八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

「TB大賞」8月分報告!

2006年09月05日 09時38分25秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、おはようございます。海風おねいさんです。
迷走台風12号は大きく進路を変え、八丈島地方の今朝はとても爽やかです。
みなさまには、大変ご心配をいただきまして、ありがとうござました。
八丈島は、無事です。高い秋空にトンボがたくさん飛んでいます。

ただ、まだまだ海上は時化ておりますので、船便は今日も欠航しております。
お客様には、引き続きのご理解をお願い申しあげます。

さて、本日は、「TB大賞」の8月分の集計報告をいたします。

6月に36件、7月は29件のTBをいただいた「TB大賞」ですが、
さすがに8月は少なかったですね。10件のTBをいただきました。
夏はみんな忙しいので、仕方ないですね。
忙しい中、TBをくださったブロガーのみなさま、ありがとうございました。

8月のTB上位ブログは、
「Cooking & talking」さん、「ゆなのひとりごと」さん

8月末までのTB上位ブログは、
「Cooking & talking」さん (長野県) 13件
「食い道楽」さん (東京都) 12件
「ゆなのひとりごと」さん (北海道) 11件
「はちぱくのおと」さん (八丈島) 7件
「Sit around the table!」さん (東京都) 6件
「HOTな時間」さん (新潟県) 5件
「もれーん」さん (オランダ) 5件
となっております。
尚、8月末までのTB総数は、77件です。

8月、「食い道楽」さんを押さえて、「Cooking & talking」さんがTOPに出ました

「Cooking & talking」のmmpちゃんは、長野県にお住まいの奥様です。
海風おねいさんも参加している「アボカド同盟」を主催していて、
「アボカド歳時記」という別ブログももっておられます。
両ブログからのTBなので、強いですね。 mmpちゃん、ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

「食い道楽」のsaiちゃんは、東京の某有名私大の大学院に通う学生さんですが、
8月はまったくブログが更新されてませんでしたね。
旅行にアルバイトにと、忙しかったことでしょう。
saiちゃんは、八丈島旅行のリピーターでもあります。7月にも来島しました。
新学期、気合いも新たに、お料理の更新もお願いしますね

また、3位の「ゆなのひとりごと」のゆなちゃんは、北海道の小学校の先生ですよ。
忙しい生活の中、ご主人への愛情料理もてきぱきと作るゆなちゃんの姿が、
ブログを通して伝わってきて、わたしもいつも励まれています。
ゆなちゃん、学校とお料理の両立を、これからもがんばってね。

みなさま、TBをありがとうございました。
これから食欲の秋 お料理の秋 に向けて、
「八丈島のおいしい暮らし」も内容充実でがんばりたいと思います。
みなさまの多くのTBとコメントをお待ちしております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする