八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

うまっ★タイムセールの肩ロースでオリジナル焼豚!

2013年08月28日 19時47分48秒 | 肉料理
◎昨日の火曜タイムセールのお肉で、オリジナル焼豚作りました。


タイムセールの肩ロースで焼豚!

うっま!うますぎる!
もっとたくさん作って冷凍するべきだった。

◎本格!チャーシューレシピ集 - NAVER まとめ、はこちらです。
いろんな作り方が出てますが、炊飯器で作るのやってみたいな。

◎炊飯器で作るおいしいチャーシュー(煮豚)の作り方
砂糖入れないんだね。わたしは砂糖も入れました。



◎焼豚と煮卵の作り方は当ブログでも以前にご紹介しました。
自宅用なのでネットもかけず雑に作ってますが、味はめちゃウマ!
今回は残っていた赤ワインで作りましたが激ウマでした。

【今回のオリジナル焼豚の作り方】
塩胡椒をもみ込んでおいた豚肩ロース肉を中華鍋で表面よく焼いてから、赤ワインをたっぷり注ぎ、
醤油、砂糖、ウスターソース、(残っていた)ステーキしょうゆ(にんにく風味)も入れました。
生姜やにんにくを使いませんでしたが、ステーキしょうゆのにんにくが効いていて、うまし。
※普通に作るなら臭み取りに入れた方がいいです。



中華鍋に蓋をして、今回はじっくり1時間弱火で煮ました。めっちゃ柔らかく仕上がってます。



たれをまわしかけて、あーー!うまい!!
生姜もにんにくも青ネギも入れなかったけど、おいしくできた。
あまり使う機会がないウスターソースも(古くなるから)入れてみたけどいい感じです。
普通の焼豚だけでなく、残ってる調味料を足して、オリジナル焼豚おすすめです!



今度はもっとたくさん作ろうっと。
ちょっとだけ残しておいて、今朝のおいしい朝食にも利用しました。
※なに作ったかは明朝載せますね!
皆様もタイムセールや特売で肩ロースをお安くゲットして、作ってくださいね!


雨が降りました★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噛む8大効用★ミニバケットドッグ

2013年08月28日 10時31分30秒 | お惣菜/ベーカリー
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風、晴れ!最高気温は30℃の予報です。
※本日の定期船・エア便は通常通りの予定です。

爽やかな快晴の八丈島です。昨夜は星がきれいでしたね。
昨日今日と湿度が低くて過ごしやすい。毎日こんなだといいですね。

さて、お昼前に、ベーカリーのご紹介です。


ミニバケットドッグ(じゃがマヨ) 250円

あさぬまベーカリーの新商品、ミニバケットドッグです。
バケットのサンドは噛みごたえがあっておいしいですね。
(最近、あまり噛んでないような気がする)と思い、昨日のランチにいただきました。

夏は暑いから、つい、つるつるっと食べやすい麺類に走りがちです。
でも、これがよくないんですよね。麺類ばかりの噛まない生活。
現代人はあまり噛まなくなったことで体に悪影響が出ているそうです。

◎噛まない、噛めない、現代人 - eo健康
現代の日本人が1度の食事で「噛む」回数は、約600回と言われています。
戦前は1度の食事で約1,400回、さらに弥生時代にまで遡ると、
なんと約4,000回も噛んでいたと言われています。
噛む回数が減ることによって、現代人の体にさまざまな悪影響が。
その代表的なものが 肥満歯周病 です。


ぎゃおー、やばい!たしかに噛まない人は太りそう。

◎噛む8大効用 - 8020推進財団
学校食事研究会が作った標語「ひみこの歯がいーぜ」です。
ひ 肥満を防ぐ
み 味覚の発達
こ 言葉の発音がはっきり
の 脳の発達
は 歯の病気を防ぐ
が がんを防ぐ
い 胃腸の働きを促進する
ぜ 全身の体力向上と全力投球
よく噛むことにより、これらの効用があるそうです。

夏につるつるし過ぎちゃった人は、秋は噛むメニューを増やしましょうね。
あさぬまのバケットドッグは、顎が疲れるほどよく噛んだらおいしいよ♪



チリビーンズドッグもあります!どちらもおいしいです。


雨が降りました★今週の特売チラシはこちらです!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする