僕の好きなラーメン とか

始めたころはツーリング記とか載せてましたが、今ではたまに更新。美味しいラーメン食べたらアップします。

北の味わい 鶏ガラ醤油

2013年03月31日 | 家でラーメン
今週末は天気悪かったですね。だから何処へも行かず何もせず、ずっと家に居ました。そうはいってもお昼にはちゃんとお腹が空きます。「先週たしかラーメン買ったよね」冷蔵庫の野菜室を探してみます。

ありました。東洋水産の北の味わいシリーズ。とんこつ醤油やとんこつ味噌は食べたことありますが、鶏ガラ醤油は始めてです。


具ですが、刻みネギと生ワカメにします。生ワカメは拘ってますよ。15分ぐらい塩だしでして熱湯に10秒ほど浸けて熱を与え、柔らかくします。

袋を開けて麺をを取り出すと、何とトンコツシリーズと同じ麺じゃありませんか。「これかっ」 さっぱりしたスープにこの麺、合うのかな?

茹で時間は2分。で、完成です。



この麺、独特なんですよね。小麦粉のツブが細かいのかネトッとした歯応えが特徴の麺。


鶏ガラ醤油というけど、ちょっと魚介系のダシを感じます。あっさり醤油のこのスープに、やはりこの麺はちょっと合わないと思います。

でも、総合的には美味しいですよ。この値段で食べられるんだったら十分美味しいラーメンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せたが屋

2013年03月24日 | ラーメン東京
久しぶりに午前11半頃、品川駅を通ったのでお昼は「品達」でラーメン食べましょうか。

今日はここ、せたが屋にします。


券売機でラーメン700円と半ライス100円券を購入。お店に入ったら満席でした。人気あるんですね。

数分待つとテーブル席が空きました。券を購入してから10分でラーメン登場です。


ここのラーメンは看板に(魚)とあるように、魚介系のダシが強いラーメン。この手のラーメンはけっこうぬるいのがよくありますが、ここのラーメンはアツアツ。

小さめのドンブリ持ってラーメン啜ります。中細の麺と魚介系アツアツスープがよく合ってます。旨いっ。ここはシナチクも美味しいですね。大きくてやわらかくって。チャーシューより美味しいと感じました。

つぎ、品達きたらどこでラーメン食べましょうか。 並びでいうと、さいじょうの旭川ラーメンかな?

ラーメン食べ終わってお店の外にでると、10人ほどの行列ができてました。11時50分で。品達の人気はまだまだ衰えてません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野比の光楽

2013年03月23日 | 中華屋
平日休みをもらって、家内とふたりで三浦霊園へお墓参りに行ってきました。その帰り、既に夕方ですがお昼ご飯食べてなかったので、どっかでラーメン食べてきましょうか。

まっさきに思いついたのが、津久井浜駅のそばにできた新店、庄太。醤油トンコツ系のお店です。国道134号線の小さな交差点、「津久井浜駅入口」を左折。狭いですねこの道。この辺土地とかいっぱいありそうなのに、どうしてでしょう。ラーメン庄太はすぐ見つかりました。お店の入口に駐車場の地図が貼ってあって、それを頼りに駐車場を探しますがなかなか見つかりません。

道狭いし駐車車両多いし、けっこう交通量あるし駐車場見つからないし。

庄太のラーメンは諦めました。夕方に「脂っこいトンコツラーメンは食べるな」ってことでしょう。

で、思いついたのが光楽です。昔は国道沿いの野比駅入口の交差点角にありましたが、確か移転したんですよね。

光楽のラーメンは以前移転前に、いちど食べたことがあります。10年ぐらい前でしょうか。味は覚えてませんが安かったことだけ覚えてます。それと賑やかなオバサン。僕がラーメン食べてる間、ずっと大声で喋ってました。いまでもお店賑やかなのかな?

国道を走ってって、駐車場もお店もすぐ分かりました。


お店に入ると夕方にもかかわらず、お客さんは数組。繁盛してます。外人さんもいましたね。ラーメン二杯と餃子ひと皿を注文。相変わらず安いですね、ここ。ラーメンは450円です。

そのラーメンがこれ。どんぶり大きいですね。家内はナルトにビックリ。久しぶりにナルト見たそうです。


細縮れ麺は硬めの茹で具合。普通に美味しい中華屋さんのラーメンです。コストパフォーマンスからすると、かなり優れてますね。


ラーメン食べ始めてすぐ、餃子がやってきました。


始めて食べましたけどこれは美味しかった。アツアツでニンニクたっぷりです。

いや、十分満足のラーメンと餃子でした。満腹です。満足です。ごちそうさま。結局、賑やかなオバサンは顔を出しませんでした。

また来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北久里浜の三和

2013年03月21日 | ラーメン横須賀
日曜日のお昼すぎに、ちょっとバイクで出掛けました。何処へ行くというあてもなく、家を出発。「どこかでラーメンでもたべようかな」って、国道16号線を下ります。横須賀の市街地を通ってて、「そうだ、嶋やで和歌山ラーメン食べよう」って思いました。でも、お店の前までいってみると閉まってます。あれっ嶋や閉店しちゃったのかな?けっこう好きなラーメンだったのに、残念です。

