ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

また落ちたぁ...

2018年07月31日 16時42分58秒 | お話

ミライースにつんでたドラレコが、また落っこちて宙ぶらりんですわ。

今日も猛暑日なんでエアコンやけど、車のなかはとんでもない温度になってるのんやろうね。

うちは前面南向きの青空駐車やし、ミライースは黒塗装やから余計ですわなぁ。

ドア開けて救出に行ったのんやけど、ドラレコ触ったら火傷しそうやったよぉ。

序でにナビも日陰に置いとこう思て触ったら、これまた火傷しそうなくらいに熱うなっとりましたわ。

ドラレコうちんなかに持ち込んでカード読み込んだのんやけど、ファイルは10いくつかあったのんにPCに読み込んでたのんは3つでねぇ。

残りの10個ちょっとは、PC内探しても見つからずですわ。

一応カードフォーマットして、次動かしたときにでも検証やね。

吸盤も貼り付き悪くなってきて落ちて来るし、8GB付き2280円(送料込み)のドラレコはこんなもんですかね。

まだ半年もつこてへんから、壊れるのんにはちょっと早いようなねぇ...。


2018年後半~...

2018年07月31日 14時35分08秒 | EXIGE

取り敢えずドアミラー2個分のカーボン柄シート残しで、今回のエキシージの化粧直しは終了ですわ。

100均のハサミでカットやし、老眼に緑内障のお目々なんで真っ直ぐの線が出なくってねぇ。

近くで見ればのたくってるのんやけど、遠目には判り辛いからOKちゅうとこでね。

助手席側ドアやフロントにリアカウルにも、小さいクリア浮きが彼方此方出てきてるのんよね。

そのうちクリアが割れて剥がれて来るやろうから、その時は黄色いエキシージが真っ黒になるかもね...。

 


手が足らへん...

2018年07月31日 11時31分06秒 | お話

7時過ぎから、おチビが遊びに来てねぇ。

もう1ニャンで出歩けるようになったのんで、うちに遊びに来ても自分で帰れるから安心なんやけどね。

こっちは昨日の続きでカーボン柄シート貼りなんやけど、猫の手は貸してくれずで足にまとわりつくのんよねぇ。

朝から30℃超えの暑いなか、癒しに来てくれるのんやから感謝しなくっちゃやけどね。

ハードトップ4分割の全面貼りしよう思たけど、カーボン柄シートの残りが1500×470ほどでねぇ。

ちょんまげの横の片側の寸法計ったら、750×460ほどでピッタリちゅうとこでねぇ。

返しがとられへんけどまぁええかと、片側やり出したのんやけど前後で足らずですわ。

ほんの1cm弱なんやけど心が折れちゃって、気泡が入っちゃったりしわできたりで残念賞でね。

ビリバリ剥がして、あえなく撃沈ですわ。

やっぱりうちんなかもちこんで、大きいカーボン柄シートで貼らなあかんね。

手も2本やと無理があるのんで、もうあと2本は必要やと思うけどね。

あとはリアゲートとハードトップの境に貼れば、取り敢えず浮いて来て剥がしたときの前の状態ちゅうとこでね。

アストロのカーボン柄シート2m×1.5m、少し残りが出るちゅうとこですかね。

ドアミラーの縮みが結構凄いのんで、やり直せばほぼ使い切りちゅうとこですわ。

1m×1.5m980円やったから、数日遊べれば安いもんですわなぁ。

破れて来るのんが2年ほどなんで、浮いてこなくっても2年後にはまた貼り直しやけどね。

他のとこもクリア剥げてきてるし、その頃には倍以上のm買わなあかんかもね...。


午後はリアゲート...

2018年07月30日 16時44分06秒 | EXIGE

34.7℃と猛暑日一歩手前やけど、おチビに付き合ってもらいながらね。

最初リアウイング外して1枚貼りしよう思たのんやけど、4本で止めてあるボルトの1本が緩まずでねぇ。

リアウイングのなかに水が浸入して、多分中がサビ錆びになってるのんかもね。

以前サイドの翼端板外して大きくしよう思たのんやけど、翼端板のボルトもばかになってたからねぇ。

洗車したり雨の後も、何時まで経ってもリアウイングの端から水垂れるしね。

無理にボルト緩めて舐めちゃったら大変やから、そこは素直に3分割で重ね貼りにしましたよ。

どのみち遠目専用のDIY貼りなんで、気にしない×2ちゅうとこでね。

あとはテッペンハーゲンのハードトップやけど、もう夕方なんで明日の仕事ですわなぁ。

ハードトップ外して涼しいうちんなかで全面貼りにするか、エキシージに付けたままちょんまげ周りの部分かつらにするかねぇ。

見た目は全面貼りにした方がバランス取れるのんやけど、結構微妙な曲面なんで全面貼りは何度か失敗してるのんよね。

カーボン柄シートも残り1m弱やのんで、1回失敗したらまたアストロ行かなあかんしねぇ。

無難なんはちょんまげ周りを仕上げて、残りで分割全面貼りちゅうとこですかね。

明日まで時間はあるから、ゆっくり考えますかね...。


半日仕事...

2018年07月30日 12時03分05秒 | EXIGE

朝からエキシージのカーボン柄シート剥がして、取り敢えず小さいドアミラーのステーからね。

一枚貼りしよう思て型紙まで作ったのんやけど、ドアから外さな1枚貼りは素人には無理ですわ。

ドアミラーに貼ったカーボン柄シートも、やっぱり縮んじゃって重ね貼りせなあかんしね。

10時休み挟んでやけど、ドアミラー付けるとこまででもうお昼ですわ。

ハードトップやリアゲートはまだなんやけど、今日は剥がしたままで終わっちゃうかもね。

もう真夏日越えてるし、お昼ご飯食べるとやる気なくしそうでね。

50mmのT15のビットは、反対側から突っ込んで使えましたよ。

工具が無駄に成らへんで、良かったちゅうとこですわなぁ...。

 

 


カーボン柄シート貼り替え...

2018年07月29日 18時04分50秒 | EXIGE

アストロのホームページみてたら、伊勢崎店で今日までカーボン柄シートが980円でね。

エキシージに貼ってるのんが彼方此方浮いて来てるのんで、嫁と一緒にミライースで即買いに行ってきましたよ。

1m×1.5m980円なんで、エキシージには載らへんからねぇ。

買ってきたら早速やりたくなって、T15のビットでドアミラー外しですわ。

ステーまで外すとええのんやけど、ステーは外し難いとのことやのんでねぇ。

50mmのドアミラー外し用のビット買ってたのんやけど、5mmほど長くって結局普通サイズのT15のビットでね。

これがまた見えへんとこなんで、結構難儀しちゃうのんやけどね。

最初自分一人でやってたのんやけど、なんかこつ忘れたみたいでしわだらけでねぇ。

嫁にドライヤーで温めてもらいながら、2人3脚でやったら略ばっちりですかね。

温めて貼ったのんで、1日放置で縮み対策ですわ。

端っこ縮んじゃったら、帯のカーボン柄シート貼り付けちゃうけどね。

2m買ってきたのんで、明日からシート貼りで愉しめますかね...。


寝てる間に台風は彼方...

2018年07月29日 10時46分47秒 | お話

台風は行っちゃったけど、雨は降ったり止んだりでね。

降るときは夕立みたいに、ザァーッと降って止んじゃうちゅうねぇ。

止んだらピーカン照りで、その繰り返しやからなんともね。

雨の止み間におちびが1ニャンでやって来て、サッシの外で「なんかくれ」コールですわ。

大人猫のやるのん見てて、真似してるのんですかね。

お肉を少しあげて、何時ものように触りまくりね。

ひとしきり遊んだらまた1ニャンで自宅へお帰りで、可愛いうちに早く里親見つけてもらいなはれちゅうとこですわなぁ...。


お陽さん出て来たよぉ...

2018年07月28日 13時39分46秒 | お話

近くの畑に肥料撒いたのんか、濡れたのんが乾いて来て臭いがねぇ。

外に出なければ気にならへんのんでええけど、ど田舎の畑や田んぼが多いとこは微妙ですわなぁ。

牛さんや豚さん鳥さんが居るとこはもっと大変やし、そこんちが地主の畑とかが近くにあってもとんでもない臭いでねぇ。

都会とか工場の近くもそれなりに臭いし、ええ匂いの地域ちゅうたらサーキット場のなかだけですかね。

風もあんまり吹いてへんちゅうか穏やかなんで、もう少し強く吹いてくれれば臭いも飛んでいくねんけどねぇ...。

 


雨の止み間にお買い物...

2018年07月28日 11時00分54秒 | お話

今夜には上陸予報の台風やけど、なんか肩透かしのような天気でねぇ。

風も雨も強くはなくって、進行方向右側ってこんなもんなんですかね。

衛星画像で見ると台風の目は確認できへんし、ばらけてるような気もしないでもないけどね。

いつもお茶菓子に食べてるのんが無くなったのんで、道路も乾いて来たしで近くのスーパーまでね。

台風の来るのん予定してか、スーパーはめっちゃ混みやったよ。

雨脚強くなる前に済まそうとしてか、ちょっと焦ってる人も多くってねぇ。

店内はまだええのんやけど、車の出入りとか結構危なげやったよ...。

 


明日明後日は台風か...

2018年07月27日 10時51分14秒 | お話

今朝もうちに居れば涼しく、過ごしやすいですわ。

数日芝刈りも出来へんかと、エキシージ横の塀際を刈り込み鋏でね。

ずっと猛暑日やった頃から言えば涼しいだけで、やっぱり身体動かすと結構なお疲れモードでねえ。

塀際とエキシージの前側やっただけやのんに、もう息上がっちゃって縁台にへたり込みですわ。

昼食外食して夜にはうな丼食べたのんに、夏バテには効かへんかったちゅうとこですかね。

とりあえず今日のお仕事は終了で、のんびり隣んちの猫さん待ちちゅうとこで...。

 

 


子猫の定期便...

2018年07月26日 16時57分37秒 | お話

人が外でウロウロしてたら、夕方やってきたおちびが逃げ惑いですわ。

うちんなかへ入ってサッシ開けると、呼べばすぐに入って来るのんやけどね。

うちのなかやと一緒に遊ぶのんに、外やとなんか違う他人に見えちゃうのんですかねぇ。

私ゃ癒してもらえて嬉しい子猫の定期便やけど、可愛い盛りなんに未だ里親見つからずで...。

 


非常警告灯...

2018年07月26日 16時43分15秒 | EXIGE

車検の準備で、電池式のんもね。

昔は期限切れとか言われて、毎回新しい非常警告灯買わされたからねえ。

期限については明記があらへんから、本来は非常信号灯が積んであればええわけなんやけどね。

検査官によっちゃ難癖付ける人も居て、デイーラーとかSABとかARとかでは確実に交換されちゅよね。

最近は車検対応ちゅうのんがあって、私ゃも毎回電池式の非常信号灯ですわ。

点灯確認して期限切れのんと一緒にエキシージに積んで、ちょっと思いついた車検準備ちゅうとこで...。


久しぶりのランチ...

2018年07月26日 13時27分42秒 | お話

嫁がお休みなんで、近くのはなぜんまでね。

夫婦二人でのランチは年に何回もないねんけど、暑いし遠くまで出かけるのんはしんどいからねぇ。

地元値段なんでお安のんやけど、美味しいしボリュームありでね。

昼からお腹パンパンで、腹ごなしにスマークですわ。

サマージャンボ買って、暫くは使い道考えて愉しみますかね。

早速当たった時のこと考えてペットショップ行ったけど、168000の可愛いラグドールはおうちが決まってましたよぉ...。