ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

生乾き...

2011年06月30日 19時20分25秒 | ねこ

薄汚れたペルシャ猫になってきたのんで、ザヴでシャンプーリンスですわ。

ニャンちゃんはもうお年寄りなんで、あんまり洗いたくはないねんけどね。

ドライヤーで乾かすのんやけど途中でお疲れモードになっちゃったのんで、生乾きなんやけど途中で止めちゃいましたわ。

「なにすんねん」って泣き通しやったからか、直ぐにフローリングでグッタリですわ。

次のお風呂は、1~2年後ですかね...。

明日から7月...

2011年06月30日 16時49分31秒 | お話

本日アルファの助手席で、送り迎えしてもらいましたわ。

階段の下りるのん気を使って一段ずつ下りてたりしたのんで、左足首の痛みも出ずに快調でしたわ。

期末試験中休んだりした生徒が、10人ほど個別にテストですわ。

一応窓は全部開けて風通し良くしてあげたのんやけど、午前中休みもとらずテストやったから多分しんどかったやろね。

こっちもボルタレン毎食後飲んでるのんで、座って生徒見てたら眠りそうになっちゃいましたよ。

明日から7月、早く夏休み来ないかねぇ...。




ベストボジション...

2011年06月29日 18時30分45秒 | ねこ

両足落ちてるのんやけど、ロメ君ここがええそうですわ。

日中36度でエアコン掛けっぱなしやったから、風が良く来るええとこなんよね。

夕方雨で雷ゴロゴロと鳴り出し幾分涼しくなったのんでエアコン切ったら、「もうええわ」ちゅうて窓際族に戻りはりましたけど...。


フニュゥ...

2011年06月29日 11時55分10秒 | お話

嫁にアルファ運転してもろて、近所の主治医のとこに行ってきた。

今月に入って2回目の痛風発作なんやけど、尿酸値が9くらいやと何時発作起こしてもおかしくないし、薬飲んでてたとえ効いてても発作を起こすことがあるそうな。

ただ今飲んでるアンジーフは抑制するほうの軽い薬で、排出するほうの薬のほうが効きはええそうなこと言うてたわ。

発作中は痛み止めだけなんで、何れにせよ痛みが治まったあとの話やけどね。

年休残が一日になっちゃったのんで、兎に角痛みをなくしてもらうのんに注射をお願いしちゃいましたよ。

別室のベッドに横になって看護師さんにパンツ捲られ、お尻にブチュッと注射液入れられましたわ。

飲み薬もロキソニンから、ちょいと強めでボルタレンにね。

左足の踵からアキレス腱が痛いような感じやったのんやけど、注射から1時間くらいたったのんでちょっと効いてきて、少し歩くと土踏まずが異様に張ってる感じだけですわ。

痛みがないだけで踵から上に違和感はあるのんで、痛み止めの効果が薄れてくればまた立つのんもしんどくなくなると思うけどね。

今月初めのときは痛み出しで無理して長引いちゃったから、今回は今日一日トイレに行くときだけであとは座ってギャオでも見ながら安静にしてますかね...。


また痛みが...

2011年06月29日 08時43分13秒 | お話

昨晩から少し左足首が痛くなり、今朝はもうロキソニン状態ですわ。

今月初めに痛風発作起こしたとこなんに、なんとも早過ぎる感じですわなぁ。

まだ4足歩行状態やないのんで、とりあえずアルファで出勤やけどね。

手持ちロキソニンは8錠なんで、金曜日までは大丈夫か...。







足首固定して着替えたけど、数メートル歩くのんもしんどいですわ。

左後ろ足に体重掛けると痛いのんで、ニャンこのお仲間入りで...。

中学校に年休とる電話掛けたのんやけど、6月だけで3日も年休つこちゃいましたよぉ。

発作の間隔が短くなってきたのんで、内臓にも影響してるかもしれへんから内科やね。

ほんまに、嫌になっちゃうよぉ...。


今日は34℃超え...

2011年06月28日 20時06分25秒 | お話

今日も伊勢崎は、とっても暑うおましたわ。

夕食後にシャワー浴びて、エアコン効いた部屋でやっと一息つけましたわ。

1時間目から5時間目までずっと期末テスト中の生徒と一緒やったのんで、音をたてないようにとか無駄なしゃべりをせえへん様にととっても気ぃ使っちゃいましたよ。

おかげで今日は女子生徒3人に男子生徒4人と話しただけで、孫のような可愛い生徒達と殆ど話すことなかったですわ。

何時もジャージ下げてパンツ見せてる生徒も、流石に制服でパンツ見せはやってなかったですわ。

でも通りすがりに挨拶していく後姿見たら、やっぱり結構ズボンが下のほうで...。









男でっしゃろ...

2011年06月27日 22時33分43秒 | お話

向かい傷の、ラグドールでっせ。

家猫なんで、相手はニャンばぁちゃんなんやけど...。

今日は曇り空で比較的涼しかったから、廊下側のドアだけ開けてお仕事ですわ。

放送室の隣でコピーしてるときに、英語のリスニング試験やってたのんで気ぃ使っちゃいましたわ。

ガラス越しにガッチャンガッチャンとコピーしてるから、教室で頑張って放送聴きながらテストやってる生徒が気ぃ散っちゃうと悪いからねぇ。

明日は35度の予報なんで、今から恐ろしやぁ...。

ラグドールお尻の毛をカット...

2011年06月27日 18時26分15秒 | ねこ

抱っこさせるような大人しい猫なら櫛で何とか毛玉取れるねんけど、ロメ君は3分ももたへんからハサミでカットですわ。

それでもハサミ入れられるのんは5回くらいなんで、当分追いかけっこせなあきませんわ。

毛玉解しとかんと大きくなる一方やから、その内走り回るのんも大変になるのんやけどねぇ。

生憎、ロメ君には解からへんようで...。

エキシージでお出かけ...

2011年06月26日 13時46分33秒 | EXIGE

朝がた雨やったのんでF-1の予選録画見て、エキシージの雨水拭き取ってからお出かけですわ。

今日は第4日曜なんで、波志江mtにちょいと波志江沼までね。

17号バイパス曲がるのんに信号変わりかけてて前方の車について急いで曲がろう思たら、信号の抜こうの先頭に白黒の車で慌ててブレーキングで停止線止まりですわ。

法定速度+αくらいやから曲がってても速度はOKやと思うけど、前方の車が黄色進入やったから小生は赤侵入でかつあげされるとこでしたわ。

まだ水温が上がってなくって2ZZエンジン回してなかったから良かったけど、ちょいとアクセル踏み込んでたら前方の車がどいて赤い回転灯確認したときには手遅れやったね。

駐車場に着いたの何時もよりちょいと遅かったのんやけど、コルベットさん・スカG-Rさん・NSXさんの3台だけでめっちゃ少ない台数したわ。

雨降ってたから今日は少ないかなって思ってたのんやけど、その後NSXさん・S1エリーゼさん・S2000さん・スポールスピダーさんと集まり少し賑やかにね。

本日も車好きの会話が弾んで、愉しい一時を過ごせましたわ。

帰りも水温上がってないのんで5000回転で頭打ちなんやけど、白黒の車とか白いバイクが居ないのんでそれなりに走りも愉しんでね。

17号バイパスから一般道に入るとき4速から3速に落としてそのまま左へ曲がったのんやけど、タイヤも温まってへんしリヤのPS91さんが少し横に滑っちゃいましたわ。

信号待ちの右折車線に車が列なしてたのんで、スピンしてればりやサイドぶつけて廃車やったかもね。

帰りも5000回点以上まわらへん状態やったから難逃れたけど、カム切り替わってからのような状態やとシビアやから危なかったですわ。

本日2度難を逃れられたのんやけど、2度あることは3度あるちゅいますさかい本日の外出は控えますわ。

稼ぎが少なくって嫁に負担掛けてるのんに、自己責任の余分な出費が増えると愛想つかされちゃうさかいなぁ...。

猫団子...

2011年06月26日 09時05分05秒 | ねこ

ちょっと気温が下がって、ロメ君も寒い見たいですわ。

猫は犬のようにガバッと毛が抜けへんけど、もうすっかり夏用の毛皮になっとりますさかいなぁ。

昔は一年のうちに、3日しか暑いときはないちゅうとりましたからね。

こういうとき他のラグドールのように抱き猫やったら、人の膝に乗ってくるのんやろうけど...。




ふかふかでええわなぁ...

2011年06月25日 20時26分09秒 | お話

最近枕に落ちてる毛が異様に多くって気になってたんやけど、今日お風呂のあとで鏡見てビックリですわ。

頭のてっぺんこが、地肌丸見えになってきてまっせ。

思い当たるのんは、アンジーフ錠の副作用だけですわ。

痛風発作はごめんなんで薬は飲まなあかんねんけど、天辺ハーゲンも勘弁ですわなぁ。

次の通院時に、医者に相談してみなくっちゃね。

このままやと一年もしない内に、多分河童頭になっちゃいますわ。

最悪、坊主にすればええだけのことやけど...。

エリーゼを見た...

2011年06月25日 15時33分50秒 | EXIGE

お昼頃に土砂降りの雨が降ったのんで、カウルが濡れてるまま超艶WAXシャンプー掛けちゃいましたぁ。

夜にまた雨が降る予報なんで、リンスの水を少々節約しても大丈夫やからね。

曇り空なんで見た目あまり艶に変化はないけど、自己満足の世界なんで良しとしましょうかいな...。

拭き取り用のタオルを用意してたら、なにやら背後でええ排気音ですわ。

振り返ったら、ご近所のS1エリーゼさんでしたわ。

リヤタイヤ前にカーボン柄シートを新たに貼って、少し見た目の感じが変わってましたわ。

自転車の中学生も、S1エリーゼを珍しそうに振り返って見てましたよ。

月火は期末試験やけど、その内に「あの車なんちゅうのん」って聞きに来るかもね。

エキシージもキレイになったことやし、どっかお出かけしたいけど毎度のことで嫁は居ず...。








里親探し...

2011年06月25日 12時51分56秒 | ねこ

うちに良く遊びに来る茶ぁにゃ一族の子猫が、ツゲの木の下で2匹寝とりますわ。

去年生まれた灰色チビにゃとチビ茶も未だ野良っちなんに、2匹の子猫の里親探しも難しいやろね。

黒い点々模様と縞模様なんで、ごまチビの尻尾短いとごまチビ(尻尾の長いほう)とまたしても勝手に命名ですわ。

地域一帯農家が多いのんで、どっかの家で早く里親見つかるとええのんやけどね。

小生の家に子猫だけ置いていかれても、うちはニャンちゃんとロメ君居てるからあかんよぉ...。


洗車でリハビリ...

2011年06月25日 12時35分51秒 | EXIGE

今にも降りそうな天気やけど、汚れたエキシージを水洗いだけね。

アルファは水も掛けずに、水タオルで拭いただけ...。

黄色の艶がいまいちない感じなんやけど、固形ワックス掛けるほどの元気はあらへんわ。

通勤に使い出したから、ドアも開けて内側も拭き×2ね。

サイドシルの下のステップのとこが、意外と排気ガスとかで汚れるのんよ。

作業ズボンなら気にならへんのんやけど、普通のビジネスズボンとかやと汚れが落ちにくいからねぇ。

シートも猫と同居してるから毛がついてて、タオルをギュッと絞ってゴシゴシとね。

ちょいとアキレス腱の上のほうが張ってきたのんでお終いにしたけど、午後余力があればシャンプーワックスでも掛けた方がええかな...。