八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

明日葉きな粉クッキー

2009年04月18日 10時40分40秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、曇りのち晴れ、気温は21℃の予報です。
明日は一日晴れの予報です!気持ちのいい週末になりそうですね♪


明日葉きな粉クッキー ワイルル

◎昨日のお弁当記事にチラリと出てきたワイルルさんのクッキーです。

4月の八丈DAY!が終わるとすぐに、5月の八丈DAY!の試作が始まります。
毎月毎月というか、毎日頭の中から離れずに、八丈DAY!のことを考えています。

「次の試作ができたから、試食しに来て~♪」と、
「ワイルルママ」 からラブコールがかかってきます。
「ありがとうございます!」と、わたしは何をさておいても飛んで行きます。

「お前、また海風おねいさんを呼びつけたの!?いつもすみませんね」
と、ワイルルマスターがわたしに気を使ってくださいますが、とんでもない!
わたしは毎日「試作できたよ」の電話を待ち焦がれているわけです。


明日葉きな粉クッキー ワイルル

子どもの頃に好きだった「五家宝」(ごかぼう)のお菓子を思い出しました。
香ばしいきな粉の味と香りが広がります。とても懐かしくて素朴なおいしさ。
またひとつ素敵な島のお菓子が完成しました。


明日葉きな粉クッキー ワイルル

明日葉にこだわるのは、一番島らしい素材だから。
この島の健康、長寿を支えてきた、とても身体にいい食べものだから。
そして、ワイルルママと海風おねいさんが手をとり合って力を込めて、
みなさまにお伝えしたいこと、「明日葉の粉はおいしい!」から。

ワイルル製の「明日葉きな粉クッキー」は、5月の八丈DAY!に登場します。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。


チョコレートケーキ ワイルル

ワイルルママご自慢の小麦粉を使わない濃厚でしびれるほどおいしいチョコケーキ。
「これを島スィーツにアレンジできないか考えてるの」と、ワイルルママ。

素材から商品を考えたり、お料理から島の素材を考え直したり、
八丈DAY!の島スィーツは、こんな風にして毎月生み出されていきます。

今週末の特売チラシはこちらです。定額給付金でプレミアム商品券を!
本日、土曜日はお肉の日!みなさまのお料理をお安くお手伝い。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加中です!応援クリックお願いします!(*´∀`*)ノシ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1195サイト中 49位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1689サイト中 18位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする