僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

世界へ広がる、味千ラーメン

2008年11月30日 | ラーメンその他
日本では全く知りませんでしたが、こちら中国ではマックやケンタに次いでたくさんのお店があります。味千ラーメンです。


一番、オーソドックスな味千ラーメン18元とコーラ10元、そしてライスを頼みましたが、「白飯」といったつもりが出てきたのは「椀」。何度いっても通じません。英語を話せるか?ときいたら、店員さんはタイムのジェスチャーで奥へいき、英語の話せるオバサンを連れてきました。そのオバサンに「simple rice」といったら何とか通じました。

これがその味千ラーメンです。たしかに熊本ラーメンっぽいトンコツラーメンです。そしてご飯は大盛りで来ました。3元です。


全部で31元、日本円で470円ぐらい。安いですが、こちらではかなりの高額。こっちで普通に食べる牛肉拉面は8元。約120円です。これもなかなか美味しいですよ。

全部食べたら超満腹。


まあ、満足しましたが、やはり日本のラーメンが食べたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和民のラーメン

2008年11月23日 | ラーメンその他
とある場所でワタミを見つけ、昼食を食べにはいりました。こちら中国の日本料理屋っぽいところには、必ずラーメンがあります。


日系のお店の安心なところは、まず第一に清潔です。そして冷たいお水が出てきます。こっちに来ていままで、このお店以外でお水が出てきたことはありません。メニューに日本語は書いてありますが、言葉は通じません。店員さんが英語を喋れて助かりました。

味はまあまあ。贅沢はいえません。九州風のトンコツラーメンです。このあたりには、味千ラーメンというのもありますが、ラーメンの種類としては似たタイプです。


値段は約32元。日本円で500円弱。こっちの相場では非常に高額です。このあいだ食べた中国の牛肉拉面は、7元(約100円)でした。これもなかなかおいしいラーメンでした。

こっちにいる間は、色々なラーメンを食べてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京日本橋、こんどう軒のタンメン

2008年11月18日 | ラーメン東京
日本橋といえば、「ますたに」や「じゃんがら」などが有名ですが、ここもなかなかいいセンいってます。
高島屋の脇にある「こんどう軒」です。


以前日本橋界隈を歩いてて、ふとこのラーメン屋(本当は中華料理屋です)に気づき、ラーメンを食べてそのシンプルな味に感激しました。そのとき、周りはみんな広東麺とかタンメンを食べてたので、今日はタンメンを食べます。


これもまた、実にシンプルなタンメンです。アツアツです。野菜も盛り沢山で、いつも注文するライスはいりません。これで600円。

最近はトンコツなどの脂っこいラーメンが多いですが、たまにはあっさりとした麺も、体は喜びます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横須賀のむつみ屋

2008年11月15日 | ラーメン横須賀
アメリカ合衆国海軍横須賀基地正門のそばに、そのラーメン屋はあります。全国展開チェーン店のむつみ屋です。日本人から見たら中国っぽいですが、日本に来た海軍さんが好みそうな、東洋的なデザインです。


メニューも当然、英語版があります。ちゃんと「ランチタイムには大盛りかごはんは無料です」と書いてあります。ラーメン好きには、いい英語の勉強になります。


むつみ屋さんはどこもそうですが、美味しい反面値段がはります。

僕は、Shoyu-Ramen with riceをorderしました。


濃厚な醤油スープに中太縮れ麺がよくあいます。温度も高く大満足ですが、量が少々上品です。

このお店、色々文句も云いましたが横須賀にある札幌ラーメン屋では、Bestだと僕は思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華山下のラーメン

2008年11月03日 | ラーメン横須賀
久し振りに武山から三浦海岸へ続く県道を走っていると、途中に「ラーメン」ののぼりに気付きました。
後日、いってみるとそこは農家の母屋で営業してる中華料理屋でした。
「山下」といいます。何でも土日のみは中華街から料理人を招き本格的な中華料理を出し、
平日(木・金)は麺類のみの提供だそうです。


海老チリ、牛肉の炒め物、春巻き、五目炒飯などを食べましたがどれも大変美味しく、
ここが三浦半島の山の中とは思えません。

そして最後はラーメンです。


鶏がらベースのスープに細めのちょっと縮れた麺。支那竹や焼豚も美味しく、
とりわけ焼豚はラーメンにのせるより、単品で食べた方が美味しいいと思います。

また好きなラーメン屋が一軒増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする