八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

カツカレーにソースかけない?★乳業ランチ#40

2016年05月05日 15時30分11秒 | 昼食/献立
今日は木曜日、乳業ランチでした。
わたしの都合で2回お休みしたので、久しぶりの乳業ランチです。


カツカレー

◎2ヶ月前にもカツカレーしたけど、
「あれ、おいしかったな。また食べたいな。」と言われて作りました。
乳業の大食い男子3名のお腹を満たすには、カツカレーはいいメニュー!
今日は島の新じゃがのにょうげもあったので、カレーにはじゃがいもを入れず、
代わりに茄子と椎茸を入れました。



カレールーは、わたしが好きなゴールデンカレーと、只今特売中のこくまろです。
ミックスして使ってます。辛いのが苦手な子がいるので、辛さは中辛。
今日はにんにくをどっさり入れて作り、隠し味にはダースチョコを使いました。
カレールーのしょっぱさを消すために、インスタントコーヒーを少し入れますが、
今日は切れてたのでチョコを入れました。チョコを使う方も多いそうです。
味が丸くなっておいしくなりますよ。



ところで、カツカレーにはソースをかけませんか?
わたしは必ず少しかけますが、乳業スタッフは全員かけない!
「え!ソースかけないの!?」わたしはびっくり。
「カレーがかかってるから、それだけでいいです」と全員の声。

そうなんだ~~かけるのが普通かと思ってた。
ソースをかけた方が、ソース味とカレー味と両方食べれてお得なのにな。
皆様はいかがですか?カツカレーにソースはかける?かけない?
まぁ、もちろん好みでどちらでもいいんですけどね。



◎豆もやしで、一風堂ホットもやしも作りました。



今日の乳業ランチは、乳業男子3名+牧場女子1名+うちの息子=5名でした。
こどもの日だから、やたけさんの柏餅を付けました。

■今日の乳業ランチのお献立
・島の新じゃがのにょうげ(塩茹で)
・カツカレー(豚バラ、玉ねぎ、人参、茄子、椎茸)
・生野菜(レタス、きゅうり)
・一風堂風ホットもやし(豆もやし、胡麻)
・温泉卵
・柏もち
・麦茶
※14品目の食材を使いました。


島のトウモロコシ

昨夜は八丈祭の後に乳業男子と牧場女子が遊びに来て、UNOをやりました。
たくさん茹でたトウモロコシが、あっという間になくなった。気持ちいい食欲。


10周年八丈祭★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈祭2016開催中!

2016年05月05日 13時50分03秒 | イベント情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風やや強く、晴れ!
最高気温24℃、最低気温18℃の予報です。
※波浪注意報が出ています。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

快晴の八丈島。文句ない五月晴れ!
5月5日子どもの日、祝日の木曜日です。
いいお天気で、よかったですね~今日は、あびの実の子どもまつり、
「春の防衛道路を歩こう!」も行われています。
きっと気持ちのよい時間を過ごしていることでしょう。

◎八丈祭も今日はお子様向けプログラムになっていますから、
きっと盛り上がっていることでしょう。豪華賞品も用意されてるみたいですよ。
今日は八丈祭の最終日です。まだ行かれてない方はぜひのぞいてみてくださいね。
わたしは一昨日の前夜祭、昨夜と2日間行ってまいりました。



今年は八丈祭10周年ということで、前夜祭も火付け盗賊のステージがありました。



フィナーレは迫力満点。一昨日は風があったので、更に大迫力でした。



昨夜は、八丈島映画「今日という日が最後なら、」で主人公の舞子を演じた、
シンガーソングライター柳ひろみさんのステージを見てきました。


八丈祭2016 柳ひろみ

一曲だけ動画を撮ったのでご覧くださいね。ひろみちゃんが作った島の歌です。



地元バンドはサポーターの応援がすごくて面白かったです。
島のお祭りって感じで、いいムードでした。



映画を監督した柳明菜ちゃん&ひろみちゃん姉妹は今年も屋台でクレープ焼いてます。
クレープ屋台は毎年大人気で長蛇の列ですから、早めの時間に買うのがいいかもですよ。


10周年八丈祭★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする