八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

本日オクラの日★八丈島の夏は毎日ネリの日です!

2013年08月07日 14時02分08秒 | 今日は何の日?行事食

八丈島産ねり(丸オクラ) ※ねりの価格は時価ですので日々変わります

「今日はオクラの日だよ!」とお友達がわざわざ電話をくれました。
今日は旧暦の七夕で、三根の墓地では七夕飾りをしたかと思いますが、
星に切り口が似ていることから七夕の今日をオクラの日と制定したようです。


八丈島産ねり(丸オクラ) ※ねりの価格は時価ですので日々変わります

またもうひとつ、夏がオクラの旬ですから、
オクラを食べて夏バテ防止という意味でもあるそうです。

八丈島の人は夏の間はおいしいネリ(丸オクラ)を毎日食べますから、
毎日がネリの日といってもいいぐらいですよね。


ねりの味噌汁

こちらは先日某所でご馳走になったお味噌汁ですが、おいしかったなー!
ネリの小口切りを散らしたお味噌汁は八丈島の夏の朝食の定番です。


作詞家 畑亜貴さんのサイン

◎先日、八丈島にご来島された作詞家の畑亜貴さんもネリを大変気に入っておられました。

◎帰り際にわざわざあさぬまへ寄られて、ネリを買ってくださったんですよ。

うちの息子がファンなのでサインをいただきました。
畑亜貴さんは、アニソン界の阿久悠とも呼ばれる超売れっ子の作詞家&シンガーです。
梁山泊ではネリばかりポリポリ食べておられましたよ。

気持ちわかる!八丈島のネリは世界中のオクラの中で一番おいしいもん!(たぶん)
八丈島は夏は毎日ネリの日です!おいしいネリを毎日食べて夏バテ予防しましょうね。


夏本番の必需品★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大ヒット人気商品★マルちゃん正麺冷やし中華

2013年08月07日 12時47分30秒 | パスタ/麺類
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北の風、曇りのち晴れ、最高気温は31℃の予報です。
※本日の定期船・エア便は通常通りです。

暑いですね~八丈島も暑いですが、内地の暑さは大変そうですね。
ブログ付属のツイッターウィジェットに南関東の各地の気温を流しています。
八丈島は朝のうちから気温が上がるのは早いですが、その後の上昇が少ないのですね。
内地は午後になるにつれて気温がぐんぐん上昇しています。大変だ~

本日は、猛暑向け大ヒット商品をご紹介します。


冷やし中華 ハッピー 700円

暑い日のランチは冷やし中華がおいしいですよね。最近、外食ランチは冷やし中華率高し。


冷やし中華 音屋 750円

お店によってトッピングに個性がありますね。お宅では冷やし中華に何のせます?


冷やし中華 わが家

うちはこんな感じです~キクラゲやインゲンものせちゃいます。ミニトマトも。
サラダ並みにやさいたっぷりがわが家流。


マルちゃん正麺 冷やし中華

「これがおいしくてハマってる!」と友人にすすめられ、マルちゃん正麺で作りました。



友人は特売時に買いだめして、毎日のように食べてるそうです。
「袋麺とは思えない生麺風の味わい」「保存が便利で買いだめできる」
「たれがちょっと甘いから酢を少しかけて食べている」とのこと。



なるほど~これはおいしい!ほんとに袋麺とは思えない食感です。
皆様もぜひお試しくださいませ。1人前でも後の保存がきくので助かりますね。

◎マルちゃん正麺シリーズは大ヒットの人気商品です!


はじめて作るマルちゃん正麺 冷し中華篇

作り方はこちらをご覧くださいね。


マルちゃん正麺「迷う」篇 CMメイキング

役所広司さんがCMしてますね。



冷やし中華の季節だからでしょうか。アラスカは毎日お買い得です。


夏本番の必需品★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする