ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

食前酒...

2016年05月31日 17時59分35秒 | お話

何時もは夕食後に飲み始めるのんやけど、今夜は明るいうちからグビグビッとね。

普段スーパーでワイン買うときは、国内酒造メーカーの輸入品買うのんやけどね。

EL MUNDOは、安かったのんでいってみましたよ。

味はちょっと軽めのすっきりで、あんまりワインちゅう感じはないのんやけどね。

私ゃお酒は酔えればええ口やし、なんちゅうても値段からすればええワインですわなぁ。

次回スーパー行った時に売ってれば、また買っといてもええちゅうくらいのコスパの高さで...。


猫のお散歩...

2016年05月31日 12時10分49秒 | ねこ

外で子猫が騒がしく鳴いてるのんで見に行ったら、裏んちの車の下で1子ニャン迷子になってましたよ。

呼んだのんやけど寄ってくるわけもなく、境界線のブロック塀よじ登って隣んちへね。

まだひょいって登れなくって、1回失敗して落っこちてたけどね。

うちの庭に戻ってきたら、チビ助嬢が2子ニャン引き連れてましたわ。

でかチビちゃんはひとのほうへ直ぐ寄ってくるねんけど、茶チビちゃんとそっくりの子猫は逃げちゃうのんよね。

チビ助嬢も触らせてくれへんのんで、やっぱり子猫も親猫に似るのんやねぇ...。


5月最終日...

2016年05月31日 10時44分35秒 | お話

夜の内雨降ったのんで、昨日洗車しなくって良かったですわ。

今朝はええ天気なんで、朝からエキシージにワックス掛けてね。

昨日の夕方隣んちの猫さん軍団が来て、親猫と一緒に5子ニャンがついて来てましたよ。

生憎うちで灰色ちゃんが育ててた3ニャンは、でかチビちゃんだけしか来てなかったのんやけどね。

あと中間ちゃんと茶チビちゃんが居るのんやから、隣んちに今は最低でも7子ニャンちゅうとこですかねぇ。

5ニャン来たけど触らせてくれるのんは、向こうから寄ってくるでかチビちゃん1ニャンだけですわ。

今朝も洗車しながら中間ちゃんや茶チビちゃんでかチビちゃん待ってたのんやけど、大人猫も顔出しせぇへんから子猫だけやとまだうちに来るのんは無理みたいやね。

そのうち単独で来るようになったら、他の子ニャンも何とかして懐かせなくっちゃね。

取り敢えずワックス掛けしたのんで10時休みやけど、なんか座っちゃったら根っこが生えちゃってねぇ。

続きをするのんには、「よっこらしょ」って気合入れやんとやわ。

今日の血圧106-73脈拍58と、いつもの朝より血圧低目で脈拍高めやからですかね。

体温は36.6℃と何時もと変わらず、相変わらずの微熱状態の朝夜の変動大型なんやけどね。

普段朝は最高血圧140前後なんで、30ちょっとの違いちゅうのんは体に影響与えるよね。

血圧の薬は永年ずっと飲んでるのんやから、普段の朝の140前後ちゅうのんが本来は高すぎるのんやけどね。

少し慣れるまでは脳や各部への血流不足で、今はちょっと酸欠状態みたいなもんですかね...。


お暇カット...

2016年05月30日 13時54分06秒 | お話

髪切ってから3ヶ月くらい経つのんで、また坊主頭にしてみましたよ。

まだ雨止まへんから外には出られへんし、少し伸びてきた髪の毛が耳とかに触れて痒くなるからね。

電動バリカンの3mmカットなんで簡単やけど、9月頃にはもうカットの時期になっちゃいますわなぁ。

3~4cm伸びたところで我慢できれば、髪の毛も普通に伸ばせるのんやけどね。

白髪の多くなってきた年金暮らしじゃ、カットハウスに行ったってビシッと決まれへんからねぇ。

段々髪の毛も薄くなってきてるし、人生死ぬまで修行やから坊主頭がお似合いですかね...。

 


本降りや...

2016年05月30日 08時41分50秒 | お話

昨夜から結構な雨の降りようで、ちょっと肌寒いくらいですわなぁ。

空は少し明るくなってきたけど、まだ霧雨にもならずで道路もビッショリでね。

役場とか調剤薬局とか行く用事あるねんけど、車で行くにしても外出るのん躊躇しちゃいますわ。

もしかしたら、基本出不精なんかもね...。


関西旅行決定...

2016年05月29日 11時02分08秒 | お話

6月7月のホテルの予約を、ポチッとしちゃいましたよ。

本当は京都でお泊まりが良かったのんやけど、お風呂が小さいうえに懐石でお値段高目(これ重要)でねぇ。

温泉大浴場と懐石料理内容が許容範囲やと、なんかうちのレベルやとほかの温泉数回行ける宿泊料金やからねぇ。

前回と同じく和歌山でも良かったのんやけど、やっぱり市内にはええとこなくって白浜まで行かんとやからね。

そうなると前回と同じコースしかなく、結構なお金使って同じやと面白うないしね。

結局1泊目は淡路島2泊目は大津で、なんかちょっと微妙なとこなんやけどね。

欲張りなんで一応観光もしたいし、結構なハードスケジュールになりそうですわ...。

 

 

 


落ち込む...

2016年05月29日 08時50分22秒 | お話

今朝は夜中に3回起きちゃったのんで、8時過ぎの遅起きですわ。

左胸に痛みで目が覚めたのんやけど、みぞおちから斜め下の範囲で痛むのんよね。

肋間神経痛やと肋骨に沿って痛むのんやけど斜め下の範囲やし、電気が走るような激しい痛みやのうて範囲で同時に痛いようなね。

一応肋間神経痛と同じように、温湿布貼って何とか寝れたちゅうね。

今朝の血圧は135-83と一発OKなんやけど、脈拍が48と50をっ割り込んでますわ。

まだ40切ってないのんで病院行く程やないねんけど、心臓さんが動くのん嫌やちゅうて駄々捏ねてるみたいでね。

体温は36.6℃と相変わらずの微熱状態で、昼間36.2℃くらいまで下がるときもあるねんけど夜には37℃ちゅうねぇ。

ここんところ大気の状態が良くないから、十分注意せんとやけど今以上は無理やからね。

成るようにしか成らへんねんから、好きな時に好きなようにしてる方が幸せかもね...。

 

 


お散歩...

2016年05月28日 15時08分58秒 | お話

急に子猫が居なくなったのんで、隣んち覗きながら外歩きですわ。

道路からじゃ姿はおろか鳴き声さえ聞こえへんのんで、茶チビちゃんがどうしてるか知る由もなくでね。

曇り空で風もなくお散歩日和なんで、国定駅のほうまでぐるっと回って帰ってきましたよ。

久しぶりにデブ茶トラさんが、リードで外に出て休憩してましたわ。

相変わらずの育ちようで、抱っこすれば相当重そうなねぇ。

久しぶりの外歩きなんで、ちょっと足がお疲れモード...。

 


実家に帰ったか...

2016年05月28日 11時24分07秒 | お話

嫁が朝5時起きして子猫探したけど、うちの敷地内には居てへんちゅうことでねぇ。

私ゃもエキシージのエンジンルーム見たり、万が一を考えて道路も見てみたけど見つけられずですわ。

どうやら夕方に隣んちの猫さんでも来て、一緒に後でもついて行っちゃったのんかもね。

婆さん猫が連れ帰った一緒に生まれた兄弟が居るのんで、兄弟に出会えれば何とかどさくさに紛れて面倒みてもらえますかね。

一応TNRや避妊費用調べたりと、うちの外ネコの準備もしてたのんやけどね。

今朝は眼科の診察日なんで、隣んち覗きにも行かへんかったのんやけどね。

最も隣んちの屋敷は敷地が2反はあるのんで、到底ちょっと覗いたくらいでは見つけられへんやろうけどね。

ちょっと残念な気持ちのまま眼医者行ったけど、いつもと変わらずの視力やし眼圧も14~16でね。

処方も同じで何時もの目薬で、次の予約してさっさと帰宅でね。

流石土曜日で駐車場は満車やし立ち待ちの人も多く、こっちは予約やから直ぐ呼ばれてお先に失礼ちゅうとこですわ。

帰る途中でスーパー寄ってお買い物して、うちに帰ってきたけど猫さんは誰も居ずでね。

お隣の大人猫さん来るときに、一緒にうちに来たり出来ればええのんやけどね。

実家に帰れてええことなんやけど、お腹空かしてるのんやと可哀想やからねぇ...。


夜に来ない...

2016年05月27日 20時42分50秒 | ねこ

夕方ちょっと早めに子猫にうちの中でご飯あげたのんで、夜に「お腹空いたぁ」ちゅうて来るやろうと待ってるのんやけど来ずですわ。

いつも寝てる縁台の下の園芸道具入れにも居てへんし、嫁の予想じゃエキシージのエンジンルームで寝入ってるちゅうことなんやけどね。

こっちはそろそろ21時やから寝る時間になっちゃうのんで、それ以降に起きだしてきて食べよう思ても外にはご飯ないからねぇ。

明日の朝まで我慢してもらえば、きっとお腹空き過ぎていっぱいカリカリご飯食べてくれますかね。

ちょっと可哀想やけど、態々起こしに行くのんもねぇ...。

 


陽が差してきた...

2016年05月27日 16時34分24秒 | お話

降ったり止んだりで鬱陶しい天気やったけど、15時過ぎにやっと薄日で外に出られますわ。

ミライースの自作フットレスト少し低くしたりしてたら、子猫の茶チビがひとのあとついて回ってきますよ。

じっとしてるとひとの足の間に入ってきて、体擦りつけにきて甘えん坊丸出しですわ。

泥汚れの酷いミライース洗車しだしたら、エキシージの下に走り込んでは出て来たりとね。

拭き取り終わるころには疲れたのんか、横になってひとのこと見てたりしてね。

まだ行動範囲20mもないのんで、お隣の猫さんたちがやって来てもついて行かれへんわなぁ。

例え隣んちへ帰っても母親は居てへんし、婆さん猫や叔母さん猫は面倒見てくれへんからねぇ。

お隣の飼い主の婆さんは茶チビの存在自体知らへんやろうし、母親猫が死んじゃったら天涯孤独の子猫はほんま最悪やわなぁ...。

 

 


泥ん泥...

2016年05月27日 10時21分07秒 | お話

やっぱり汚いのんが許せずで、スポンジ洗い洗車しましたよ。

酷い土埃汚れのミライースやのうて、ワックス効いてて簡単に水分拭き取れるエキシージをね。

子猫も昼寝中やったのんやけど、起きだしてきて風で動く枯葉でお遊びですわ。

洗い終わって水分拭き取りだすとエキシージの下に潜って来て、暫くしたら大人しくなったからエンジンルームで寝ちゃったのんかもね。

ドアやリアゲートも開けて中の水分も拭いて、やっと終わったと思たらまたポツリポツリと雨ですわ。

天気予報の雨雲の動き見てみたら、お昼過ぎには完全に雨になりそうな雲行きでねぇ。

朝から腰渋かったのんやけど中途半端な腰屈めでちょっと腰痛くしちゃったし、洗車もリハビリもすべて無駄な抵抗に終わりましたわなぁ...。

 


里親募集中...

2016年05月27日 09時06分43秒 | ねこ

子猫の茶チビが鳴くのんで、お腹空いたのんかとね。

カリカリご飯器に入れて目の前に持っていったけど、食べずにうちんなかで遊びだしちゃいましたよ。

一人ぼっちで寂しいのんかと、暫くうちんなかで遊ばせてね。

そのうちだんだん私ゃのほうに寄ってきて、左の太もも横でゴロン×2しながら遊びだしてね。

久しぶりに猫さんのぬくもりに、とっても癒されますわなぁ。

ちょっと動きが止まったって思たら、ひとにくっ付いてバタンキュ~と寝落ちしとりましたよぉ。

まだ生まれて1ヶ月半くらいやから、元気そうに見えるけど本当はとっても寂しいのんやろうね。

こっちはまだパジャマも着替えてへんのやけど、デジカメ撮ろうとしてたら気配で起きて逃げちゃいましたわ。

もうお昼寝の時間なんかもやから、またカリカリご飯のとこへ抱っこして連れてってね。

今度はお腹空いたのんか、ガブガブ器の中のんでは足らずにおかわりですわ。

もうお腹一杯やちゅうのんで、今度は外の水飲み皿のとこで水飲ましてね。

少しうちんなかで遊んでお腹も満腹になって満足したのんか、おとなしく外の自分の寝床へ行ってお昼寝タイムちゅうとこで...。