八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

店内モニター情報

2006年09月03日 10時58分48秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます。台風情報が非常に気になる海風おねいさんです。
ハリケーンから台風12号へと名前を変えた大型台風。直撃の模様。
昨日今日と、すでに船便は欠航しています。先ほども防災無線で、
切り葉を出荷した方は引き取りにくる旨のアナウンスがありました。
台風がくると、島の人はみんな大変です。
物的被害意外にも、仕事に大きく差しつかえます。
「あさぬま」も同様に、すでに入荷が遅れ始めています。
船便が欠航の場合には、エア便に回されますが、それも到着が未定だったり。
お客様各位にはまたご不便をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。


店内モニター

さて、今日は店内モニターの話題です。
「あさぬま」をご利用のお客様は、すでにご存知かと思いますが、
「あさぬま」店内に2台、この大型モニターが設置してございます。
レジ台の上と、鮮魚部お刺身コーナーの上辺りに置いてあります。

今日は、どんな内容を映しているのか、少しご紹介いたしましょう。



観光のお客様向けに、島内の観光スポットをご案内しています。



大賀郷大里地区辺りに多い玉石垣です。
江戸時代に、流人が海から運んだといわれる歴史的意味の深い島のたたずまい。



南原千畳敷きは、絶好の夕陽スポットです。
夕焼けの美しい日には、ここでカメラを構えるかたが多く見られます。



名古の展望。(なごのてんぼう)



登龍峠。(のぼりゅうとうげ)



ふれあい牧場。
この道のつき当たりの展望台からは、ひょうたん型をした八丈島の
くびれの部分が一望に見渡せます。底土港と八重根港の両側が見えます。
また八丈島空港滑走路も見渡せて、運がよければ、離着陸を見下ろすことができる。



あら、このこたちは?
「あさぬま」ともなかよしな、八丈島の新しいマスコットなの、よろしくね。



飛魚トビーです。どうぞよろしく。



光るきのこのハッコウ先生。

先日、地元紙南海タイムスにも掲載された造形作家Nicolaちゃんが作る
かわいい八丈島のキャラクターのご紹介もしています。

八丈島キャラクター関連ブログ
「流浪の特派記者ルーニー」
「アタシアシタバ♪ だばだばだ♪」

mixiには、このキャラのコミュニティもあります。
「8*福コミュニティ」

これからも「あさぬま」店内モニターには、
楽しい、役に立つ情報を随時流してまいります。
お時間のあるかたは、ちょっとご覧になってくださいね。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする