ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

ラグドールのお誘い...

2014年08月31日 12時07分05秒 | お話

ロメ君がお外に出たいちゅうのんで、庭で手動芝刈り機をゴロゴロ言わせてみましたよ。

ロメ君はひとを誘っただけで、玄関から出たかったみたいで外へ出ずですわ。

行ったり来たり繰り返してたら、踏み台の下から隣んちの親猫が出てきましたよぉ。

多分ロメ君はそれ知ってて、庭には出なかったのんやろうね。

今日で8月も終わりやちゅうのんに、やぶ蚊に足刺されて痒いのんで終了ですわ。

足に液体ムヒ塗ってたら、右の頬骨んとこも刺されてたよぉ。

全部で4か所刺されて、殺したのん1匹だけで...。

 

 

 


気晴らし...

2014年08月31日 10時04分48秒 | お話

相変らずスッキリせぇへん体調なんやけど、嫁に頼まれたお買い物にエキシージでね。

曇り空やし三輪車でいける距離なんやけど、病は気からでなんか気晴らしも必要かなってね。

マフラーにステンたわしブチ込んでるのんで、2000回転くらいの巡行やと窓から入る他の音の方が大きいくらいですわ。

街中流してるのんやと別にええのんやけど、3000回転も回すとパンチ力がないのん直ぐに分っちゃいますよぉ。

5000くらい回してもアクセルのつきが悪く、ほんま糞詰まりは車にも良くないよね。

勿論全開8000まで回しはせぇへんのんやけどエンジン回転の落ちも悪いから、アクセル放したときに思ってるよりスッと前に行くから危ないですわ。

排気音の音質も今年のF-Ⅰ並みで、聞くに堪えないちゅうとこやしねぇ。

エキシージ乗ってる間は気分が晴れるのんで、流れに乗って40km/hでちんたら走ってようがOKなんやけどね。

洗車とかでカウル触ってるだけでも気分が晴れるのんやけど、今日明日も雨降る予報なんであきませんわなぁ...。


序にラグドールのお散歩...

2014年08月30日 11時28分26秒 | お話

朝の内雨降ってたのんやけど、お昼前には照りだして半袖半ズボンの陽気ですわ。

芝刈りはしてるのんやけど雑草の根が残ってるのんで、土が湿ってて抜き易いときにと小庭の雑草抜きね。

何時ものようにロメ君も出てきて、ちょっと庭のお散歩ですわ。

一応一回りして点検終ったら、日陰でひとの作業の見守りでね。

どこぞの外敵でも来たら、追い払ってくれるつもりなんですかねぇ。

風に乗って雲がかかって日陰になると、一気に涼しくなって高原みたいで心地よいですわ。

お陽さん出てくるとまた暑うなるのんで、そんなにじっとして外作業はしてられへんけどね。

暑くもなく寒くもなくこれから過ごし易い季節になって来るし、またどっかお泊りドライブにでも行きたくなりますわなぁ...。


バファリン状態...

2014年08月29日 21時28分18秒 | お話

肩口から上が軽く痛いのんで、軽い痛み止めの服用ですわ。

ロキソニン飲むほど強烈な痛みやないねんけど、首とか後ろ頭とか額とかこめかみ等が張るような痛みなんよね。

血圧は初回134-90の2回目計測で125-84、いつもの夜にしてはちょっと高いけど許容範囲ですわ。

体温は35.9℃と、もう一か月以上微熱状態で...。

夜やから気晴らしもできへんし、薬に頼って寝るしかないですわなぁ。

 


汗かいた...

2014年08月29日 13時12分47秒 | お話

涼しいつもりで庭の芝刈りしたら、25℃ちょいの気温やのんに汗ダラダラですわ。

25℃超えると夏日ちゅうのんには、やっぱりそれなりに裏付けがあるのんやね。

そんなに伸びてへんように見えたのんやけど、芝刈り機の受けケースに4杯弱も芝刈っちゃいましたよぉ。

エキシージの下は相変わらず手付かずなんやけど、車検でショップに預ける時にでも刈りますかね。

日照不足で発育止まってるスイカのつるのとこも、芝生も雑草もいっしょくたにボーボーですわ。

一昨日嫁が見切りつけて小さいスイカのツル切ったのんやけど、根元で切ったら先で枝分かれしててソフトボールより大きく育ってたスイカのとこも残念ながらですわ。

もうすぐ9月になっちゃうから多分他のスイカもあかんと思うけど、折角小玉スイカくらいにまで育ってるやつは可愛そうで切られへんのんよね。

芝生が枯れる時期になると、長い芝生は厄介なんやけどねぇ。

今日もリハビリ兼ねて、庭がキレイになりましたわ。

昨日の夜床のものを取ろう思て、何気に膝曲げてお尻落としちゃったのんよね。

何時もは膝ついたり座ったりするねんけど、気を付けずに何気にする動作が危ないのんよ。

昨晩はギクッとまでは行かへんけど、キッくらいで腰痛めちゃいましたわ。

寝る直前やったのんやけど、階段上るのんがしんどいくらいでね。

芝刈り機は丁度手押し車押してるみたいな感じで、ほんま丁度ええリハビリ器具ちゅうとこですわなぁ...。


エキシージにステンたわし...

2014年08月29日 10時55分23秒 | EXIGE

車検対策で、排気音の消音ですぅ。

一発OK出るように、サイレンサー+ステンたわしでね。

2年前とまるっきし同じもんで対策やけど、グラスウールと違い劣化は少ないかとね。

ノーマル状態でSABで103dbあって、この前オイル交換してもらえなかったのんよね。

結構な糞詰まり状態になるのんで、5dbは下がるやろうし今回もこれでOKやろ...。

今ついてるマフラーはディーラー製のんなんやけど、最初付けたときはサイレンサーついてると純正マフラーより静かやったのんよね。

尤も純正マフラーは結構8000近くエンジン回したりして乗ってたのんで、持って振るとカラカラ音するし内部の消音材が既に劣化してたのんかもね。

純正マフラーで車検受けてないのんで、どの位の数値やったのんかは不明やけどね。

今の社外マフラーも最初はサイレンサー付けるだけで車検OKやったのんやけど、そのあとはステンレスたわし入れたりサイレンサーのパイプ径細くしたりしてねぇ。

スポーツカーのマフラーは消耗品で、内部が劣化してきたら交換ちゅうとこなんですかね。

如何せんロータスの専用品は、社外品も結構なお値段なんよね...。


ワイパーの拭き斑...

2014年08月28日 17時49分48秒 | EXIGE

今日エキシージのワイパー使ったら、一部場所に拭き斑が出来たのんよね。

自分で気付かなくって車検に出したら、ワイパーブレード交換されちゃいますからねぇ。

本体は純正の9年物(使用は3年ちょい)やしゴムはPIAAの5年物やから、充分元取ってるし新しいのんに交換してもええのんやけどね。

でもこの前7月に今のんに交換したときは、ちゃんと拭き取ってたのんで私ゃまだ使いまっせぇ...。

ガラスをホルツのガラスクリーナーでゴシゴシ拭いて、ゴムのガラスとの接触部もキレイにウエスで拭いてね。

仕上げはティッシュで、キュッキュッと拭き上げですわ。

確認に嫁にホースでフロントガラスに水掛けてもろて、ワイパー動かしたらスッキリクッキリ拭き斑は全くなしですわ。

もう使用限度かなって思ても、一応はキレイにしてみるもんやね。

ワイパーゴムも、結構長持ちするのんやねぇ...。

 


エキシージの車検予約...

2014年08月28日 11時43分41秒 | EXIGE

月日の経つのんは早いもんで、もう4回目の車検ですよぉ。

今回も迷わず、近くのPIT-ORCですわ。

今月リコール出てまだディーラーでは予約さえできへんのんやけど、今現在オイルラインに漏れがなければ車検受けるのんには関係ないからね。

今回の車検で頼んだ追加メニューは、ブレーキとクラッチ液交換とLLCの交換のみですわ。

LLCは今まで入れてたのんと違い、400円/Lほど高い環境に優しいやつにね。

他は自己点検で殆ど異常なしなんで、見えないとこで痛んでない限りは大丈夫かなとね。

来月10日に予約したのんで、それまでにマフラーにサイレンサー付けとかなくっちゃ...。

 

 

 


鬱陶しい天気...

2014年08月28日 08時46分09秒 | お話

まだ地面は濡れてるし、空もどんよりですわ。

新学期が始まってもこうもお天気悪いと、折角の心機一転やる気も失せちゃいますわなぁ。

今朝のお目覚め時は、ちょっと動悸があったのんよね。

ベッドで脈とったら、結構なな飛びまくり状態で...。

血圧は2回目計測で132-80で、脈拍は50なんで普段の朝と同じですわ。

朝食食べて薬飲んで、30秒に1回の脈跳びね。

房室ブロックの第2ちゅう心臓病なんで、普段からこんなもんなんややけどね。

昨日食べ過ぎたか1kg朝の体重増えてたから、お天気よりもそっちの方が影響してたりして...。

好きなこと出来るうちにやってへんと、あとでしよう思て出来なくなったらがっかりやからねぇ。

 


大違い...

2014年08月27日 16時43分31秒 | お話

気持ち良さそうなロメ君やけど、こっちはちょいと頭痛ですわ。

嫁の実家でお茶してるときから、少し痛み出して帰って来てから直ぐロキソニンですわ。

今は右のこめかみ辺りなんやけど、素人判断では多分右側の後頭神経痛ですかね。

ロキソニン効いてくるまで、暫し我慢で耐えるだけで...。