ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

貼り替え...

2017年09月30日 11時59分57秒 | EXIGE

100均の薄い両面テープでハードトップの渕ゴム付けてたのんで、運転席側の渕ゴムがベロンってちょっと剥がれてきたのんよね。

運転席側だけまた同じ100均の両面テープで付けたのんやけど、運転性側も助手席側も渕ゴムに雨水入り込まへんようにカー本柄シート上から貼っちゃいましたよ。

残りのカーボン柄シートなんで粘着力落ちてるねんけど、100均の両面テープだけより少しは耐久性が出るかとね。

必然的になんちゃってバイザーも新たに貼り直して、雨対策はバッチリちゅうとこですかね。

純正渕ゴムをカーボン柄シートの上から貼った時は、なんちゃってバイザー必要ないくらいやったのんよね。

今はホームセンターで買った渕ゴム付けてるねんけど、もう数mm厚いのんやと雨漏れも随分少なくなると思うのんやけどねぇ...。

 


エキシージと通信OK...

2017年09月30日 09時18分35秒 | EXIGE

昨夜クロネコさんがポチッといたのんを持ってきたのんで、今朝早速エキシージとコードで繋いでみてみましたよ。

ABS警告灯点灯で怪しいのんは左前の緩いコネクターなんやけど、右前のコードのクリップ壊れでコードぶらぶらちゅうのんもあるしねぇ。

リアもサイドブレーキコードの被膜が剥がれてて、中のとこが錆びたりしてるしで確定は出来てへんのんよね。

ジャッキアップして全てテスター当てたりして潰すのんもしんどいしと思てたら、嫁天使が「ダメ元でODB2故障診断機買えばええやん」ちゅうてくれてね。

アルファ147の時にディーラーのダイアグで見てもらうだけで、数千円飛んでった経験があるのんでなんやろうけどね。

ロータス乗りのつこてる方のブログみても殆どはエンジンチェックランプ点灯で、ABS警告灯点灯でつこてるちゅうのんは見つからずでね。

もっともつこてる機種がABS対応ならええのんやけど、調べるとPコードだけでCコードが読まれへんのんよね。

一応エリーゼ&エキシージでつこてる方のいるVgateVS-890、もう古い機種なんやけどABS対応で5099円(送料振込手数料込み)でポチですわ。

シリアルナンバーとか貼り付けられてないし、多分バッタもんみたいなんやろうけど使えればね。

アップデートも最初は出来たみたいやけど古い機種なんでWindows10には対応してへんやろうし、バッタもんでシリアルナンバーもあらへんから無理な相談ですわなぁ。

 

ケーブルの差込口がアルミバスタブの前なんで、潜り込んで差し込んだ後に出るのんが大変やったよぉ。

差し込んだらODB2電源やから即起動で、スキャン掛けてみたけど最初の画像ですわ。

カットオフスイッチのダイアル何時も緩めてるのんで、CPUがリセットされちゃってABS警告灯の履歴も消えちゃったちゅうねぇ。

この前ガソリンスタンド行ったときも点かへんかったし、次のABS警告灯の点灯までお愉しみはお預けちゅうとこですわなぁ。

ケーブルの抜き差し大変なんで、取り敢えず本体側でケーブル外してね。

あんまり使うことのないかもの故障診断機やけど、なんか警告灯ついてると車検が通らへんちゅうのんじゃねぇ。

昔はABS付きの車なんてなかったし、ABS効かすようなブレーキングなんてせぇへんしねぇ。

アルファやMR-SはよくABSが介入してきて、かえって違和感あるし危ない時もあるねんけどね。

エキシージの場合サーキットでもABS効かしたことはなく、多分そこまで攻めればタイムもでるのんやろうけど他の消耗品が大変やからねぇ。

次回は警告ランプ点灯中に繋いで、ちゃんと解析できるか確認せんとやね...。


朝は冷えるぅ...

2017年09月30日 07時22分04秒 | お話

ベッドから起きてきても、なんか一枚羽織りたいくらいですわなぁ。

昨夜は軽く頭が痛くって、季節の変わり目やし気ぃ付けやんとね。

嫁が数日前に風邪引いてたのんで、体温計ったけど36.3℃と丁度ええ感じでね。

血圧も何時もの朝と変わらずの130-83と、別段変わったとこもなく一安心ちゅうとこですわ。

10月3日の鳴子温泉行きまで直ぐやのんに、今頃調子悪くしてるのんじゃ折角の温泉旅行もねぇ...。

 


今朝はエキシージ...

2017年09月29日 09時28分54秒 | お話

風もなくええ天気なんで、エキシージに半練りワックス掛けましたよ。

毎日夜露でびっしょりになるのんで、もちの悪い半練りワックスつこてると毎週ですわなぁ。

ずっと尻尾みじかがお付き合いで、たまに抱っこしたり撫でたりでね。

猫さん居ると休憩もボケっと座ってるだけやないのんで、フルにリハビリできるちゅうかええ気晴らしになりますわ。

ワックス掛け終わったら早速エンジンルームに寝転んで、キレイになったのんで気持ちええのんかお寛ぎでねぇ。

今日も何事もなく、穏やかに過ぎていきますかねぇ...。

 


うし君通過...

2017年09月28日 16時35分52秒 | ねこ

最近デカ君来ないのんで、多分今はうし君の天下なんかもね。

隣んちの猫さん誰も居てへんから良かったけど、鉢合わせすると必ず喧嘩始めちゃうからねぇ。

ロメ君とかうちに居るときは、うちの庭で猫会議良くしてたのんよね。

その頃はうちの庭では口喧嘩くらいで、大きな争いはなかったのんやけどねぇ...。


自作ステー4号...

2017年09月28日 16時25分49秒 | ミライース

ミライースのナビ用ステーを作り直して、ナビを上にずらしてエアコン吹き出し口の邪魔にならへんようにね。

その分ダッシュボードより上にナビが来るねんけど、運転中の視界的にはそんなに邪魔にならへんかとね。

ナビ外してるときにステーが目の邪魔にならへんように、ステーの穴間はちゃんと測って35mmになるようにね。

ステーの取り付け場所は同じオーディオパネル裏なんやけど、今までのコの字加工のんより平板なんで楽勝ですわ。

エキシージに移設するときの取り付け取り外しも、後ろのダイヤルのとこに邪魔するもんないのんで楽やしね。

ちょっと日差しの当たり具合が変わるのんで、ナビ用の日除けも新たに作り直さなあかんかもやけど...。


取り敢えずミライース...

2017年09月28日 10時30分07秒 | お話

今朝まで雨やったのんで、黒い方の洗車ですわ。

これ以上のまん丸雨染み作るのんは嫌なんで、ルーフとボンネットぐらいは必ず雨水拭き取っとかへんとね。

今朝は曇り空やったのんで、ホースで水掛けスポンジ洗いやけどね。

途中で霧雨飛んで来るし風はあるしで、エキシージまで手が回らずまた頃合い見てからですかね。

黒塗装と違って黄色塗装は、案外雨の後放っておいても平気なんよね。

今朝の尻尾みじかは少し毛を立てて、ふっくらととっても可愛い感じやったよ。

何時ものようにサッシ開けたら寄ってくるのんで、抱っこして触りまくりで放したら、カリカリくれへんのんかちゅうて帰っちゃったけどね。

結構大きくなってきたしで、完全に里子には出られへん感じやね。

尻尾真っ直ぐの子猫は誰もうちに来たことあらへんし、やっぱり可愛い子は2ヶ月くらいで貰われちゃうのんかもね。

尻尾みじかは尻尾の先が少し曲がってるけど、顔は可愛いし良く懐いてるねんけどねぇ...。


まったり...

2017年09月27日 16時07分40秒 | お話

尻尾みじか1ニャンだけ、今日も朝から帰らずでね。

時々サッシ開けては抱っこして、嫌がり出したらリリースちゅうねぇ。

ほんまうちの外ネコみたいなもんで、道行く人もみんなそう思てるのんかもね。

午後になってアイス買ってくるのん忘れてたから、慌ててミライースでお買い物ですわ。

今夜は雨予報なんで段々天気が崩れてきて、空も灰色になって来てちょっと目が見辛いちゅうかねぇ。

下瞼の逆さまつげ手術してだいぶ経つけど、最近乱視が急に進んできたみたいなねぇ。

アゾルガ配合懸濁性点眼液が、とっても悪せしてるのんやないかと思いますわ。

最初は白い液なんやけど少し乾くと粘ついて、完全に乾くとカリカリになっちゃうのんよ。

粘つきだしたときに拭き取ってるねんけど、まつ毛や根元に残ったのんが固まっちゃうのんでねぇ。

その粉ちゅうかなんちゅうか目に入って、目が痛くなったりすることが多々あるのんよ。

点眼して直ぐには目が霞んじゃって見えへんようになるしで、医者には言うてるねんけど緑内障の眼圧下げるのんには効くちゅうことでね。

あんまり強く言い過ぎると、乱視のメガネかけさせられるかもやしでね。

歳いってくると目も弱り出すから、歳のせいちゅうこともあるしなんだかねぇ...。


また2円上がったよぉ...

2017年09月27日 10時26分18秒 | EXIGE

エキシージのガソリン残量警告灯が点灯なんで、ちょっと遠回りしながら気晴らし給油にね。

V-Power136円/Lに値上げやし、燃費は13.3km/Lと半分下道なんでもう一つでね。

ほんまエキシージにモーターでも積みたく成るねんけど、新たな資金投入のこと考えると現状維持ですわなぁ。

何時ものS字コーナー、行きは出口で塞がれ帰りは単独でね。

まだまだいけそうなんやけど車両保険入ってないさかい、いくら誰も居なくても程々のとこでブレーキ掛けてね。

リアのピンソは山の残りが少ないしリアの突き上げも大きいからショックもへたってるかもなんやけど、良くできたロータス謹製アルミバスタブのおかげで12年越えの補強なしでも愉しめますわなぁ...。

 

 


本日曇り空...

2017年09月27日 07時26分00秒 | お話

嫁は何時も早朝にPC弄ってるのんやけど、今朝はなんか繋がらへんちゅうことでデスクトップでね。

ノートの方は確かに立ち上げても、画面が白いままで再起動ですわ。

起動時の読み込み中になんか割込もうとでもしたのんか、セキュリティー画面にはブート何ちゃらでね。

デスクトップも結構遅いちゅうてたし、その内にみんな軽くしなくっちゃね。

今のところ10月3日は曇り一時雨の予報なんやけど、行ったことのない鳴子温泉へ夫婦でお泊りにね。

仙台近辺はもう何度も行ってて、目新しい観光ちゅうのんもないから雨でもOKってね。

多分10月の半ばころからは、紅葉見物で東北方面は混みだすやろうしね。

紅葉は以前MR-Sに乗ってるときに、フルオープンで照葉峡の最高にキレイな紅葉延々と見ちゃったからねぇ。

エキシージもハードトップ外せるけどタルガやし、紅葉も丁度ええ日にその場に行くちゅうのんがとっても難しいしね。

それ以後どこの紅葉見ても見劣りするのんで、秋の旅行もあんまり紅葉狩りを主には考えてへんのんよね。

夫婦揃って人混みが苦手なんで、混んでる時期を少し外したいちゅうのんもあるしね。

隣んちの外ネコさん4ニャン少し面倒見てるけど、うち猫さんが居てへんから何時でも即お出かけできますわなぁ...。


時間が早い...

2017年09月26日 15時46分06秒 | お話

嫁のお休み日は、「あっ」ちゅう間に過ぎていきますわなぁ。

午前中はお買い物で終わりやし、午後も少しのんびりしてたらもう夕方やからねぇ。

明日明後日はまた傘マークで、その後は25℃前後の予報やから一気に秋だよね。

紅葉の季節になると山は混みだすし、その前に温泉行くのんが吉ですわなぁ...。

 


病院巡り...

2017年09月25日 16時14分31秒 | お話

市民病院のすぐ横に、新しい駐車場出来てましたよ。

何時も停めてる駐車場のすぐ隣で、結構な広さやから空き待ちするようなことはないかもね。

義父も本庄の病院へ転院しちゃったし、もう来ることも当分ないかもやけどね。

私ゃの診察も市民病院でもええのんやけど、何せ紹介状があらへんと診てもらえへんからねぇ...。

 

 


今日もええ天気や...

2017年09月25日 07時38分52秒 | お話

花壇の花も段々少なくなってきて、その内には葉っぱだけになっちゃいますわなぁ。

もう抜いちゃってキレイにしてもええのんやけど、少しでも花付けてると抜くのんは可哀想なんよね。

秋の虫さん達もジャングルの中で生活してるやろうし、もうしばらく放置でその内ちゅうとこですかね。

まだ蚊の編隊も居るしで、血ぃ吸われるのんも嫌やしねぇ...。


なんや...

2017年09月24日 16時02分09秒 | ミライース

ミライースのマット掃除してたら、プラ部品が出て来ましたよぉ。

ロータス謹製なら解るねんけど、ダイハツさんも同じようなもんなんですかね。

全く形状見たことないような気がするしダッシュボードのなか覗くのんもしんどいのんで、エアコンコントロールパネル前のトレイに一時保管ですわ。

エキシージで見て見ぬ振りは慣れてるのんで、どこにくっ付いてたのんか判った時点でOKかとね。

たまにはマット捲っての掃除もせんと、重要な部品でも落ちてたら大変だよねぇ...。

9月26日 追記...

お買い物行ったときに助手席の嫁が、シートレールの前カバーやと見つけてくれましたよ。

パッコンって嵌めてるだけなんで、靴でも当たって外れちゃったのんかもね。