ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

一日本庄市民...

2017年10月31日 16時13分45秒 | お話

朝義母が調子崩したと電話あり、急遽嫁の実家へ行って義母を医者連れてってね。

何時も通ってる医者で間に合えば良かったのんやけど、紹介状もろて明日また別の病院まで検査にね。

多分明日も朝から、一日埼玉県民ですかね...。

 


外れをつかんだか...

2017年10月30日 11時11分51秒 | EXIGE

今日は眼医者への定期通院日やったのんで、久しぶりにエキシージで行こうと思うてね。

キルスイッチのダイアル締め込んでキー捻ったけど、カチカチカチというだけでスターターが回ってくれませんわ。

予約時間があるのんでミライースに乗り換えて行ったのんやけど、帰って来てテスター当てたら11.5Vしかなくってこれじゃあきませんわなぁ。

確かキルスイッチのダイアル回したときには、ちゃんとカットされてたと思うねんけどねぇ。

前回のLONGさんは8年もつこて、最後の2年くらいに冬の寒い時期に充電せなあかんようになったのんよね。

今のLONGさんは今年の1月からやから、まだ1年も経ってないしちょっと早すぎですわなぁ。

当たり外れの個体差はあるやろうけど、取り敢えず充電して様子見ですわなぁ。

LONGバッテリーに問題なければ、オルタネーターなどの充電系統の故障ですかね。

こっちは充電してからエンジン掛けて、発電状態をテスター当ててチェックでね。

ここんところで変わったことしたのんは、ODB2故障診断機のケーブル繋ぎっぱなしくらいですかね。

9月の末から繋ぎっぱなしで10月初めに鳴子温泉行って、10日ほどしてから片山津行ったときには問題なくでねぇ。

帰って来てから2週間ほど放置やけど、キルスイッチでちゃんと切れてればOKやと思うしねぇ。

充電終わってオルタネーター等OKなら、疑ってケーブル外して様子見ってね...。


雨の後は風...

2017年10月30日 08時22分34秒 | お話

折角晴れたのんに、外は強風で飛ばされそうですわ。

朝の体温36.4℃血圧136-88と、普段と変わらぬ数値ちゅうとこですかね。

昨日は全然動かへんかったから、腰が渋くって90℃曲げて座るのんもしんどいですわ。

左足も太ももから先の痺れが酷いしで、やっぱり毎日動かしてへんとあきませんわなぁ...。

 


今日も終わったぁ...

2017年10月29日 17時59分22秒 | お話

体温36.5℃まで上がったけど、血圧は122-78と良好でね。

痛みも出ずやし、お昼寝もなしね。

結構ボケフラ頭なんで、一応室内歩きもなしなんやけどね。

隣んちの外ネコさんも、足裏触りだけでご勘弁ですわ。

夜になってまた雨が激しくなってきたけど、これからは寝るだけやから多分快方に向かうかとね。

ほんま年寄りは、嫌になっちゃいますわなぁ...。


外は雨...

2017年10月29日 07時56分43秒 | お話

昨夜寝る前にロキソニン錠飲んだのんで、今朝のお目覚め時は取り敢えず頭痛はなしでね。

鎮痛解熱剤やから、体温も少し下がってね。

昨日の午後からずっと雨やちゅうのんに、尻尾みじかは外の縁台で箱座り待ちですわ。

雨で外には出ぇへんし調子もいまいちなんで、態々触りにはいかへんのんやけどずっと居座りですかね。

最近は大人猫になってきたのんで、抱っこしても直ぐに嫌がったりでねぇ。

猫さん見てるだけでも癒されはするねんけど、膝で寝るくらいになればもっと癒されるのんやけどね。

今回少し疲れもあるねんけど、気圧の変動で調子崩したみたいでね。

明後日には等圧線も広がる予報から、猫さんの助けがのうても良くなってくると思うねんけど...。

 

 


調子悪し...

