大阪ずこずこたべあるき

大阪の街バルとちょい飲み手帳。 たまにクーポンとお取り寄せのブログです。

高槻ジャズストリート2022-ディナー-(なんとか高槻@JR高槻)NO.1782

2022年05月06日 | 北摂(高槻市)
私たちの今年の高槻ジャズストリートは家族のお目当てのライブを全て見られ無事終了しました。
いよいよディナーです。こちらは人気店なので予約しました。予約時間の10分前に到着。
こちらのビルの2階です。一階は人気ラーメン店のきんせいさんです。相変わらず行列ができてました。
2階へ
「本日満席」の張り紙がありました。予約しているので気にせず入店。
店内小部屋のテーブル席です。隣のテーブル席との間にはアクリル板がありました。
注文です。私はとりびー。
料理は事前に調べたマグロの2色盛り(赤身と中トロ)とイカの造り。事前に調べたイカの造りは2種類ありましたが、今日はヤリイカだけでした。
まずはビール(480円)と付き出し。
付き出しは、説明がありません。食べたままを書きます。
左上から時計回りに。生シラス・ほたるいかの酢味噌和え・鮭のほぐし身
最後の海藻は分からなかったので店員さんに聞きましたが、「何でしょうね?」で終わりました。仕方ないので、メニューに載っているので一番近い物と言えば「沖縄産太モズク」かな?
ジャスストリートで歩き回って喉が渇いていたので1杯目のビールは格別でした。
続いてマグロの2色盛り(1300円)
ポーション多い。これだけでお腹が膨れそうです。家族に手伝ってもらいました。
新鮮でおいしい。全く癖がありません。使っている醤油も旨い。普通の醤油ではなく、寿司屋のむらさきの様に出汁で割っている感じがします。
次にヤリイカの造り(1200円)です。
こちらもポーション多い。イカは家族は好きじゃないので1人で食べました。足の部分と身の一部は湯がいてます。
こちらも新鮮。美味しい。私はヤリイカの造り初めてでしょうか?肉厚です。黙って出されるともんごういかと間違えます。
結局この2品で腹パンになり、終了。もっと色々食べたかった。量を半分にして半額で提供してくれたらなぁ。でも、美味しかったのでまあいいか。予約は店に直接電話するのがベターです。

かかった費用
3925円/1人
 
評価
★★★3.5(5点満点)




店名:なんとか高槻
住所:大阪府高槻市北園町18-1コーケンビル2F
電話番号:072-681-1974
営業時間:[月~金・土・祝・祝前] 17:00〜23:30 [日] 17:00〜22:00
定休日:無休
来店の際は、事前に確認お願いします。








コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。