ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

行ってはみたものの...

2010年05月31日 18時06分29秒 | お話

最高血圧120代後半で落ち着いてきたのんで歩きに出掛けたけど、ちょっと頭が浮いた感じでふらつき歩きですわ。

おまけに風が少し強くって左耳に風が入ったせいか、左側頭部が痛うなってしもたわ。

ロキソニン飲むほどに、痛うなってこなきゃええのんやけど...。


ピクニック気分...

2010年05月31日 12時46分35秒 | お話

気分転換に少し外に出てみたら、ロメ君も一緒に付いて来ちゃったよ。

アルファロメオのボンネットに爆弾攻撃されてたのんでキレイにして、ふとロメ君見たら居なくって家の周り3回も探し回っちゃったよ。

そしたら何のことはない、縁台の下で座り込んでましたわ。



まだ帰りたくなさそうやったのんで、お弁当と飲み物外へ持ち出してお昼ですわ。

ロメ君と花見ながら、一人とOENにゃんで家ピクニックでっせ。

直射日光でちょっと暑いけど、充分癒されますわ。

親子連れが通り幼稚園くらいの女の子がエキシージ見て「この車凄いんだよねぇ」って、窓から顔だしてるニャンちゃん見て「可愛い猫ちゃん居るよ」...。

なんか、めっちゃ気分ええわぁ。


注意でっせ...

2010年05月31日 10時12分29秒 | お話

なんでか解からへんけど、今朝の血圧高いですわ。

薬の飲み忘れはないし天気もええから気圧の関係でもないと思うんやけど、深呼吸して3回測りなおしたけど高いままですわ。

降圧剤飲んでないんやったら、たまに150超えててもええかも知れへんけどねぇ。

それに今は頭の中に爆弾抱えてるし、医者にも極力注意されてるから特に心配ですねん。

とりあえず録画してあったトルコGP見てのんびりしてるけど、頭がちょっとボワァ~ってしてる感じで意識して持ち上げてんと瞼が勝手に下がってくるのんが何時もと違うとこかな...。








やっと温まる...

2010年05月30日 16時28分15秒 | お話

カウルの擦り傷見つけてはコンパウンドで落としてたのんやけど、5年も乗ってるとそこいらじゅう傷だらけですわ。

飛び石傷も全体的に凄い量で、お月さんのクレーター並やで。

擦り傷はリヤカウルのタイヤハウス付近が多く、エンジンルーム覗き込んだりするときにバックとかボタンで擦ってるような...。

車両保険で全塗装できるなら、そっくり塗り替えたいくらいですわ。

どうやら雨降りそうにもないのんで、傷消し途中にして3km52分歩きに行ってきたよ。

今日の北関東道も、ミニバンがわんさか走ってましたわ。

皆さん天気は悪うても、遊びに出かけはるんやねぇ。

今日は羨ましいけど6月12~13には、うちもバッビュ~ンと三重へ遊びに行きますさかい辛抱ですわなぁ...。

午前中はセーター着るくらい寒かったけど、歩いてたらやっとトレーナーで丁度ええ位になってきたよ。

前方歩いてる夫婦連れに、段々離されていくのんが悔しいけど...。








雨上がり...

2010年05月30日 11時02分23秒 | お話

ロメ君散歩させながらアルファとエキシージの雨水拭き取りしてたら、北関東道をカ~ンって馬さん走り抜けていきましたわ。

直線で300mくらい離れてるんやけど、丁度うちの南側でギヤチェンジしてくれて...。

時々筑波で出会うディノの360の音とそっくりやったから、多分RSDのマフラーなんやろうね。

数週間ぶりに、めっちゃ耳の保養させてもらいましたわ。

雨降りそうな天気やのんに出かけるちゅうことは、どっかで馬さんのイベントでもやってるのんやろか...。

ロータスもエリーゼとエクシージのオフ会を来週八ヶ岳でやるねんけど、最近頭の回転が鈍いちゅうか言葉の出が悪いのんで駄弁りオフは欠席ですわ。

まあ走りのオフ会も左手足の痺れとかで鈍いから、クラッチやシフトの操作がいまいちパッとせえへんしねぇ。

エキシージ愉しんでてもシフトミスやエンストが増えて、H&Tの回数が随分と減りましたさかいなぁ。

どっちも同じようなもんで、団体行動にはちょっと不適だったりして...。

特売日なんで...

2010年05月29日 15時29分17秒 | アルファロメオ147

嫁に猫の砂とカリカリご飯買ってくるの頼まれてたのんで、序にホームセンター隣のセルフガソリンスタンドでアルファにガソリン入れてきたよ。

ドライブコンピューターでは9.9Km/ℓやけど、途中でリセットしてるさかい多分正しくないと思うわ。

満タン法もリセットしたときのトリップ覚えてないさかい、147の今回給油の燃費は分からへんちゅうことで...。

今回タイヤの空気圧2.4(冷間)で入れたんやけど、右側後輪と左側前輪だけがキンコンキンコンって入りましたよ。

目視したのんやけど別に釘とか踏んでないし、前回空気入れたときにええ加減な入れ方しちゃったんかな。

次回ガソリン入れるときに、もう一度要確認ですわ。

拭きあげスペースにうちのアルファだけやけど、気にせずスタンドのタオルでボディー拭いてきましたでぇ。

おかげで、アルファもキレイになりましたわ...。

朝から霧雨...

2010年05月29日 09時56分43秒 | EXIGE

今日はエキシージのリヤスポイラーの翼端板外して、中の構造確認したかったのんよね。

洗車とか雨のあと、何時まで経っても翼端板のところから水が垂れるのんよ。

スポイラーの中が空洞かなんかで、そこに水が溜まってチョロ出してるんやないかと...。

他のエクシージ乗りの方でそういうこと言ってる人居ないのんで、小生のんはなんかシール材が劣化してきたのんかも知れへんしねぇ。

ヘキサゴン頭の螺子が2個ついてるだけやし、ロータスなんで中の構造見てみないと...。


予備アイテム...

2010年05月28日 16時40分59秒 | EXIGE

オートアールズでワゴンセールやってるちゅうのんで、エアコン掛けてアルファに乗って行ってきたよ。

店外のテント張った中でやってたのんやけど、在庫品のワックスがめちゃ安で売ってはったよ。

残念ながらシュアラスターとかはなかったけど、種類が一杯あって目移りしちゃいますわ。

【新車を越える!!光沢度105%の輝き】といううたい文句に釣られクリンビューイオンコートナビワックス超ツヤ耐久(300円)と、【洗うだけで鏡面のツヤ!】に釣られてリンレイ超艶WAXシャンプー(200円)購入...。

どちらも少し嘘臭い感じのコマーシャルコピーやけど、安いのんである程度艶が出てくれればOKということでね。

くじ引きのハズレでボールペン一本もらえたし、バイパス店まで行った甲斐がありましたわ。

これで残り少なくなったIMFもガンガン使ってワックス掛けられるし、嫁用のWAXシャンプーも気兼ねなしにジャブジャブと...。




混んでたぁ...

2010年05月28日 13時48分06秒 | お話

病院行く前はベルクによって買い物するくらい余裕やったのんやけど、受付済ましたら49番札でめっちゃ混んでましたわ。

MRAとMRIも何時もは予約時間通りなんに、今日は少し遅れて撮影やしね。

血圧安定してるし無理もしてないのんで期待してたのんやけど、今回も脳動脈瘤に変化が見られあきませんでしたわ。



赤矢印のとこの椎骨脳底動脈瘤が、去年の初期画像から見ると黄色点線状態に大きく成長ですわ。

5mmの血管ちゅうことなんで、瘤は5mm×2cmくらいでしょうかねぇ。

左手の握力が落ちたのやワックススポンジ落としたりは要注意らしくって、延髄とかまでの脳梗塞を画像で確認してくれたけど大丈夫やったよ。

医者が炎天下の作業は厳禁ちゅうとりましたのんで、これからの季節のサーキット走行は嫁から禁止命令が出てしまいましたわ。

椎骨脳底動脈解離による解離性動脈瘤、次回の画像検査は8月で簡単にはお役御免とならへんみたいで...。