じゃ、何処でラーメン食べましょう。16号を走ってくとこの先の三春町を右折すると北久里浜の通称ラーメン街道。食べたことない店なかったかな?と見まわしながら走ります。きたくり家本店で食べたことなかったのでそこで食べようと思った瞬間、「そうだ、最近三和で食べてない」と思いだしました。で、三和でラーメン食べることにしました。

ここが三和。僕が横須賀へ引っ越してきたころにはすでに人気のあったラーメン屋さんです。


お店に入ってカウンターに腰かけ「ラーメン・並み・固め」とオーダー。スマホいじりながらラーメンが出来あがるのを待ちます。約5分待って三和ラーメン登場。


何年ぶりでしょうか、三和のラーメン。5年は食べてなかったな。独特のクリーミーなスープは相変わらず。けっこう美味しいと思います。

でも食べ進むうちに何故か飽きてきました。どうしてでしょうか、温度のせい?ちょっと入れたニンニクのせい?

綺麗に食べ終えて会計してお店を出てタバコを一服。なんとなく口の中がヒリヒリするような、何となく化調の感覚。三和のラーメンって、こんな感じだったっけ?

暫くしてから、また食べてみたいと思います。ラーメンの美味しさって、そのときの気候や気分、体調によっても大きく左右されるので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山の角車

2013年03月21日 | にく
横須賀へ引っ越してきた頃から、家内とは「そのうち行こうよ」と云ってたステーキレストラン「角車」に、このたび始めて行って参りました。


場所がら車じゃないと不便なのでVitzで行きました。バスだと京急汐入駅前から逗子行きバスとなります。でもここ、駐車場狭いですね。Vitzだからまだいいものの、外車も多くみなさん苦労されてるようです。

お店の中は落ち着いた雰囲気。ラフなかっこうの家族連れが目立ちます。3世代で。まずは飲み物。家内はハウスワイン、僕はノンアル。


最初に葉山牛の「あぶりトロ寿司」登場。ニンニクとショウガひとつずつ。肉質はちょっと硬めでしたが、肉の旨みを感じる一品。ひとくちで頂きました。このお店、寿司に限らず「箸」が基本なんですね。僕にとってはありがたいシステム。


僕が頼んだ「角車懐石膳」 ローストビーフはちょっと硬かった。


家内の葉山牛サーロインの100g。タレはニンニク醤油。焼く前にボーイさんが「これでよろしいですか?」って、肉を見せにきました。


「角車懐石膳」のお肉はロースです。4切れほど入ってました。タレは同じくニンニク醤油。


今回の注文は失敗、家内のように肉にフォーカスして注文すべきです。懐石料理は色々味わえましたが、やはり食べたいのは葉山牛。見た目は豪華ですが一つひとつの品には、取り立てて美味しいというものは少なかったと思います。

牛肉って、やっぱおいしいですね。たまには食べたくなります。今度行くのは何時のことになりますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷん楽 塩

2013年03月20日 | ラーメン東京
以前、ぷん楽で醤油ラーメン食べたんで、今度は塩ラーメン食べに行きました。このお店は醤油より塩が売りのようなので。

醤油よりちょっと高かった塩ラーメンです。


麺・具は醤油ラーメンと一緒。喜多方のような麺に特徴あるワカメ。僕はめったに塩ラーメン食べないんですが、これはけっこう美味しかった。サッパリしてるけどコッテリ感もある不思議なスープ。ワカメと白ゴマは、やっぱり塩ラーメンに合いますね。

塩ラーメンにも色々種類があると思います。超アッサリのスープに細麺で、塩本来の美味しさを楽しむラーメンとか、白湯スープ系のラーメンとか。ここの塩ラーメンは「サッポロ一番塩ラーメン」をもっともっと美味しくしたタイプのラーメン。

前回、薬味のネギがイマイチでしたが、今回はバッチリ。昼食時に行くと半ライスサービスなので、また行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作牛丼

2013年03月09日 | どんぶり
残り物でつくった自作牛丼です。


先日つくった湯豆腐(豆腐・しらたき・白菜を鍋で煮て、本だしを少々振ったやつ)がちょっと残ってたんで、牛肉の薄切りを加えて再味付けして簡単牛鍋をつくったのが昨日。牛肉以外にエノキ・ネギ・シイタケを追加してます。

その牛鍋がちょっと残ったので、今朝の朝食はそれに玉子を落としてひと煮立ち。吉野家ドンブリにご飯を盛り、その上に牛鍋玉子入りをのせ、薬味ネギと紅生姜、一味唐辛子を振って完成です。

