ニャ~タス

車好き猫好きの戯言

正攻法で...

2017年05月31日 16時34分20秒 | EXIGE

雨も降って来なさそうなんで、エキシージのエアエレメント交換をばね。

今までは上から蛇腹ホース外してやってたのんやけど、ケースの下のフックのとこ壊しちゃってタイラップ留めなんでねぇ。

ジャッキ持ち出してきて助手席側後ろのタイヤ外して、ねじやらなんやら7個ほど外してホイールハスス内のカバーも外してね。

タイラップニッパーで切って上のフック外したら、パッコンと口開けて中のエアエレメント交換ですわ。

私ゃの付けたタイラップやから去年9月の車検の時に、エアエレメントの確認はせぇへんかったみたいでね。

年間走行距離が少ないのんで、除外対象扱いやったのんやろうね。

今回もタイラップ留めなんで、もしかしたら次回も確認はなしかもね。

序でのことに外したカバー洗ったり、サスアームも水拭きしてから元通りにね。

タイヤ付けようと持ち上げたのんやけど、ボルトが奥に行かずで付けられずですわ。

タイヤ横に置いてブレーキディスク見たら、固定用の皿ビスが付いてなくって穴位置がずれちゃってるのんよね。

サイドブレーキ緩めてディスクプレート動かして、何とか穴位置合わせてホイール装着でねぇ。

この前運転席側のリアで異音がしてて、ホイールボルトの緩みが原因やったのんよね。

その時もディスク固定用皿ビスが緩んでて締め直したのんやけど、助手席側は抜け落ちちゃってて付いてないちゅうねぇ。

取り敢えずホイールボルトで締めてるのんで、早急に皿ビス買って来て取り付けとかなくっちゃね。

エキシージも2005年からやから、車検で安心せんと自分でも確かめてへんとあかんよねぇ...。


ミライースに給油...

2017年05月31日 11時12分03秒 | お話

食材の買い出しに出かけたのんで、残り2目盛りになったミライースにガソリンをね。

メーター内平均燃費20.8実際の燃費19.4、何時のことやけどメーター内の平均燃費は5%は甘いね。

今日のバイオレギュラー122円/L、相変わらず高いけどガソリン入れやんと走らへんからねぇ。

室内のマット全部GSのマット洗い機で洗って、元関西人やから少しは元取らへんととね。

ボディーもGSタオルで拭いてキレイにしたいけど、今日の午後は雨予報なんで止めときましたわ。

昔のGSみたいにホースで水掛けられれば、午後雨でもなんでも洗車しちゃうのんやけどねぇ...。

 


お付き合い...

2017年05月31日 08時29分32秒 | お話

嫁が朝からつつじを丸裸にしてたのんで、こっちも金木犀の頭を30cm弱カットですわ。

太い幹になってるのんで、のこぎりで結構大変な作業やったよ。

夫婦でゴミ袋4袋くらい切ったのんで、今度のゴミ出し日は大変ですわなぁ。

私ゃカットするだけで、後片付けは嫁任せなんやけどね...。

 

 


新旧...

2017年05月30日 17時49分10秒 | ミライース

押し入れで在庫してても仕方ないのんで、交換簡単なミライースのエアエレメント交換ですぅ。

丁度夕方で、外も陽が陰って来たしね。

純正は白でドライブジョイはピンク、多分色の違いだけで厚みも周りのプレスも同じようなねぇ。

真っ黒に汚れてるわけやないけど、もう5年近くつこてるのんでね。

ミライースもええ空気吸えるようになって、ちょっとは元気になってくれればええのんやけどねぇ...。


トヨタカローラでアイスコーヒー...

2017年05月30日 11時54分40秒 | お話

うちの車2台ともエアクリーナーエレメント長いこと交換してへんのんで、ダイハツとロータスやけどトヨタのお店に行ってきましたよ。

どっちも純正品は在庫してなくって、ドライブジョイのん買ってきましたよ。

赤白の箱やないだけで、中身は同じやからOKだよね。

エキシージのんが3240円(定価)ミライースのんが2592円(定価)、ミライースは9月で5年500円/年強エキシージは4年ちょいなんで800円/年弱ちゅうとこですかね。

10%引きのクーポン券があったのんで買っただけで、直ぐに取り換える気は今のところないねんけどね。

アイスコーヒーも飲めて、ちょっと得した気分で...。


お水番...

2017年05月29日 15時48分34秒 | お話

15時で29.3℃、今日も暑かったわ。

午前中は庭に水撒きできたけど、午後は暑うて外に出る気もなしでね。

日課の草むしりもせずやけど、その代わりうちんなか歩き久しぶりにしましたよ。

2kmくらいののんびり歩きなんで、あんまり身体には効かへんかもやけどね。

4年で10cm胴回り増えてる(去年計測)のんで、夏までには何とかしたいとこやったのんにねぇ。

ポンポコポッコリお腹で、半袖半ズボンですわなぁ...。


5月ももうすぐ終わり...

2017年05月29日 09時10分20秒 | お話

28日のお目覚め時には、右後頭神経痛でねぇ。

夜中にトイレに起きてベッドに戻って寝るとき、頭の重み維持するのんに少し首に力が入ったかと思たらビリッとね。

そのあとは寝返りうつ時に少し頭あげただけでビリッと来て、昨日の朝はとっても調子の悪い寝起きやったのんよね。

何とか一日気を紛らわせながら、痛み止め飲まんでも過ごせたのんやけどね。

今朝は脊柱管狭窄症になってから常時ある左足の痺れだけで、普段ちょっとほかのとこが調子悪いと足の痺れなんて無いかのようなもんやからねぇ。

少し頭に張りが感じられるけど、普段の調子に戻って来たちゅうとこですかね。

正座2~30分くらいの痺れが、吹っ飛んじゃうような神経痛って辛いのんよ。

やっと調子が戻って来たかと思うても、6月の2日3日ってまた傘マークですわ。

大気の流れ自体が昔と変わって来てるのんで、梅雨の本番は6月初めからちゅうとこですかねぇ。

私ゃの神経痛はじめじめの梅雨時と、身体のこわばる冬が要注意なんよねぇ。

極力じっとしてて防御ちゅうのんもありなんやけど、食事中に箸伸ばしても肋間神経痛出ることあるからねぇ。

ロキソニンもあと5錠しかないのんで、また医者行ったときに30錠補給しとかなくっちゃね。

うちの周りだけでもパッと降ってパット止むとか、夜だけとか空梅雨ちゅうのんを祈るのみですわなぁ...。


毛皮の主...

2017年05月28日 11時25分30秒 | ねこ

お陽さん出ててもこっちはそれほどでも無いねんけど、子猫は曇りと違って常に日陰でご休憩ですわなぁ。

お昼近くになってご飯ちょうだいちゅうて来たけど、カリカリご飯は数粒食べただけで愛想なしですわ。

持ち上げてお腹とかに雑草の種付けてへんか見るねんけど、なんか缶詰のお魚の臭いみたいなのんがするのんよね。

どっかでごみでも漁ったのんか、誰かにええご飯でも貰ったのんですかねぇ。

猫語が解らへんから、なんともなんやけどね。

隣んちの猫さんなんで、食糧事情が良く成ったのんかもね...。


エキシージの車内掃除...

2017年05月28日 09時51分24秒 | EXIGE

マットの泥汚れが酷くって、1円玉でボルト外して洗濯ですわ。

GSの自動マット洗い機使えればええのんやけど、ガソリンつこてまでGS行くのんも何なんでね。

最初は掃除機で済ますかと思たのんやけど、外して叩いても結構なかまで汚れてるみたいやったからね。

何時も洗車時の御用達洗剤はジョイ君なんやけど、今回は室内マットやし液体トップでゴシゴシですわ。

縦横に何回もしつこいくらい擦ったし、リンスも十分したのんでOKですかね。

乾かすのんにブロック塀に乗せたのんやけど、滅茶苦茶水吸ってるみたいで当分乾き待ちですわ。

乾き待ちの間にエキシージの室内に、モップをかけてみたけど撃沈ですわ。

ダッシュの灰色のとこの色落ちで、何気に拭いたら吹き出し口周辺が汚れちゃってねぇ。

灰色落して元の黒い色に戻すのんに、ちょっと手こずるくらいやったよぉ。

フロントガラスとの境目が歪んできてるしで、ダッシュボードも交換部品として欲しいとこですわなぁ。

気を取り直してシート下にもモップ掛けたけど、小砂利とかモップに吸い付かへん汚れで思いのほかキレイにならずでねぇ。

やっぱりシート外して手拭きが、助手席下キレイにする正攻法やね。

ナビをエキシージに移動したりしてたけど、一向にマットは乾かずで10時休みですわなぁ...。


次はミライースにゃぁ...