2017年10月28日 17時37分55秒 | お話

お昼前から普通の頭痛で、昼食後はベッドでひと眠りしたのんよね。

生憎夕方になっても頭痛は治まらずで、血圧計ったら145-87と高くってねぇ。

体温は昼間36.2℃の夕方36.5℃と、風邪引きみたいな頭痛なんやけど熱はなくね。

最初は頭頂部が痛み出し、今は首から上ちゅう感じですかね。

強い痛みやないし医者行くほどでもないねんけど、取り敢えずお風呂は止めて痛み止め飲むか考え中...。


群馬県民の日...

2017年10月28日 08時13分04秒 | お話

生憎の朝から曇り空で、午後からは雨降りの予報でね。

無料開放施設へ行くのんも、午前中のみちゅうとこですわなぁ。

尤も嫁がお仕事で休みやないのんで、こっちはどっこも行く気はないのんやけどね。

近くの温泉施設がただならええのんやけど、榛名山まで上らなあかんからちょっと遠いですわなぁ。

何時もより腰が渋くってしんどいし、朝から寒うてこたつに電気やしねぇ。

尻尾みじかが朝の挨拶に来てるけど、撫で×2なしでうちんなかからね...。

 

 


今日も帰らず...

2017年10月27日 13時33分39秒 | ねこ

尻尾みじかは朝からずっとうちに居て、お昼ご飯食べにも自分ちへ帰らずでねぇ。

外に出て行っても最近は逃げずに寝っ転がってるのんで、縁台の上に居るときは足裏で撫でたりできるのんやけどね。

もう完全にうちの子気分なんやろうけど、あんまり帰らず家人に顔見せへんと心配しちゃうよね。

ここんところ隣んちの猫さんの生存率が、数年前と比べると極端に悪いからねぇ...。

 

 


エクシージ1化...

2017年10月27日 11時13分32秒 | EXIGE

APキャリパーの旧タイプのピンが手に入ったのんで、早速カチカチ病の対策でエキ2とエク1のを入れ替えましたよ。

序でのことに見た目変わらへんのんやけど、スプリングプレートも手に入れたほうのんと交換ですわ。

エキシージ2用ピンはスプリングの引っ掛けるとこが少し細くなってて、エクシージ1用のんは切り欠きがない分スプリングにテンション掛かりそうなねぇ。

以前ショップで少しテンション掛けるようにしてもろたのんやけど、その時は異音が出ぇへんのんやけど直ぐに元に戻っちゃうちゅう感じやったのんよね。

今回エク1用のんに替えて様子見で、これでもカチカチ言うようならスプリング2枚重ねでね。

今回もRクリップが1個、助手席側下のんが逃亡してましたよぉ。

もし次確認したときも抜けてるようなら、ピン外側に向けて差し込んでRクリップに細い針金巻きですかね。

重たいローダウンジャッキやフロントタイヤ持ち上げて、午前中から結構なお仕事でもうリハビリどころやおまへんわなぁ。

敷きもん敷いてベタッと座らへんかったから、腰は気ぃ付けてたから大丈夫やけど足首に来ちゃってねぇ。

お天気もええし試運転にでも行きたいとこやけど、クラッチ踏まなあかんから確認はまた後日ちゅうとこで...。


日向ぼっこ...

2017年10月26日 15時15分03秒 | お話

20℃超えただけなんやけど、思いのほか暖かくってねぇ。

うちの中やと夏日やし、こないだうちが寒かったからね。

まだそんなに髪の毛は伸びてへんかったけど、耳に毛が当たり出したのんで3mm坊主頭にしちゃいましたよ。

何時もは上半身裸でそのままシャワーなんやけど、そこまでは暑うないのんで上半身下着のままでね。

少し切った毛が入っちゃのんか、背中が痒くなっちゃいましたよぉ。

夏以外はやっぱりお風呂前に、上半身裸でカットが吉ですわなぁ...。

 


乾燥剤投入中...

