちたけど、45分ほどで帰ってきたからスピードもOKやね。

新しくできたコンビニの駐車場で、輪留めに腰掛けて2人飲食してたのんよ。

中学生とか高校生が早速溜まりだしたのんかって思てたら、なんと近くまで来たら婆さん二人でしたわ。

先入観持ってるのんは良くないし、100mほど先の婆さんと少女の区別もつかへんとはねぇ。

もうろくしてしもた自分に、がっかりちゅうとこで...。

敷地外へ出ず...

2012年02月27日 12時59分07秒 | お話

今日も風が強いのんで、家ん中歩きにギャオですわ。

昨日結構永い間外に出てたせいか、今朝は瞼が下がってきて目を開けてるのんがしんどいですわ。

風が強いから雲がなく、太陽光線がきついちゅうのんも影響してるかもね。

その他はいつも通りの、腰の鈍痛や足首から先の痺れで...。

寝る時真っすぐ上向いて寝てると腰の痛みが増悪するのんで、脊柱管狭窄症になってからくの字になって横向いて寝てるのんよね。

ぐっすり眠っちゃうと頭の重さに耳が耐えられなくなるのんか、夜中に痛みで目が覚めちゃいましたよぉ。

耳なんて柔らかくって大丈夫そうなんやけど、これがまた頭に近いとこのちょっと硬いとこが結構な痛みになるのんよ。

普段は寝返りうったりして回避してるのんやと思うけど、固まって寝ちゃってると大変ですわ...。




老い...

2012年02月26日 19時18分32秒 | ねこ

寒いのんで石油ヒーターのスイッチ入れたら、ロメ君早速ヒーターの上を占領ですわ。

にゃんちゃんはここぞとばかりに、ロメ君椅子に侵攻ですわ。

下からジャンプして乗ろうとしたけど、上り切れず落っこちちゃいましたよぉ。

可愛そうなんで抱っこして乗せたげたけど、なんかにゃんちゃんはがっかりしてるような...。


エキシージの充電お散歩...

2012年02月26日 13時05分27秒 | EXIGE

キルスイッチ繋げて、キー捻ったら難なく始動ですわ。

暖かければ屋根でも開けて行こう思たのんやけど、生憎の風の強い寒い日なんでハードトップは外さずにね。

何時もアルファに乗ってるから、久しぶりのエキシージはみんな硬いですぅ。

ハードトップの内張りの布の垂れも酷くなってるし、頭上でギシギシ軋んでるのんで一度外して要修理やね。

腰が重いのんで何時になるか分からへんけど、何れ其の内にやらなあきませんわなぁ。

2ZZエンジン温まるまでレブ掛るのんが5000回転なんで、それまでは3速飛ばしのゆっくり運転ですわ。

それでもハンドル5分も切れば、十分愉しめるけどね。

本日の波志江mtはお初の方が多くって、ポルシェにZにBMWとアメ車が台数的には目立ってたかな...。

日本車もイタリア車もイギリス車もありで、寒かったけど12時まで愉しめましたわ。

帰りは少しエンジン回してバッテリーに充電しといたから、多分次もすんなりエンジン掛ってくれるやろ...。






占領された...

2012年02月25日 22時01分01秒 | お話

明日は第四日曜なんで、波志江mtの日ですねぇ。

前回エキシージ動かした時ちょっとエンジンの掛りが悪かったのんで、2年と10ヶ月使用のLONGのバッチリーがちょっと心配ですわ。

セルが回って2ZZエンジン目覚めたら、ちょこっと充電しに走らせますかね。

地デジ化でテレビがなくなったままなんで、PCが小生のお友達ですわ。

うちのロメ君もパソコン大好きなんで、ちょっとスリープさせてたら乗っ取られちゃいましたぁ。

小さい時からPC好きやったけど、大きなラグドールの大人がノートPCに乗っかるのんもねぇ。

壊されへんか、ひやひやもんですわ。

可愛いロメ君に嫌われると大変なんで、撤退してくれるまで自由にさせてるけど...。


ジョイ君洗い...