けっこういけると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野駅ホームの立食いそば

2013年03月08日 | 立食い
先日、久しぶりに東北線方面に出張に行きました。そうそう、最近は宇都宮線っていうんだっけ。

帰りの電車は上野駅の高いホームに到着。今でも電車が上野駅に到着してドアーが開くと「上野っ、上野っ」ってアナウンスが流れるんですね。肉声ではありませんが。何故か懐かしさを感じます。上野って。

ホームを歩いているとありましたね、立食いそば屋さん。

京急のえきめん屋もそうですが、最近の立食いそば屋さんは昔と雰囲気が違うところばかり。品川駅なんかも今でもあるのかな?「常盤軒」がホームで営業してましたが、最近は「エキナカ」と云われるエリアでハイカラな立食いそば屋さんばかり。

昼下がり上野駅高いホームは、電車が到着して数分も経つと誰もいなくなります。ついつい懐かしくて、券売機で「かけそば」券260円を購入してしまいました。


お店に入ると、50歳代のオバサンがひとりで仕込みやってました。券を渡し「かけそば下さい」ってお願いしました。すぐに仕込みの手を休め、トンブリに入ってたそば玉を深ザルに入れて茹で始めました。茹でながらドンブリを温めてくれて、5秒ぐらいかな?湯切りしてそばをドンブリに戻し、真っ黒い関東風だし汁をかけて、刻みネギをのせたら「かけそば」の完成です。


割り箸わって、左手でドンブリ持ってそばをすすります。取り立てて美味しいそばと汁ではありませんが、満足です。熱もちゃんとありました。いったん、ドンブリ置いて七味を少々。こういうところの七味って吉野家と違って辛いんですよね。

最後まで美味しく、かけそばを頂きました。食器返却口の脇の冷水機からコップいっぱいのお水。一気に飲み干し、食器を返却口へ。「ごっそさん」

オバサンは仕込みに集中してて、返事してくれませんでした。僕の声が小さかったかな?

いつのころからでしょうか、立食いそば屋さんが今のような多彩なメニューをそろえる様になったの。昔は、「うどん」か「そば」かに加え、バリエーションは「かけ」・「天ぷら」・「天玉」しかありませんでしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷん楽

2013年03月07日 | ラーメン東京
東京メトロ東西線の門前仲町駅と木場駅との間の永代通り沿いに新しいラーメン屋さんを見つけました。「ぷん楽」というラーメン屋さんです。


お店に入るとカウンターとテーブルが2つぐらいのお店。カウンター内ではご夫婦と思われるおふたりが活躍してます。メニューを見ると、どうも塩ラーメンが売りらしいですが、まずは基本の醤油ラーメンを注文。昼食時は半ライス無料だそうで、僕にとっては嬉しいサービス。

先客の3名様がいたため、僕のラーメンが出来あがるのに10分ほどを要しました。お皿の上にドンブリを乗せて登場。


チャーシューの多さに驚きました。それにワカメ。この手のラーメンでワカメ入りは珍しいと思います。ドンブリに顔を近づけてスープの香りを楽しみます。醤油の香りに加えて生姜の強い香り。

麺は中太の縮れ麺。


ドンブリ持ってラーメンを啜ります。熱いです。旨いです。チャーシュー、美味しいですね。トロトロです。ワカメもまずまず、でも薬味のネギがイマイチでした。多分、昨日の残りネギ。香りからして切りたてではありません。

今度、塩ラーメン食べに行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華蕎麦 とみ田

2013年03月02日 | 家でラーメン
「とみ田」は松戸にある超有名なラーメン屋さんだそうです。

その味を忠実に再現したという東洋水産のラーメンを買ってきて作りました。なにもこのブランドを探して買い求めた訳ではなく、平成町のaveの生ラーメンコーナーにあったので購入した次第です。


極太麺にもかかわらず、茹で時間は2分30秒~3分とのこと。スープも予め十分温めてドンブリへ。濃そうなスープです。で、完成品がこちら。刻みネギと生もずくのみのシンプルな出来あがり。


スープはかなり濃厚なトンコツ醤油で、魚粉が大量に入ってます。麺は大勝軒のよう。


スープが濃厚なので、このぐらいの太麺でないと味がしつこくなるのかな?まあ、麺とスープの相性はいいみたい。ちょっとトッピングが足らなかったと思います。でもこのもずく、美味しいですよ。粘りがあって、海藻本来の美味しさ。これもaveで売ってたやつ。我が家の必需品です。

食べ終わって、袋を良く見なおすと、はやり大勝軒系なんですね。魚粉の多さが本家と違うところ。僕にはちょっと多すぎると思います。


この手のラーメンはうちで作って食べるより、本物を食べに行った方がいいかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする