八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

クララの白いパンと山羊ミルクジャム

2009年04月23日 16時09分15秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
第3回[ワイルルお料理講習会]お料理レポの続きです。


クララの白いパン(山羊ミルクパン) f (エフ)

◎4月の[1周年八丈DAY!]で販売した「クララの白いパン」です。
ペーターのおばあさんに食べさせてあげたい真っ白なふわふわパンは、
八丈島産の山羊ミルクを練りこんで焼いたパンでした。

f ちゃんが、お料理講習会の日にも焼いてきてくれました。
これに山羊ミルクで作ったミルクジャムをつけて食べたら、
「ワイルル」が、アルプスの山小屋のような気がしてくるわね。<ヤッホー


山羊ミルクジャム f (エフ)

f ちゃんお手製の山羊ミルクのジャムです。
山羊ミルクのパンには、山羊ミルクのジャムをつけて食べるのが一番おいしいかも。
ふわふっわのパンに山羊ミルクの香りのとろっとろ甘いジャム!おいしい♪

[ミルクジャムの作り方」は、簡単です。
牛乳にグラニュー糖を入れて、弱火~中火で、焦がさないようにかき混ぜながら
煮詰めていくだけ。約半量ほどになって、とろみがでたら完成です。
◎牛乳は、コクのある濃い牛乳を使うのがおいしくできるポイント。
八丈牛乳で作ってもとってもおいしいですよ。

わたしは作ったことがないけど、豆乳でもできるらしい。
豆乳ジャムも作ってみたいな♪


第3回[ワイルルお料理講習会] 試食ランチプレート

パンにつける他に、イチゴにかけたり、コーヒーや紅茶に入れたり、使い方はいろいろ。
お手製ミルクジャムで、楽しい朝食やランチをしてね♪

木曜日は青果の日!ミルクジャムの朝食には野菜もたっぷりね♪
明日、金曜日は鮮魚の日!焼酎ししゃも気になる!中華くらげも食べたいっ!
新茶のシーズンです!丹精こめた新茶を入荷しています!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加中です!応援クリックお願いします!(*´∀`*)ノシ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1195サイト中 51位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1689サイト中 21位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いもグラタン

2009年04月23日 08時16分41秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、曇り時々晴れ、気温は20℃の予報です。
天気予報が変わってしまいましたね、ちょっと重たい空の八丈島です。

さて!第3回[ワイルルお料理講習会]のお料理レポはもう少し続きます。


第3回[ワイルルお料理講習会] 試食ランチプレート

昨日ご紹介した「ローストビーフサラダ」の奥に見えるケーキみたいな、なにか…?
これがなんなのか? 気になった方もいらっしゃったことでしょう。


長いものグラタン ワイルルママ

実はこれ、長いものグラタンです。こちらをプレートに取り分けたものです。
これが、ふわっとろでおいしい!しかも超シンプルな作り方で簡単!

[作り方]
長芋をすりおろす→卵と塩胡椒を混ぜる→グラタン皿に入れる
→パルメザンチーズをふる→オーブンで焼く
これだけですよ~簡単ですね♪<かんたんうれしー


長いものグラタン ワイルルママ

アレンジとしては、これにお豆腐を入れたり、ツナを混ぜたり、
きのこにかけて焼いたり、いろんなレシピがありますよ。
すりおろした長芋にマヨネーズと牛乳少々混ぜて、
サーモンとほうれん草のソテーにかけて焼いてもおいしいです。
アレンジ自在な長いもグラタン、あなたもどうぞ作ってね♪

木曜日は青果の日!長いもとはどんなお野菜が合うでしょね♪
新茶のシーズンです!丹精こめた新茶を入荷しています!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加中です!応援クリックお願いします!(*´∀`*)ノシ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1195サイト中 53位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1689サイト中 20位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする