ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

メンテナンス中...

2011年11月30日 22時18分50秒 | お話

昨日の時点では空いてた筈なんやけど、メンテナンス中で予約画面が出ませんわ。

嫁も休みで丁度良かったのんやけど、TC2000は諦めて目医者に連れてってもらいますぅ。

エキシージはそれまで駐車場に飾っといて、またアルファでバッフンとね。

今日もお買い物のお供でセレスピードで乗ったのんやけど、5速で流してて曲がる手前でパドルシフトをカチャカチャカチャってね。

法定内の大したスピードやないけど、バッフンって勝手にツインスパークの回転数合わしてくれるから面白いですわ。

壊れる心配しなくってええのんなら、セレスピードでサーキット走れば数秒早くなるかもね...。




お米の選別...

2011年11月30日 15時14分49秒 | お話

専業農家の義父母が作ってたときはええお米やったのんやけど、義父が脳梗塞で倒れてからは他人に任せて作ってるのんよ。

今年は田んぼの手入れを怠ったのんか、稲刈り前に少し草があったのんよね。

案の定貰って来た新米精米したら、要選別でしたわ。

お皿に少し取りピンセットで悪いのはじくのんやけど、これが結構面倒臭い単純作業なんよね。

スーパーで買ってくれば洗って直ぐ炊飯なんやけど、お米も高いのんでタダで貰ってるから我慢×2ですわなぁ...。




早川沿いからの夕焼け...

2011年11月29日 17時17分00秒 | お話

エキシージのサイドレバーの引きしろ調整しよう思たのんやけど、アンダーカバー外さなあかんみたいやから止めですわ。

国産のようにブレーキレバーの横に螺子付いてても、コンソール外さなあかんからちょいと調整ちゅうわけにはいかへんけどね。

時間もできたし腰の調子もええのんで、2回戦歩きに行ってきましたわ。

朝のうちよりも夕方のほうが暖かくって、着こんで行ったら暑いくらいでしたわ。

2回戦やっても腰は何時もある鈍痛プラスαくらいで、歩きはフラフラ歩きになっちゃうけど歩き続けられるからOKやろ。

午前と午後で歩く場所変えてるけど、如何せん長丁場なんでやっぱり飽きてきますわ。

なんか、対策考えなくっちゃ...。




赤城山は雲の中...

2011年11月29日 12時49分16秒 | お話

3km弱40分と、今日の歩きはハイペース維持出来ましたわ。

もう腰はバリンバリンで、左足はめっちゃ痺れてるけどね。

先だって嫁と手の握り合いしたのんやけど、余りの握力のなさに笑われちゃいましたよ。

腰部脊柱管狭窄症になってから、握力が10代まで落ちちゃったのんやけど回復してませんのんでね。

ハイ這い移動や尿漏れとか蛇口と化した例のものは、徐々に回復してるのんやけど握力は戻らへんかったのんよ。

初期の頃は握力強化のスプリング握ったりしてたんやけど、ここ1年以上はやってないから余計ですかね。

脳底動脈瘤の関係もあるのんで力は使われへんから、握力必要な状況には出来へんねんけど何ともねぇ...。

等と考えながらグーパーしながら歩いてたのんで、勢い今日のペースが良かったみたいですわ。


エキシージの洗車...

2011年11月29日 11時22分04秒 | EXIGE

天気予報じゃ晴れで19度まで気温が上がるわけなんやけど、朝からどんよりとした曇り空で寒いですぅ。

嫁が通勤前に「エキシージに一杯されてるよ」って教えてくれたのんで、服いっぱい着こんで外へ出たらフロントカウルがえらいことなっとりましたわ。

カラス爆弾4発喰らって、ティッシュ拭きじゃどうしようもないちゅうとこで...。

ホース直噴でバシャバシャ水掛けて、スポンジにWAXシャンプーで洗車しときましたよ。

mt行くのんに汚れたのんで行って、駐車しとくのんにワックス洗車なんてねぇ。

ほんまアホみたいやけど、青空駐車なんで仕方おまへんわ。

洗車も日常生活送るためのリハビリにはなるし、走らせてなんぼの車も走れないときは触ってるだけでもウッシッシやからね...。

曇り空...

2011年11月28日 13時15分53秒 | お話

とりあえず3km歩いたけど、足腰は何時もと変わらずですわ。

明るさとかも関係してるのんか、瞼を掛けてるのんがちょっと何時もよりしんどいけどね。

目医者に通っててもウサギの真っ赤なお目目のままで、「緑内障の目薬点してるだけでええのんか」と医者不審で...。


浅間山...

2011年11月27日 17時37分41秒 | お話

ちょっとで遅れたのんで、歩いてたら真っ暗になっちゃいましたわ。

一応歩道を歩いてるのんで車に惹かれる心配はないねんけど、田舎なんで街路灯が少なくって足元が見えへんから危ないですわ。

夕方前はワンちゃんのお散歩が、めっちゃ多くなりましたさかいなぁ。

みんなが常識あればええのんやけど、大人も子供も非常識な人間はいてはりますから...。

年末ジャンボ買いましたさかい、「運が付いて良かった」って考えらればええのんやけどね。



修理ならず...