2017年10月26日 14時13分04秒 | EXIGE

運転席側ウインカーが涙目になったのんで、暫くぶりに自作工具でパッコンと外してね。

多分バルブのパッキンのとこから湿気吸ってるねんけど、一応割れてるレンズの表面もコーキングし直しですわ。

前回の涙拭きは春やったから、今回雨の日が多かったけど上出来やったね。

数日乾燥剤入れて放置すればええのんやけど、簡単に外せるとこやからティッシュで拭いて小一時間くらいね...。

 


エキシージ洗車...

2017年10月26日 11時18分18秒 | EXIGE

久しぶりに風邪のない晴れの日なんで、エキシージをスポンジ洗いして半練りワックスね。

その前に先日買って来た黄色いやつで、フロントガラスをゴシゴシ擦ってね。

流石キイロビンでそんなに力入れへんでも直ぐ水弾き無くなるねんけど、私ゃ油膜よりもちょっとはウロコが落ちへんかと期待したのんやけどあきませんわなぁ。

ARでミライース車検受けたときに、1000円以上で500円引き券もろてたのんよ。

シャンプーワックスと一緒に買ってその券つこたから、そんなにはやってしもた感はないのんやけどね。

エキシージはこの前シリコンスプレーしたのんやけど、やっぱり水弾きのもちは半練りワックスと同じような感じですかね。

一応スポンジ洗いしてタオルで拭く時には、細かい水玉の拭き残しが出るのんで少しは効いてるのんやろうけどね。

1mmにもみたへんくらいの水玉なんで、水分拭き取りがかえって面倒ちゅうかねぇ。

今回はあとでワックス掛けたからええのんやけど、水洗車だけやったらちょっと塩梅悪いですわなぁ。

昨夜はちょっと左肩がこっちゃっててしんっどかったのんやけど、やっぱり好きなことしてリハビリしてると忘れちゃってね。

コンパウンドで小傷消したりシリコンスプレーで白けたとこ拭いたりしてたら、「あっ」ちゅう間に11時過ぎててもうお昼ですわなぁ。

お仕事してるときはラインの機械にこき使われて、えらい量処理してるのんにまだお昼にもならへんのんかとねぇ...。


ミライースで嫁の実家...

2017年10月25日 14時42分51秒 | お話

今日は母屋の和室のお片付けに、納屋につこてる旧母屋の障子貼り等ね。

電話の子機の修理はテスターないしでちょい磨きの様子見で、折れたドアノブ修理は取り敢えず応急修理ちゅうかねぇ。

予め判ってれば何とかなるかもやけど、急やとちゃんと直すのんはなかなかしんどいですわなぁ。

工具1個探すのんにも、ひとんちやと大変でねぇ...。

 

 

 


朝方は雨...

2017年10月25日 08時17分25秒 | お話

一応今は雨止んでるけど、今にも降り出しそうな空ですわ。

お疲れさんのナビ外してきて、PCに繋いで内蔵電池に充電ね。

満充電で3本バーになるのんやけど、履歴消したりと旅行後の処理してると1本に減っちゃってね。

4時間で満充電になるわけなんやけど、早起きの嫁が繋ぎっぱなしでも2本までですわ。

ユピテル503siの内臓電池が、交換時期が来たよって言ってるようなねぇ。

簡単に交換できるようになってればええのんやけど、ユピテルのHP見ても交換用電池の販売はなくってね。

モバイルバッテリーを代用して交換してる人も居るねんけど、5000円で買ったナビに送料や振込手数料入れると入手費用がねぇ。

分解して半田付けしての手間も考えると、今のんは地図も古いしでおニューですかね。

一度ナビ使っちゃうと、手放せなくなっちゃうのんでねぇ。

激安セール品でも出たときに、即買う心積もりしとかへんとやね...。


集合...

2017年10月24日 16時02分10秒 | ねこ

嫁のお休み日も「あっ」ちゅうまで、もう夕方になって来ましたわなぁ。

10月も終わりに近づいて、暗くなるのも早くなってきたようなね。

お隣の誰が見てもお揃い模様の猫さん達も、16時前から全員集合で「なんかくれ」ちゅうてねぇ。

夜目が効く外猫さん達も、早寝早起きで早目の行動ですかね...。