ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

ビュービューいうとる...

2009年12月31日 15時59分13秒 | お話

さっきまで飛んで来とった雪も止んだんで、今年最後の歩きリハビリに出よう思たけど、風で飛ばされそうなんで止めといたよ。

毎年大晦日に詰めるお正月用の重箱も、今年は元日の朝スーパーで買ってきてからやし、おもちもつくのん止めて高橋英樹のやし、正月ちゅう気があんまりせえへんよ。

年末はなんとなく家中でバタバタしてるんやけど、今年は一人でゲームしたり筋トレしたりでのんびりですわ。

ボケ~っとし過ぎて、年に一度のビール許可期間のビール買って来てないわぁ~.........。




今日は家ん中...

2009年12月31日 12時03分59秒 | お話
曇りで風も強いから、今のところ巣篭もり状態ですわ。

エキシージに固形ワックスも掛けときたかったんやけど、青空駐車やから風のある日には傷だらけになるさかい水洗いすら出来へんよ。

嫁の正月休みが元日だけやから初日の出房総とか遠くへの初詣は無しかもしれへんし、駐車スペースにエキシージ飾っとくだけなら多少埃被っててもOKかな。

雇用保険受給中やから【日日日日日日日♪~】やし、大晦日も正月もあんまり関係してけえへんしね。

若いころの【月月火水木金金♪~】の日々も達成感とか充実感があるように思わされ踊らされてたけど、自営の時はそれによって得たものの実感はあったけど組織の歯車になっちゃうとそのあとには虚しさしか残らへんかったよ。

経営陣の陣容を見れば縁故や学閥が支配し、何にもないとこからどんなに頑張っても成り上がるのんは難しかったのんよね。

だから何れ起業できるように自身の為に頑張るとか、同期の人間より俸禄を良くしようとか思って頑張るのんよ。

でも丁度時代の転機で、会社に与える利益とその個人が得る利益の基準比率が曖昧になってたから、「なんやこんなにやっても、腰巾着より年収低いのんか」と...。

70年安保の敗北による労働組合の弱体化で殆ど御用組合と化し、組合執行部経験後直ぐ中間管理職になるようじゃ労働組合も無きに等しいしね。

真に労働者の為の組合というのんもまだ存在してるとは思うし、またそうあって欲しいと願ってはいるけど...。

一所懸命会社で虚しい戦いしてるんやったら、社内で同じ年収の人間より少し仕事の成果挙げるとこでこなし、余力を自身の楽しみの為に使ったほうが定年後も幸せなんやないかと思う。

還暦3年前にリストラされた人間の考えることなんで、偏りはあるかもしれへんけどね。

企業戦線で企業が勝ち抜いていく為には全体が一つの方向を向かなければならず、飴をちらつかせ経営陣と社員が一体となったやる気を持たせたいわけなんやけど、その場では「はいはい」って聞いてる振りして現実は笛吹けど誰も踊らず状態なんよ。

そういう状態にあることすら解からへん経営陣も多いし、何処に問題があるのんかも解ってない経営陣もね。

永い同一体制の中で胡座を掻いてきたから、即DCPの繰り返しを忘れ正当な判断を出来なくなったような...。

個人の正義が優先し、社会正義が追いやられてる気がするねんよ。

それは経営陣のみならず政治家や学者、全ての日本人にいえることやけどね。

時の流れは、加速度つけてやって来てる。

乗り遅れたり早く進み過ぎたりうまい具合に乗れたりと、色々あるのんが人生やと...。

そして修正できるのんも、また人生やと...。









タイムサービス...

2009年12月30日 10時18分04秒 | お話

主夫なんで9時から11時までの、タイムサービスにベルク行ってきた。

曇り空で寒いさかいアルファロメオで行くとこが、如何にも主婦との差ちゅうとこやね。

卵1パックと砂糖1kgが88円なんやけど、ガソリン代で100円くらい使うからやっぱりあかんよなぁ。

一応燃費がええように、パドルシフトでカチャカチャやりましたけど...。

ツインスパーク壊れるの怖くってレッドゾーンまでまわさへんけど、4000ほどでも充分愉しめますわ。

ノーマルサスは柔らかくってストロークあり過ぎやから、ほんまちょろっと直線だけやけどね。

スマーク着いたら、開店前から10人弱も来てましたわ。

ベルク内は他の入り口から入った人もいて、普段の昼間と変わらへん様な感じやし、レジも順番待ちで普段の朝は1レーンなんに3レーンも開けてましたわ。

爺さんも婆さんも若い子も卵1パックと砂糖1kg持って並んではって、なんか見てて笑い出しそうになっちゃったよ。

小生はちゃんと、他にも醤油ラーメン5袋入りと、食パンと菓子パンも買ったげましたえ...。








男体山方面を望む...

2009年12月29日 16時43分26秒 | お話

今日は3km2回戦...防寒着着込んでるのんで、ちょっと汗掻くくらいやったわ。

北関東道走るMR-Sと、側道走るトヨタスポーツ800を見かけたよ。

MR-Sは遠くから確認してたのんで、流し撮りの練習してみたけどあかんかったわ。

ヨタ8は気が付くのん遅くって、手袋脱いでポケットからデジカメ出してスイッチ入れてたら、対向の大型トラックの陰に消えてっちゃったよ。

ダムサンデーでヨタ8見れるねんけど、18歳の時に欲しくっても生産中止で買えへんかったからねぇ。

ええもん見れて、歩きも好調ですわ。

何時もの腰の渋さと、足首から先の酷い痺れを辛抱するだけで...。




PCもお掃除...

2009年12月29日 14時57分37秒 | お話

最近回線速度が遅く、5Mbps前後なんよ。

家の全部のPCが遅くなってるねんから、NTTの光回線のほうの問題やと思うんやけど、先方さんの言い分ではそんな訳ないちゅうことで...。

人間の足腰みたいに使って鍛えられればええけどそういうわけにはいかへんから、一応2009年度分のデータは全てUSBに移しPC内のは削除してね。

結果、全く変わらへんけど...。




エキシージの年間維持費...

2009年12月29日 09時51分06秒 | EXIGE

もう年内エキシージで出かける予定はないし、2009年度の維持費などを...。

今年は年間走行6000km程で、過去4年間通して一番少なかったよ。

おかげで交換部品も少なくクラッシュもなかったのんで、維持費も過去最低ですわ。

ガソリン          60336円(607ℓ)

オイル交換         4550円(1回エルフエクスリュームSAB)

TCファミリー走行    17500円(5枠)

ドライバッテリー      6800円(LONG秋月電子)

任意保険        153210円

合計          242396

任意保険が、もっと安ければねぇ...。

燃費の年間平均は11.2km/ℓで、最低が筑波サーキット走行1枠と行き帰りの8.7km/ℓ、最高が秋田弾丸デートの14.2km/ℓやった。




今日の使用アイテム...

2009年12月28日 14時06分32秒 | EXIGE

今朝までの雨が止み晴れてきたんで、嫁がギャオで中国ドラマ見てる間に、さっさと趣味のエキシージの洗車ですわ。

雨に泥汚れが混じり結構汚いのんで、ワックスINシャンプー使ってみた。

よくリンスしてカウルの水分拭き取ってたら、ポツリポツリと雨降ってきちゃったよぉ。

雲の切れ間から太陽覗いたり、雨降ったりでよう分からんへん天気やわ。

空みて見るとこの辺だけ黒い雲で、境や前橋は降ってなさそうな...。