2011年11月27日 16時17分47秒 | お話

赤外線コタツが強にしても暖かくならず、布団捲って覗いて見たら片側しか赤くなってへんかったよ。

早速分解して電通見たらOKで、ガラス管カバー外したら真っ黒ですわ。

片側だけちゅうのんで嫌な予感はしてたのんやけど、ヒューズ切れとかの断線やのうて本体不良でお手上げですわ。

仕方ないからファン無しの古い赤外線コタツを物置から持ってきてつけよう思たけど、こっちも赤外線のガラス管が中でカラカラ言うててダメ夫君ですわ。

多分ガラス管だけって、部品で売ってないよね。

本格的な冬になる前に、ヒーター部分だけ購入ですか...。



アルファ147にご飯...

2011年11月27日 15時05分07秒 | アルファロメオ147

埼玉産のお米を精米しに行く序に、特売日なんでアルファにガソリン入れてきた。

特売ちゅうても1円/lしか違わへんのんやけど、「ちっちゃいことからこつこつと」やからねぇ。

今回給油の燃費は10.4km/lと、CITYモードのチョロ走りにしてはええほうですかね。

今日だけの家から精米機に寄ってGSまでの2.4kmやと、6.8km/lととんでもない悪さやけど...。

給油後は何時ものように、GSタオルでボディーを拭き×2ですわ。

拭き取りスペースは小さい女の子達が走り回ってたのんで、隣のホームセンター駐車場の端っこでね。

珍しく可愛い軽四の女の子が同じように端っこで拭き×2してたけど、小生が通路挟んで隣でやりだしたと思たら終了で出て行っちゃいましたわ。

お友達になれれば子供の嫁に丁度ええ年頃やったのんやけど、フェラーリと同じイタ車やけど爺さんの小汚いアルファじゃあきませんわなぁ。

会員値引きも含めてハイオク144円/lと、相変わらずガソリンは高いままで...。


ちょっと波志江でmt...

2011年11月27日 13時07分22秒 | EXIGE

嫁にお買い物頼まれてたのんで、朝からエキシージでスマークまでね。

リストのお買い物をチャッチャと済ませて、今日は第4日曜やから帰りに波志江沼に寄り道ですわ。

今日はアメ車が多くって、次がスカG-Rちゅうとこですかね。

ロータス軍はエスプリさんとうちのんだけで、ちょっと寂しい台数でしたよぉ。

お初の人も多かったのんで全員とはお話してないけど、入れ替わり立ち代り今日は結構な台数やったのんではないかと...。

車種は違っても皆さん車好きなんで話が弾み、生もん買ったのんも忘れて12時過ぎまで居ましたよ。

幸い嫁は会社で家には居てへんし、気温も低いのんで大丈夫やろうとね。

帰りはちょっとバッビュ~ンと、排気音愉しみながら転がしたけど...。




午後は早川沿いで...

2011年11月26日 16時13分15秒 | お話

午後も風がなくええ天気なんで、川っ淵をのんびり歩いてきましたよ。

もう3年もリハビリ生活してるのんで、見る景色は何時もと同じで飽きちゃうけどね。

今日は身体の調子もええのんやけど、流石に2回戦は辛くって30分正座くらいの足の痺れですわ。

勿論腰はバリンバリンやし、立って靴下脱ぐのん容易やないけどね。

2回戦を耐えて続けてれば、その内時速4kmくらいで歩けるようにはなるかと...。




外ワンこ...

2011年11月26日 11時11分15秒 | お話

お散歩仲間の婆さんが白黒2匹連れて散歩してたのんやけど、去年白いのんが死んじゃって婆さんも調子悪いのんか黒いのんが1匹で散歩してましたわ。

呼んだら最初気がつかなくって逃げてたのんやけど、その内に思い出して寄って来から頭撫でといてあげましたよ。

そしたら先導しながら、自分ちまで帰って行きましたわ。

猫もええけど、犬も面白いですわなぁ。

本日は3km52分、可もなく不可もなくで...。

SELESPEED SYSTEM FAILURE~...

2011年11月25日 15時05分19秒 | アルファロメオ147

午後からスマーク行こう思てアルファ147のエンジン掛けたら、ピィーって嫌な音と共にセレの警告灯ですわ。

もう慣れっこなんでそんなに気にせえへんけど、嫁が室内掃除をしたそうなんで多分その時の履歴に因る誤作動かと...。

少し走ると消えちゃったしスマークの駐車場でエンジン掛けたときには点灯せえへんから、セレスピードオイルすら確認してへんけど完全にうちの赤蛇得意の電気的な接触不良ですわなぁ。

セレ関係の回路に助手席ドア関係の回路が何処かで影響してると思うんやけど、回路図ないし回路図と睨めっこで追っていくのんも面倒やし大勢に影響はないさかい何時ものように放置ですわ。

セレの調子でも悪くなれば考えるけど、警告灯とかは気に病まないのんが一番ちゅうことでね。

まだ新しいイタ車なら修理も考えるけど、もう9才を過ぎで脱皮中のアルファじゃねぇ...。