2017年05月27日 12時11分00秒 | お話

10時休みの後は、2台目も洗車ね。

親水コーティングなんで、水分拭き取りに時間掛かりますわなぁ。

時々子猫を撫でながら、お昼まで掛かっちゃいましたよぉ。

終わった頃に薄日が差してきて、お陽さん出てくると一気に暑う成って来てね。

午後には夏日になりそうなで、服を着替えなくっちゃですかね...。

 


10時休み前...

2017年05月27日 10時07分15秒 | お話

雨が止んで道路が乾いて来たのんで、カウルが濡れてるうちにとエキシージの洗車ですわ。

身体の調子がいまいちなんで歩きリハビリも出来へんし、好きなエキシージでも触ってるのんが丁度ええリハビリになるのんよね。

何時ものようにスポンジ水洗いの、タオルで水分拭き取るだけなんやけどね。

やっとこさ拭きあげたと思たら、つきもなくポツリポツリと細かいのんがねぇ。

また止むまで暫し子猫と遊びながら、草むしりや庭木のカットですわ。

30分ほどで止んだのんでエキシージ拭こう思たら、小さい雨粒のままカウルの上で乾いちゃってましたよぉ。

また洗車するのんにはちょっとお疲れモードなんで、そのまま放置で子猫がもうええちゅうまで縁台でお触りね。

ここんところ雨が続いて泥のとこ歩くから、白いソックスが汚れてお風呂入れたげたいくらいですわ。

うち猫でも殆どの猫さんはお風呂嫌いやったから、お隣の外ネコさんは多分もっと嫌いだよねぇ...。


まだ雨で...

2017年05月27日 08時14分41秒 | お話

昨夜は夕食後にロキソニン錠飲んで寝たのんで、今朝も雨やけど今のところ右二の腕のぷにぷにが痛いだけですわ。

空が明るいのんでそのうち雨は上がるやろうけど、まだジメジメ嫌な感じで不用意には動けへんわなぁ。

ちょっと手を伸ばしたりマグカップ持ち上げたりしても、そこから痛みの連鎖が始まったりするからねぇ。

現実にその部分が傷んでて起きる痛みならええねんけど、神経痛の場合とんでもないとこから飛んできたりするからねぇ。

完全に脳の誤作動ちゅう時もあるし、ほんま歳いってくると厄介ですわなぁ...。

 


子猫の父親...

2017年05月26日 16時30分21秒 | お話

やっぱり夕方雨降って来て、気温も20℃超えへんちゅうねぇ。

左首筋の痛みは治まって来たけど、新たに左わきの胸側下方向に痛みでね。

なんかじめじめした天気は、ほんま身体に悪いですわなぁ。

よく注射する時なんかに、血管細くって大変なんよ。

腕だけやのうて身体全体の血管も細くって、案外それが原因で気圧の影響受けやすいのんかもね...。

 


三々五々...

2017年05月26日 14時55分07秒 | ねこ

庭で草花見てたら、隣んちの猫さんが次々とね。

大人猫はなんも無いちゅうて直ぐ帰るけど、子猫はくっ付き虫で貰えるまで粘りますわ。

カリカリご飯あげても数粒だけで、すぐ飽きちゃうのんか別のもんくれちゅうてね。

気にせず庭見てたら、なんか捕まえてきて食べてましたよぉ。

多分トカゲかカエルかどっちかやと思うけど、遠目にパーした指が口から出てたからねぇ。

若しかしたら新鮮な美味しい獲物を食べてるのんで、カリカリご飯の食べる量が少ないのんかもね...。