2012年02月25日 14時12分54秒 | EXIGE

とりあえず雨が止んだのんで、エキシージを洗車してみましたぁ。

結構風も強かったのんで、エンジンルーム内もビショビショですわ。

CPUやヒューズボックスもびしょ濡れで、タオルで拭いたくらいじゃ直ぐには乾かへんよぉ。

他の配線も結構濡れてるから、雨水が滲み込んでその内に銅線も錆びちゃうかもね。

青空駐車のエキシージで、耐久試験ちゅうとこですかね...。




今日の外猫ちゃん...

2012年02月24日 16時44分31秒 | ねこ

まだお腹が膨れてるのんで、消費するように歩きですわ。

風もなくええ天気なんで、外猫ちゃんたちがあちこちで日向ぼっこしてましたよ。

中には日向ぼっこ用に、敷物まで置いてもらってる猫ちゃんもいてね。

猫には癒されるから、外猫ちゃんでも可愛がられてるのんやろうね。

野良っちも、仲間に入れてもらえればええのんやけど...。

SAB行かず...

2012年02月24日 16時15分15秒 | アルファロメオ147

エンジンオイル漏れのツインスパーク、今日も下に潜ってちょいと拭き取りですわ。

ポタポタ垂れてるわけでもないしエンジンオイルも下限より減ってるわけやないのんで、SABでのオイル交換は先延ばしにしますかね。

ポイント確認したら22ポイントしかないし、はがき持参で500ポイントプレゼントとかいうときにでも交換したほうが得やしね。

ネットで調べてもバランスシャフトのとこのオイル漏れは、クラッチ交換時まで暫く放置してても大丈夫みたいやしね。

アルファ147のボンネット開けることが多くなったのんで、エンジンルーム内がやけにキレイになってきましたよぉ。

オイル汚れ拭いたあとのウエスで拭いてるのんで、直ぐに埃が付いて汚れちゃいそうやけど...。





ガストでランチ...

2012年02月24日 13時41分16秒 | お話

ドリンクバーで、お腹ドボンドボンですわ。

ステーキとハンバーグのセット頼んだんやけど、ガストのステーキはちょっとですわなぁ。

食後についてきたデザートも、やっぱり安いなりちゅうとこですかね。

高くってまずいとこよりは、余裕でOKやけどね。

可愛い未就学児童が多い割には静かで、ゆっくりランチができましたわ。

序に駐車場内の宝くじ売り場で、五億円当たるのん買ってきましたよ。

群馬では結構当たってる群馬町のアピタやないけど、同じアピタの宝くじ売場なんで期待しましょうかいな...。

先ず夫婦の間では舘山とか温暖なとこに家建て替えるのんやけど、子供次第では都会でもええかなってね。

残金によっては勿論フェラーリ458も買ってもらいたいけど、筑波とか富士の直ぐ近くに家建ててフォーミュラカー買ってもらうちゅうのんと悩むとこですかねぇ。

最悪エキシージの車高を下げる足回りと、軽いアルミホイールでも十分満足やけど...。






水掛け...

2012年02月23日 15時15分18秒 | お話

雨が止んだのんでホースでビシバシ水掛け土埃を飛ばし、カウルについた水分をタオルで拭き取っただけね。

アルファ147とエキシージ2台やっつけたのんで、結構身体が冷えちゃいましたよぉ。

天気予報の最高気温は18時頃13℃と、これから気温が上がって夕方に一番高くなるらしいのんやけどね。



元気なロメ君はエキシージ拭いてるときに一回目脱走して、アルファに水掛けてるときに「水が跳ねる」ちゅうて家に戻ったのんやけど、アルファのボディー拭いてるときに二度目の脱走ですわ。

途中庭に下りた鳥さん追っかけたりしてたけど、概ね座り込みの時間なんやけどねぇ。

車拭き終わってものんびり座ってたのんやけど、最後は家ん中へお引き取り願いましたよ。

泥足になるのんが嫌なんか、植え込みへの侵入は自主規制で...。