八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

つい食べたくなるもの★松屋の豚しゃぶ丼

2013年08月27日 09時07分37秒 | 丼/プレートごはん
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風強く、晴れ一時雨、最高気温は28℃の予報です。
※強風注意報 波浪注意報が出てますが、ANA1便・定期船は到着しました。

昨夜は久しぶりに涼しい夜でしたね。朝方は寒いくらいでした。
今日も北東の風が吹いて、過ごしやすい一日になりそうです。
風がちょっと強いですが、飛行機は無事到着しました。

さて、今朝は、つい食べたくなっちゃう話題です。


松屋の豚しゃぶ丼

先日、八丈島在住の知人が上京した際に、
ポスターにつられて、つい、松屋で豚しゃぶ丼を食べてしまった。と。
あーー、わかるなぁ。東京での一食に松屋はもったいないと思うけど、
あのでっかいポスター見ると、つい食べたくなりますよね。

20年以上、松屋には行っていませんが、
画像を検索していたら、わたしもつい食べたくなりました。
海苔で見えないけど、オニオンスライスどっさりトッピングに心惹かれました。


松屋モドキの豚しゃぶ冷うどん

で、作りました。うどんですが。
そして、松屋のは温かい豚しゃぶだそうですが、こちらは冷しゃぶです。
◎たれは、純ちゃんの胡麻酢だれに麺つゆと胡麻を大量に加えました。



胡麻多すぎでしょうか。めちゃめちゃおいしかったです。
ポン酢の酸味もあって爽やか、食が進む!



山盛りオニオンスライスがポイントです。
なるべく薄くスライスして、水に浸けたまま冷蔵庫に一昼夜おきました。
こうすると玉ねぎの辛味がとれて胸やけしません。

おいしーい。しゃきしゃき玉ねぎがおいしい。豚しゃぶに合う。
今度は松屋と同じに、ご飯で作りまーす!

facebook等でお友だちの食べたもの画像見ると、つい食べたくなりますよね。
最近、このパターンがよくあります。つい作っちゃう。
皆様も、これ見て、つい食べたくなったら作ってね!

※松屋のPR記事ではありません。
あさぬまの豚しゃぶ肉のPR記事です。
あさぬまの豚しゃぶ用肉はソフトでとってもおいしいですよ。


雨が降りました★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする