ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

ラグドールの庭師...

2012年04月30日 15時38分14秒 | お話

今日もロメ君に手伝ってもらいながら、小庭の草むしりですわ。

小さいクローバーが地を這いながら群生してるのんで、根っこまで完全に抜けずで面倒ですわ。

土が柔らかければ茎が芋づる式にとれるかもなんやけど、ちょっと引っ張ると直ぐに折れちゃって千切れちゃうからねぇ。

ニャン子の爪で掘り起こしてくれれば助かるのんやけど、傍に居てくれてるだけで良しとしましょうかいな。

本日は畳2畳分も出来ず、腰がしんどくなって止めぇ...。

気ぃつけなはれやぁ...

2012年04月30日 11時39分51秒 | お話

GWで、地域は静かなもんですわ。

子供の声もしないから、皆さんお出かけなんですかねぇ。

今日は三輪車で早川上ったのんやけど、並行してる県道はノロノロで結構な台数動いてるような...。

天気もくもりで降りそうなんでかお散歩してる人も少なく、早川沿いの遊歩道で一人出会っただけでしたわ。

チャリ流してたら前方の交差点で急にサイレン鳴りだして、近くまで行ったら軽四が捕獲されとりましたよ。

小生もGWに赤紙もろて10数万損したことあるけど、GW中はそこいらじゅうで網張ってるから気ぃ付けやんとね。

今年のGW中の嫁の休みは一日しかないちゅうてたから、お買い物で終わりそうで遠出はないから少しは安心ですかね。

今日は半分の距離が上りやったから、歩きでは使わへん前側の筋肉がしんどかったですわ。

まんべんなく筋肉鍛えるのって、結構大変ですわなぁ...。


今日の外猫君...

2012年04月29日 18時22分46秒 | ねこ

夕方涼しくなってきたのんで、3km程歩きにいってきた。

途中のお寺の参道に、多分ふかふか君のどっちかが居てましたよぉ。

勿論、呼んでも来ぃしませんけどね。

その他にもいかにも日本猫ちゅうような、白地に黒灰の縞模様のんも居ましたわ。

ねこがうろつくのんには、丁度ええ陽気なんですかねぇ...。

三輪車でお買い物...

2012年04月29日 16時09分23秒 | お話

数日前に開店した近所のドラッグストアに、婆チャリでのんびり行ってきましたよ。

500mも離れてない既存のスーパーの隣に出来たのんで、本来なら歩いて行かなカロリー消費せえへんのやけどね。

この前病院で栄養士さんから指導を受け、小生の摂取カロリーの場合運動で痩せるには小中学生並みに動かんとあかんそうで、なんとなく歩く気力が薄れたちゅうかねぇ。

自転車置き場はもう一台停まってるだけで、あとはみんな車で来店やから足でペダル漕いでくるだけましですかね。

店内ウロウロしながら安いもん見つけてカートにのっけ、テスターのクリームとか顔に塗り、レジの横でドリンク剤の試飲やってたのんでほんの少ししかカップに入れてくれへんかったけど飲んで、レジでなんか洗剤の試供品と日焼け止めの試供品貰ってちょっと得した気分で帰宅ですわ。

スーパー挟んで反対側にもドラッグストアがあるねんけど、そこが開店の時はドリンク剤一本丸々その場で飲ましてくれたのんやけどねぇ。

数十mのとこに商売敵が出来たのんで、食料品も売ってるからスーパー共々お互いに大変でしょうね。

3軒並んでるから、値段やサービスみて客は流れますさかいなぁ...。


ラグドールの手も借りて...

2012年04月29日 11時51分47秒 | お話

気温もうなぎ上りのなか、リハビリ草むしりですわ。

シューズケース2杯分で、もう腰はバリンバリンですわ。

歩きリハビリと違って、腰の鈍痛や足の痺れの感じ取れるような増悪はないけどね。

まだ半袖半ズボン出してないさかい、ジャージでやったのんやけど下着まで汗で貼りついちゃいますわ。

ロメ君がひとの動く近くの日陰へ移動しながら一緒にいてくれたのんで、完全には抜き切ってないのんやけど今日の分は一応終わりましたよ。

また明日になれば、結構な勢いでニョキニョキ出てくるのんやけどね。

いっそのこと除草剤でも撒きたい気分やけど、芝生が死んじゃうと土が逃げちゃうしねぇ。

まぁ暇人やし毎日少しずつ、のんびりしながらちゅうとこですかね...。


エキシージのスロットル掃除...

2012年04月28日 18時02分20秒 | EXIGE

2月にパーツクリーナーでスロットル洗浄してから、まだ200kmも走ってへんのんにもうべっとりですわ。

2ZZエンジンはブローバイが多いちゅうのんは良く聞くけど、筑波サーキット2000のファミ走一枠でこれですわ。

スロットルのバタフライの前でこれなんやから、奥は恐ろしいことになってるのんかもね。

サーキットのように常に8000まで回すような運転しなければこんなに出ないかもなんで、車検前のエアクリ交換するときにもう一度よく確認しなくっちゃですわ。

万が一街中走行だけでも同じように出るようなら、オイルキャッチタンクを本格的に考えなくっちゃね。

今日は偶々シフトケーブルエンドのとこにワッシャ挟もう思て、蛇腹ホース外して見付けただけなんやけど...。

シフトエンドは手持ちの6mm径のワッシャ使おう思たら小さ過ぎて入らへんし、一個持ってた8mm径のワッシャでも小さくって入りませんわ。

ノギス持ってへんのんで正確なシャフトの径が分からへんのんで、こっちの作業はなんか考えて後日に持ち越しで...。


まったり...

2012年04月28日 16時36分11秒 | ねこ

外は暑いし目も眩しいから、家ん中でのんびりニャン子生活ですわ。

ロメ君はひとの横でお寝んねやけど、ニャンちゃんは離れたとこで一人寝ですわ。

ニャンちゃん食い意地はってるから、食事中はひとの横でピッたしマークなんやけどねぇ。

ロメ君は起きてると寄っても来ぇへんから、ねこも其々性格が面白いですわなぁ。

どちらも可愛い、うちの癒し猫やけど...。


エキシージに固形ワックス...

2012年04月28日 11時39分48秒 | EXIGE

予想気温27度と流石に暑く、炎天下での作業は疲れますわ。

ホースでジャバジャバ水掛けてカウルにこびり付いた土埃落とし、そのあと水掛けながらスポンジで優しく撫でまわして水洗い...。

カウル全体の水分をタオルで拭き取ってから、ドア一枚分くらいずつタオルで再度水拭きしながらワックス掛けですわ。

エキシージはちっちゃい車なんやけど、それでも本日は一台やっただけでギブアップ...。

ドアの内側水拭きもしてへんし、スポイラーとか黒いとこもワックス掛けてないのんやけどねぇ。

急に暑くなると、体力もちませんわなぁ。

雨の中走ったアルファ147もどろん泥んなんやけど、暫し休憩してからやる気力があったらですわ。

とりあえずは半端ない足の痺れが治まらへんと、どないもこないもならしませんけどね。

こんなんでエキシージ乗れるのんかと心配やけど、乗ってるとめっちゃ愉しい車やから乗ってるうちは案外平気なんよね。

心配事は4月からこんなに暑いさかい、7年目のエアコンの効きがどうかちゅうことだけですか...。






大量投薬...

2012年04月27日 21時39分02秒 | お話

栄養士の方が夜食止めるだけで、一ヶ月に1~2kg痩せるって言うとったのんやけど...。

早速止めてるのんやけど、一日二日じゃ効果は出ぇしませんわ。

尿酸値も食事療法で落とすしかないちゅうとりましたけど、薬処方されてるから相変わらず結構な量飲んでますわ。

最近お薬手帳関係で薬局が五月蠅くって、以前は薬の説明書いらへんちゅうたら済んでたのんやけど、今は手帳におんなじ処方でもベタベタ張られますわ。

どっかの薬局の会社の元締めが政治献金でもしたのんか、関係官僚の天下り先が手を打ったのんやろうかねぇ。

健康保険組合が四苦八苦してるのんに、無駄な金つかわすような制度に替えちゃってアホちゃうかちゅうとこですわ。

毎回同じ薬やったら説明もいらへんし、点数的には一回数十円やけど日本全国やと相当な金額やないかと...。


武装解除...

2012年04月27日 16時37分26秒 | ねこ

まったり中のニャンズとっ捕まえて、ビシバシ爪をカットしときましたよ。

外で喧嘩することないし、段ボールの爪研ぎじゃ先が丸うはならへんしね。

これで本気の猫パンチ喰らっても、怪我せずに済みますわ。

ニャンズは、結構嫌がるけどね...。

雨の鬼怒川温泉...

2012年04月27日 14時53分48秒 | お話

雨やけど家にいても面白くないのんで、日光方面へ出かけてみましたよ。

エキシージのバッテリー充電ドライブでもええかと思てたのんやけど、嫁がスカート穿いたのんで必然的にアルファ147ですわ。

嫁は「エキシージでもええよ」と言ってくれたのんやけど、雨やしエキシージのサイドシル跨ぐのんはスカートやとねぇ。

今日の122号は雨の平日でなのか、トンネル手前まで他の車のお尻見ずですわ。

おかげさまでパドルシフトをカチャカチャ言わし、十分ドライブ愉しめましたよ。

エキシージやとバッビューンやったかもやけど、そしたら嫁が酔っちゃってたかもね。

雨でも鬼怒川温泉は、人がちょっとは歩いてましたわ。

草津の湯畑や伊香保の階段街みたいな目玉はないけど、最近うちの家でも鬼怒川温泉人気やしねぇ。

今日は泊まりやのうて、足湯だけやったけど...。

勿論日光方面行ったときは、お菓子の城とおかき工場は外せませんわなぁ。

どちらも試食を一杯食べて、コーヒー飲んで大満足ですわ。

次は、泊まりで行きたいなぁっと...。




何故か向う脛...

2012年04月27日 08時09分43秒 | お話

右足の向う脛が痛くって、目が覚めちゃいましたよぉ。

昨日の朝から痛風の薬飲んでるのんで、ちょっと嫌なタイミングなんよね。

前回は尿酸値下げる薬飲みだしたら、直ぐ痛風発作起こしちゃいましたからねぇ。

処方した医者はおんなじでその時のこと知ってるのんやから、アロプリノールの副作用やないとは思うけど心配ですわ。

なんちゅうても痛風発作が起こると、一週間ほどは痛み止め飲みながら動かずじっと我慢やからねぇ。

今日も雨でなんにもしてへんのんに、ちょっと座ってたら左足の痺れが正座一時間コースですわ。

弱い身体なんんで、雨が続くとどうも調子悪しで...。


86試乗...

2012年04月26日 14時17分57秒 | お話

今日は雨なんで、前橋のけやきウォークで歩きリハビリですわ。

折角の嫁の休みも雨やから、観光地ドライブ行けずスーパーですわ。

前橋まで行った序にSABに寄って、エキシージの車検の相談ね。

対応する人にもよるかもやけど、ABと同じくSABでもエキシージの車検は出来ませんわ。

SABで出来れば店内で待ってる間に終わるから、とっても楽なんやけどねぇ。

やれるとなっても、一抹の不安はあるけどね。

もう少し足延ばせば県内唯一の86の試乗車のあるディーラーがあるのんで、嫁には悪いのんやけどちょっと覗きに行ってきましたよ。

86の試乗を申し込んだんやけど、他のディーラーみたいに誓約書とかも書かんでもOKでしたよ。

一応運転者の免許証だけ見て確認だけで、あっさり案内されましたわ。

嫁を助手席乗っけて営業の人後ろで、試乗コースへちょいグリですわ。

法定内速度の細かいコーナーでも、リアが容易に外に出て小生のグリップ走行には不向きでしたわ。

点すもし乗車やからまだ馴染んでなくって、エキシージよりも跳ねるような感じで...。

アルファ147に乗って行ったのんやけど、買う気がないとみられたのんかお茶も出来ませんでしたよ。

値段付かないのんは解ってるのんやけど、アルファの査定ぐらいしても良かったのんやけどね。

BRZの展示会いった時点で買う気はなかったのんやけど、86試乗して新車では全く買う気はなくなりましたわ。

帰りに同じコースの途中までアルファ転がしたのんやけど、ツインスパークの方が気持ちええし足は柔らかいけどええ勝負やしね。

エキシージの台替えには、まるっきしなりようがないし...。

中古になって足回りに車高調とかデフにLSD入れてたり、エンジン気持ちよく回るように改造でもしてるのんやったらええのんやけどね。




もう一本も...

2012年04月25日 14時27分53秒 | EXIGE

エキシージのシフトケーブルエンド、車体後方から見て左側も見てみたら上下方向に結構な隙間ですわ。

と言うことはこの部分の上下動は、シフトフィールに関係しないとロータスは思てんのやろうね。

確かにシフトリンケージは、前後にしか動かさへんのんやけど...。

ローバーエンジンのエリーゼとかと同じように、シフトケーブルのエンドブッシュ強化で一発解決やと思たんやけどねぇ。

トヨタエンジンのエリーゼやエキシージで、この部分を問題視してる人もいないみたいやし...。