ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

老眼鏡...

2016年11月30日 15時14分09秒 | お話

親の老眼鏡つこてたのんやけど、どうにもきつくって疲れるのんよね。

100均行った序でに、+1.0のん買ってきましたよ。

製品にばらつきがあるのんか、同じ+1.0でも少し見え方が違ったりでね。

取り敢えず本の活字は良く見えるようになったけど、できれば+0.5ちゅうのんがあればそっちの方がええかもね...。

 


日向ぼっこ...

2016年11月30日 12時44分08秒 | お話

午前中は風もなくお陽さんピーカンで、猫さん達には絶句の日向ぼっこ日和ですわ。

午後には段々雲が出てきて、外干しの布団とかもなかにしまってね。

カーテンも洗濯したのんやけど、こっちはカーテンレールに付けて乾かしですわ。

全て嫁のお仕事なんで、私ゃなんちゅうこともなくね。

午前中相変わらずのお買い物に行ったのんやけど、師走に近づいてきたのんでかなんかわさわさしてる感じで...。

 


軒下の住人...

2016年11月29日 14時55分12秒 | ねこ

今日も風ゴォ~ゴォ~やけど、子猫2ニャンは自分ちに帰らずですわ。

多分朝早くにうちに来て昼間は過ごし、夜になったら自分ちに帰ってると思うねんけどね。

軒下の平段ボールの上じゃ、いくら外ネコさんでも冬越しは無理ですわなぁ。

段ボール箱のまま置いといてあげたい気もするけど、このままうちに住みつかれちゃっても大変やからねぇ...。

 


先越された...

2016年11月29日 09時51分40秒 | お話

昨日の夕方外で大きな音して、なんやろう思たら標識が倒れてましたよぉ。

ちょっと強い風やったけど、道路標識が倒れる程やとわねぇ。

交通課へ電話入れたのんやけど、誰かご近所さんが既に連絡入れたみたいでね。

うちが電話番号調べて警察に電話かけたのんも、倒れてから5分も経ってないと思うのんやけどねぇ...。

昨日は暗くなって見に行かれへんかったけど、今朝見に行ったらうまい具合に邪魔にならへんように倒れてましたよ。

 

 


やっぱりエキシージ...

2016年11月28日 11時21分42秒 | お話

今朝も一発始動のエキシージで、旧市街の眼医者までとことことね。

久しぶりに乗ったせいか、右足膝裏の筋伸ばしちゃいましたよ。

ちょっと歩く時に痛くって、幸先悪く嫌な感じですわなぁ。

一応視力や眼圧も異常なしで、何時もと同じ薬を処方されて終了でね。

次回は視野検査やのんで、体調整えとかんとやね。

帰りは空いたとこで赤いランプ点灯させたけど、気持ちのええ排気音と加速で停めとくだけやとほんま勿体無いよね。

どっか温泉にでも夫婦で行きたいとこやけど、未だにブロアモーター不動を何とかしてへんからねぇ。

10℃くらいの気温やとちょっとしんどいから、若しかしたら11年目にして初冬眠ちゅう可能性もあるかもね...。

 


風や...

2016年11月28日 08時09分03秒 | お話

今日は眼医者の通院日なんやけど、西からの結構な強い風ですわ。

眼医者の駐車場が東西向きなんで、気ぃ付けやんと風で開いたドアでパンチ食らいますわなぁ。

逃げずに保険で直してくれればええのんやけど、世の中逃げる不届きもんの方が多いのんよね。

幸いうちの通ってる眼医者は車好きなんか、横のスペースを広くとってるのんよ。

なので普段は安心なんやけど、流石に強風時は危ないやろうね。

ちょっと当たる程度と違い風にあおられてやと、ドアパンチでFRPのドア割れるかもやしね。

なるべく乗れるときにはエキシージ乗りたいのんやけど、お出かけするまでちょっと悩まなくっちゃやわなぁ...

 


お尻合い...

2016年11月27日 11時30分00秒 | お話

どういう訳か今日のスーパーはめちゃ混みで、駐車場は一杯やしカートも5~6台ですよぉ。

たった300mほどの距離なんやけどミライースで行ったのんで、端っこ空いてたのんはスーパー横の搬入口んとこだけでね。

店内ぐるっと回ったけど別に大安売りちゅう訳でもなく、いくら日曜日の午前中とはいえなんでやねんちゅうとこですわなぁ...。

 


今朝は曇り空...

2016年11月27日 09時08分23秒 | お話

午後は雨予報なんで、お出かけには不向きですわなぁ。

嫁にお買い物頼まれてるのんで、午前中に済ましとかなくっちゃやわ。

先日の雪でエキシージの土埃汚れが酷いのんで、雨の前に一洗いしたいとこなんやけどねぇ。

お陽さん出てへんから、身体が起動せぇへんわなぁ...。

 

 

 


斜めってる...

2016年11月26日 13時33分44秒 | ミライース

PC越しにミライースのお尻見てたら、やけに運転席側へ斜めになってるのんよね。

最近は滅多にないけど運転席側リアタイヤがパンクしてるとか、コペンローブのスプリングに替えてるのんがずれちゃったとかね。

普通バーストなら乗ってて判るし、スプリングの異常かて即判りますわなぁ。

気になって外へ見に出ていったら、何のことはない助手席側リアタイヤが輪止めに乗り上げてましたわ。

昔タイヤ交換用に車載されてた輪止めなんやけど、スロープになってて簡単に上っちゃうのんよね。

タイヤ交換とかのジャッキアップ時は重宝するけど、駐車場の輪止めの代用にはちょっと不向きなんかもね。

自分ちの庭やし後ろに障害物あるわけやなし、別に輪止め自体必要でもないのんやけど...。

 

 


今朝も冷えたぁ...

2016年11月26日 08時35分09秒 | お話

昨夜も足元にこたつ入れて寝たのんで、寝床は暖かくって起きるのんしんどかったよぉ。

車の屋根も今朝は霜で真っ白やし、見た目にも寒々しいちゅうとこですわなぁ。

お陽さん出てきたのんで洗濯もん外出しして、あとはお決まりのみかん食べながらのこたつ番ですわ。

クルマの雪下ろしも庭の雪かきもせずで、未だにエキシージの上に少しと庭の塀際に雪残りなんやけどね。

日曜月曜と傘マークやしで、今日も巣籠りのままかもね...。

 

 


冷えたぁ...

2016年11月25日 08時00分54秒 | お話

今朝は足先が冷たくって、明け方布団にこたつ入れちゃいましたよぉ。

起きたら道路は凍ってるしで、どうりで寒いわけだよねぇ。

40数年前は12月の朝は道路が凍ってることがあったけど、それ以降は暖かくって冬でもめったに道路は凍らへん地域なんやけどね。

観測史上初ちゅう異常なんやから、今朝の気温も氷点下まで下がりますわなぁ。

夜の間に外猫さん達もうろついたのんか、庭に猫さんの足跡がくっきりと残ってましたよ。

中間似は初めての雪やから、雪んなか歩きも慎重でね...。

 

 


まだ雪止まず...

2016年11月24日 13時08分41秒 | お話

朝からの結構な降りで、もう10cmは積もりましたかね。

嫁の帰宅時までに融けてくれればええのんやけど、なんかまだまだ本降りの雪でもう少し積もりそうなねぇ。

雪かきして通りやすくすると、かき集めたのんが融け辛くなっちゃうのんよね。

新しい雪の間に雪かきせぇへんとあとがベチャベチャで、歩くのんには塩梅悪いしで悩み何処ですわなぁ...。

 


2時間経過...

2016年11月24日 09時25分17秒 | お話

積雪は芝生の上で3~4cmちゅうとこで、道路もシャーベット状になってきましたよ。

隣んちの猫さん達は雪で帰れず、6ニャンしてうちの軒下で避難中ですわ。

雨雲の動きで見ると、14時過ぎまで降るみたいなねぇ。

あと4時間このまま降り続けば、道路も真っ白になりそうな感じですかね...。

 

 


11月の雪...

2016年11月24日 07時33分10秒 | お話

起きたときは雨やったのんやけど、7時過ぎから雪に変わりましたよ。

芝生は見る見るうちに白くなるし、車の屋根も白く成り積もりそうですわ。

もうすぐ朝の通勤時間やけど、道路はまだ暖かいのんで直ぐ融けて水やけどね。

天気予報じゃ昼頃まで降るみたいやから、今のところ本降りの雪やしどのくらい積もりますかねぇ...。