八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

昭和レトロハウス奥山@藤まつり

2009年04月28日 15時43分10秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
さて、いろいろご紹介させていただいた「藤まつり」の記事もこれで終わり。
明日は「昭和の日」ですが、生きた昭和レトロがここにある、
奥山家のお玄関を最後にご紹介させていただきます。



わたしはこちらのお宅に伺うのははじめてでしたので、玄関入ってまずびっくり!
思わず昭和時代の「吉田南公園」か「南原売店」かと思っちゃいました。
昔の八丈島のお土産屋さんには必ずあった「フグ提灯」がズラリ。
昭和レトロマニアなおねいさんは、ここで立ち止まっちゃって、中に入れなかったわ。
花瓶も置物もすべてが昭和臭ぷんぷんのお宝の山でございます、奥山ハウス。



ひょうたんのライトや飾り物。ひょうたんて、昭和ですよねっ!
嗚呼!島のこんなところにもまだ昭和が生きていたわ。嬉しい。
…意味のわからないお若い方々はご免なさいね。
これは、45年前カレンダーをリアルに生きていた方々向けの記事ですね。



ちょいちょいちょい!!!このコーナー見て!可愛すぎ!
しかもこれらのひょうたんグッズは、すべてこちらのおばさんの手作り品なんですよ。
素敵~♪可愛い~♪ピエロの傘まで!?ヾ(@^▽^@)ノわはは



そして、おばさんのお気に入り作品は、こちら。
物陰にもピーポ君が潜んでますが、ひょうたんの中にも小さなピーポ君がいます。
「ここでピーポ君が見張ってるんだよ」と、おばさん。おばさん、かわゆす。



「おはようございます」とか、いろんな言葉が書かれてあります。
めちゃめちゃ面白い。いいな~わたしもおばさんみたいなお母さんになりたいわ。

以上で、「昭和の日」記念特別企画、「昭和レトロハウス奥山」終わりです。←
ほんとに楽しかった「藤まつり」、奥山家のみなさま、ありがとうございました。

今日明日の特売チラシはこちらです。本日はポイント2倍デー!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1187サイト中 50位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1698サイト中 20位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よされ会の八丈太鼓@藤まつり

2009年04月28日 11時38分28秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
昨日は月曜日でブログのお休みの日でした。
お休みを挟んで、奥山邸での「藤まつり」の記事が続きます。


よされ会ジュニアクラスの八丈太鼓

島の宴会といったら、昔は島太鼓がつきものでした。
おめでたい席だけでなく、法事の数珠繰りの後のお酒でも
島太鼓を叩いていたのを覚えています。

「叩きな」といわれて、うちの息子が一番先に叩きました。
まだ上手じゃないけど、こうして宴会の席で叩いているのを見るのは感慨深いです。
「よされ会」の善男くんご夫妻のご指導がいいので、きっともっと上手くなるでしょう。

◎よされ会ではジュニアクラスを募集しています! ←クリック!
ジュニアだけでなく、小学生や保育園児も通っています。
とっても楽しい練習をしてますので、お子様に島の太鼓を習わせたい方は、
電話かメールで「よされ会」までお問い合わせしてくださいね。


よされ会の八丈太鼓

「よされ会」の大人のメンバーが叩いています。


よされ会の八丈太鼓

八丈太鼓は、太鼓とともに唄も入ります。



興が乗れば、踊りも踊ります。やんややんや!

◎こちらに「よされ会」指導者の奥山義男くんの「八丈太鼓考」が載っています。
「八丈太鼓は酔って叩く」の項をどうぞご覧ください。


いまのようにショーアップされたステージ上で叩く八丈太鼓だけでなく、
生活の場で、みんながよさって叩く昔からの八丈太鼓を残したいと考えている
「よされ会」の八丈太鼓の方針に、わたしも大いに共感しています。
これから先もずっと生活の場で叩かれる八丈太鼓であってほしいと願っています。



真打登場!!!奥山家のおばさん(善男くんのお母さん)の迫力の太鼓!!!



超~~~かっこいい!!!!!動画のないのが残念!!



叩き終わって会心の笑み。なんて素敵なんでしょう。島のお年寄りはスゴイです。



八丈太鼓が一巡したら、そりゃもう「ショメ節」を唄うんですよ。
即興のショメ節も入り、座は大盛り上がりです。



「優美堂」のしょーさんですよ。ショメーショメー♪

今日明日の特売チラシはこちらです。本日はポイント2倍デー!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1187サイト中 50位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1698サイト中 20位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよゴールデンウィーク!

2009年04月28日 09時22分45秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、晴れ時々曇り、気温は17℃の予報です。
[昭和の日]の明日は、晴れの予報! いよいよGWですね!
みなさまは、どんなご予定がおありでしょうか?楽しいGWをお過ごしくださいね♪

●(火)(水)特売チラシ●本日はポイント2倍デー!


今日明日の特売チラシです。
チラシのレイアウトが少し変わりました。お得な日替り商品がたくさんです!
冷凍食品も3割引ですよ!お買物は、どうぞ「あさぬま」でね♪ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする